冬に向かう岩屋山

2021.12.11(土) 日帰り

式見ダム沿いの道にツバキや山茶花がたくさん咲いていました。もう冬ですね。

スタート

スタート

スタート

朝日がさす中登っていきます。

朝日がさす中登っていきます。

朝日がさす中登っていきます。

1回目の山頂

1回目の山頂

1回目の山頂

1人の方がおられました。

1人の方がおられました。

1人の方がおられました。

式見ダムへ

式見ダムへ

式見ダムへ

ハクサンボク?

ハクサンボク?

ハクサンボク?

これはツバキかな。

これはツバキかな。

これはツバキかな。

式見ダム

式見ダム

式見ダム

これは山茶花

これは山茶花

これは山茶花

弁当岩からの眺望

弁当岩からの眺望

弁当岩からの眺望

弁当岩

弁当岩

弁当岩

ドングリはあちこちに落ちてます。

ドングリはあちこちに落ちてます。

ドングリはあちこちに落ちてます。

霊園

霊園

霊園

日に照らされるススキ

日に照らされるススキ

日に照らされるススキ

山頂へ

山頂へ

山頂へ

気温は高め

気温は高め

気温は高め

2回目の山頂

2回目の山頂

2回目の山頂

下っていきます。

下っていきます。

下っていきます。

ファミリーコース整備中

ファミリーコース整備中

ファミリーコース整備中

ゴール手前

ゴール手前

ゴール手前

ゴール。車沢山止まってました。

ゴール。車沢山止まってました。

ゴール。車沢山止まってました。

スタート

朝日がさす中登っていきます。

1回目の山頂

1人の方がおられました。

式見ダムへ

ハクサンボク?

これはツバキかな。

式見ダム

これは山茶花

弁当岩からの眺望

弁当岩

ドングリはあちこちに落ちてます。

霊園

日に照らされるススキ

山頂へ

気温は高め

2回目の山頂

下っていきます。

ファミリーコース整備中

ゴール手前

ゴール。車沢山止まってました。