火神城山 ⑳ひろしま北里山キングパート2完登🙌

2021.12.25(土) 日帰り

面山城跡・風越山から火神城山に行きました。緩やかな登山道から始まり、ロープが無い急傾斜が続きます。落ち葉もあり滑り易いので注意してください。山頂にパート2のプレートが設置されていて、眺望はほとんどありません😅 今年10月1日スタートのひろしま北里山キングパート2(20座)、なんとか年内(🎅クリスマス)に完登できました🙌 ひろしま北里山キング認定制度 https://www.satoyamaking.com/

ここに駐車して

ここに駐車して

ここに駐車して

緩やかな登山道からスタート

緩やかな登山道からスタート

緩やかな登山道からスタート

オレンジ色のリボン

オレンジ色のリボン

オレンジ色のリボン

急登へ

急登へ

急登へ

火神城山山頂プレート
ひろしま北里山キングパート2

火神城山山頂プレート ひろしま北里山キングパート2

火神城山山頂プレート ひろしま北里山キングパート2

木々の間から少しの展望

木々の間から少しの展望

木々の間から少しの展望

氏神工業団地

氏神工業団地

氏神工業団地

3座の走行(黄緑)と登山(緑)ルート
8/8

3座の走行(黄緑)と登山(緑)ルート

3座の走行(黄緑)と登山(緑)ルート

ここに駐車して

緩やかな登山道からスタート

オレンジ色のリボン

急登へ

火神城山山頂プレート ひろしま北里山キングパート2

木々の間から少しの展望

氏神工業団地

3座の走行(黄緑)と登山(緑)ルート

この活動日記で通ったコース

火神城山 往復コース

  • 01:14
  • 1.8 km
  • 221 m
  • コース定数 5