北峰・花塚山

2021.12.06(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:52

距離

5.3km

のぼり

571m

くだり

574m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 52
休憩時間
1 時間 7
距離
5.3 km
のぼり / くだり
571 / 574 m
1
2 17
37
1 4

活動詳細

すべて見る

前から気になっていたお山⛰ 花塚山へ行ってきました。 里山は登山口に着くまで結構迷う派です😅 国道114号線から花塚山登山口行きの道路側に ある小さ〜な看板を見事にスルーし軽くドライブして登山口へ🙃 ルートは時計周りをチョイス👣 北峰に着くまでは面白いほどアップダウンが多くあり良い運動になりました🦵🔥 この花塚山は 沢山の奇岩があり どうなってこうなるんだろ?🤔 絶妙なバランスの奇岩を見てると想像が広がる 楽しいお山でした🪨✨ 登山道も とてもよく整備されていて歩きやすく 分岐点には立派な道標もあり分かりやすいです。 落葉すると山は淋しい感じがするけど 落ち葉を踏む感覚は今しか味わえない🍂 もう直ぐ真っ白になるであろう花塚山🗻 また季節が変わったら登りたいと思った山行でした。 最後に…… 今、泉ヶ岳で遭難されている方が一日も早く ご家族の元に帰れますよう心から願っています。私は直接の繋がりはありませんが、同じく山を 愛する者としてとても心が痛みました。 皆さんの想いが必ず届くと信じて……… 祈り続けます。

花塚山 登山口には車4.5台 停められる駐車場あります
登山口には車4.5台 停められる駐車場あります
花塚山 放鹿神社の鳥居をくぐって⛩
放鹿神社の鳥居をくぐって⛩
花塚山 トイレ使用不可🙅‍♀️鍵が掛かっていました
トイレ使用不可🙅‍♀️鍵が掛かっていました
花塚山 青空良し👆
青空良し👆
花塚山 放鹿神社(ほうろく神社と読むそうです)
放鹿神社(ほうろく神社と読むそうです)
花塚山 こちらから時計周りで

さー出発🎵
こちらから時計周りで さー出発🎵
花塚山 杉林のトンネル
杉林のトンネル
花塚山 どんどん登るよー
どんどん登るよー
花塚山 かお〜🤣
見つけた時は焦りました🥲
かお〜🤣 見つけた時は焦りました🥲
花塚山 ロープもありました
ロープもありました
花塚山 登山道やや傾いている上に
少し凍ってるので慎重に⚠️
登山道やや傾いている上に 少し凍ってるので慎重に⚠️
花塚山 霜柱👺
久々に見た〜
しつこく写真を撮る😑
霜柱👺 久々に見た〜 しつこく写真を撮る😑
花塚山 イニシャル「Y」
山の中にはYがいっぱい
イニシャル「Y」 山の中にはYがいっぱい
花塚山 アート
アート
花塚山 コレなんだろう🤔
コレなんだろう🤔
花塚山 元気な苔
元気な苔
花塚山 分かりやすい道標ありがとうございます
分かりやすい道標ありがとうございます
花塚山 また登るのね。。。
また登るのね。。。
花塚山 堅石
約30mくらいある巨石🪨
堅石 約30mくらいある巨石🪨
花塚山 YAMAP地図にあった危険箇所⚠️泥んこロード
慎重に登るも滑る😰
YAMAP地図にあった危険箇所⚠️泥んこロード 慎重に登るも滑る😰
花塚山 北峰⛰882m
登頂🙌

山頂標識はなく東屋がありました
ここでランチタイム🍙今日も鴨南蛮そば🥢
北峰⛰882m 登頂🙌 山頂標識はなく東屋がありました ここでランチタイム🍙今日も鴨南蛮そば🥢
花塚山 次の花塚山の頂を目指すも……
下りなのね。。。
次の花塚山の頂を目指すも…… 下りなのね。。。
花塚山 登り切ると
護摩壇岩🪨
鎖があり登れます🧗‍♀️
登り切ると 護摩壇岩🪨 鎖があり登れます🧗‍♀️
花塚山 ここから見える景色が気になり上がると…

曇り空でしたがナイスビューでした🤩
ここから見える景色が気になり上がると… 曇り空でしたがナイスビューでした🤩
花塚山 右手に見えるのは川俣町かな?
右手に見えるのは川俣町かな?
花塚山 絶妙なバランス👏
絶妙なバランス👏
花塚山 ドン🪨ドドン🪨ドーン🪨
とあります
ドン🪨ドドン🪨ドーン🪨 とあります
花塚山 花塚山⛰918.5m
登頂🙌

二等三角点
花塚山⛰918.5m 登頂🙌 二等三角点
花塚山 晴れてたら安達太良連峰から吾妻山も見えるそう

でも十分満足です
晴れてたら安達太良連峰から吾妻山も見えるそう でも十分満足です
花塚山 富士見岩に立ち寄り📸

花塚山は富士山が見える北限の山でもあります
(富士山からの距離308㌔だそう💦)
富士見岩に立ち寄り📸 花塚山は富士山が見える北限の山でもあります (富士山からの距離308㌔だそう💦)
花塚山 花塚の里へ下ります
花塚の里へ下ります
花塚山 胎内くぐり岩🪨
は、この後ろにありました
胎内くぐり岩🪨 は、この後ろにありました
花塚山 屏風岩🪨
屏風岩🪨
花塚山 座禅岩🪨
座禅岩🪨
花塚山 姥神様
姥神様
花塚山 友様
友様
花塚山 大黒様
大黒様
花塚山 鳥帽子岩🪨
鳥帽子岩🪨
花塚山 下りはあっという間〰
放鹿神社が見えた
下りはあっという間〰 放鹿神社が見えた
花塚山 花塚山山頂へは こちらからのルートが近いです
花塚山山頂へは こちらからのルートが近いです
花塚山 木橋
木橋
花塚山 友人はスイスイ滑って降りれたのに
私は全然滑らず 滑り台を歩いて降りました💦
友人はスイスイ滑って降りれたのに 私は全然滑らず 滑り台を歩いて降りました💦
花塚山 無事に下山🙏

楽しい山歩きでした👣
無事に下山🙏 楽しい山歩きでした👣
花塚山 *おまけ*
プロが作る山スイーツ🍎
❶厚めに切ったリンゴを焼き
❷バターを乗せて
❸アルミ蓋をし
❹グツグツさせ水分がなくなったら
*おまけ* プロが作る山スイーツ🍎 ❶厚めに切ったリンゴを焼き ❷バターを乗せて ❸アルミ蓋をし ❹グツグツさせ水分がなくなったら
花塚山 ❺シナモンパウダーをふりふり
❻シュガーパウダーもふりふり
❼焼きリンゴとニコちゃんワッフルの完成🍎

ただ甘いだけではなく 甘みと酸味のバランスがとても良く美味しかった🍎しあわせ〜🤤
友人よ、今日もご馳走様でした🙇‍♀️


ありがとうございました🙏
❺シナモンパウダーをふりふり ❻シュガーパウダーもふりふり ❼焼きリンゴとニコちゃんワッフルの完成🍎 ただ甘いだけではなく 甘みと酸味のバランスがとても良く美味しかった🍎しあわせ〜🤤 友人よ、今日もご馳走様でした🙇‍♀️ ありがとうございました🙏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。