八甲田山-2021-12-09

2021.12.09(木) 日帰り

最近ひきこもりが続いていたので、体力向上とギアチェックを兼ねてダイレクトコースからロープウェイ山頂駅まで行ってきました。 最近降雪が無いので登りやすかったけど、下りはボコボコのハードバーンでかなり転んだので明日は体が痛くなるかも…

天気いい⤴️

天気いい⤴️

天気いい⤴️

降雪が無いのでオールラウンドボードで

降雪が無いのでオールラウンドボードで

降雪が無いのでオールラウンドボードで

スキー場の脇から登って行きます。

スキー場の脇から登って行きます。

スキー場の脇から登って行きます。

岩木山くっきり

岩木山くっきり

岩木山くっきり

暑くなったのでアウターを脱ぎます。

暑くなったのでアウターを脱ぎます。

暑くなったのでアウターを脱ぎます。

コースはかなりハードです。
登りやすいけど…

コースはかなりハードです。 登りやすいけど…

コースはかなりハードです。 登りやすいけど…

青森市内

青森市内

青森市内

山頂駅が見えてきた

山頂駅が見えてきた

山頂駅が見えてきた

赤倉 井戸 大岳

赤倉 井戸 大岳

赤倉 井戸 大岳

南八甲田

南八甲田

南八甲田

枝が凍っている

枝が凍っている

枝が凍っている

振り返る

振り返る

振り返る

到着

到着

到着

山頂駅

山頂駅

山頂駅

駅に道具をデポし電波所まで行ってみた。

駅に道具をデポし電波所まで行ってみた。

駅に道具をデポし電波所まで行ってみた。

山頂駅と岩木山

山頂駅と岩木山

山頂駅と岩木山

櫛ヶ峯と横岳

櫛ヶ峯と横岳

櫛ヶ峯と横岳

平日だからお客もまばら

平日だからお客もまばら

平日だからお客もまばら

結構暖かったから雪も緩むかなと思ったけど、ガリガリボコボコで大変だった…
でも無事下山出来て良かった!

結構暖かったから雪も緩むかなと思ったけど、ガリガリボコボコで大変だった… でも無事下山出来て良かった!

結構暖かったから雪も緩むかなと思ったけど、ガリガリボコボコで大変だった… でも無事下山出来て良かった!

天気いい⤴️

降雪が無いのでオールラウンドボードで

スキー場の脇から登って行きます。

岩木山くっきり

暑くなったのでアウターを脱ぎます。

コースはかなりハードです。 登りやすいけど…

青森市内

山頂駅が見えてきた

赤倉 井戸 大岳

南八甲田

枝が凍っている

振り返る

到着

山頂駅

駅に道具をデポし電波所まで行ってみた。

山頂駅と岩木山

櫛ヶ峯と横岳

平日だからお客もまばら

結構暖かったから雪も緩むかなと思ったけど、ガリガリボコボコで大変だった… でも無事下山出来て良かった!