紅山ボルダリング?!からの小野アルプス縦走⛰

2021.11.28(日) 日帰り

昨日YAMAP新着日記見てた時に出てきた “小野アルプス” 今朝は何故か4時に目が覚めて。天気確認したら快晴だし急に行きたくなって、急遽支度→まだ真っ暗なうちに家を出て行ってきました⛰ 紅山は登山というより “緩やかなボルダリング(命がけ)” な印象でした。ゾクゾクして楽しかったー😊 スマホ落としたらもうバーイ👋🏻ですここは。 高所恐怖症の人にはオススメしませーん。 3点確保どころか4足歩行スタイルでよじ登った紅山山頂からは明石海峡大橋までくっきりみえてよきよき◎ “日本一低い小野アルプス”ですが、決して楽チンではないです(非健脚調べ) 登って⛰降りてを10回繰り返した今日の行程。少しは健脚化が図られたかな。 けっこう色んな景色アリで楽しいルートでした。 先人YAMAPPERさんの日記や注記、道標のおかげで迷わずに縦走&下山できましたとさ。

霜!寒い。指先つめたい

霜!寒い。指先つめたい

霜!寒い。指先つめたい

雪山に行った訳ではございません⛄️
ベンチが水玉模様に凍っていたのです

雪山に行った訳ではございません⛄️ ベンチが水玉模様に凍っていたのです

雪山に行った訳ではございません⛄️ ベンチが水玉模様に凍っていたのです

モイスチャーな葉っぱに足を取られぬよう緊張して進む

モイスチャーな葉っぱに足を取られぬよう緊張して進む

モイスチャーな葉っぱに足を取られぬよう緊張して進む

ここここ⛰
ここ登ったら代謝爆上がりして指先の冷え解消

ここここ⛰ ここ登ったら代謝爆上がりして指先の冷え解消

ここここ⛰ ここ登ったら代謝爆上がりして指先の冷え解消

近くに来てみると角度がえげつない

近くに来てみると角度がえげつない

近くに来てみると角度がえげつない

壁か!

壁か!

壁か!

後ろを振り向くとめちゃ怖い

後ろを振り向くとめちゃ怖い

後ろを振り向くとめちゃ怖い

壁か!(2回目)

壁か!(2回目)

壁か!(2回目)

晴天☀️
そして何か宇宙人の目👽みたいなのうつりこんでる

晴天☀️ そして何か宇宙人の目👽みたいなのうつりこんでる

晴天☀️ そして何か宇宙人の目👽みたいなのうつりこんでる

マドラーない
ココア混ざらない
ココアうっすい


次回は混ぜるもの持参!

マドラーない ココア混ざらない ココアうっすい 次回は混ぜるもの持参!

マドラーない ココア混ざらない ココアうっすい 次回は混ぜるもの持参!

朝露に濡れるシダ

朝露に濡れるシダ

朝露に濡れるシダ

ゆっくりゆっくりゆっくりと

ゆっくりゆっくりゆっくりと

ゆっくりゆっくりゆっくりと

アルプスの途中にもちょこちょこ岩場ありで楽しい

アルプスの途中にもちょこちょこ岩場ありで楽しい

アルプスの途中にもちょこちょこ岩場ありで楽しい

お花

お花

お花

紅葉🍁

紅葉🍁

紅葉🍁

奇跡のケヤキ

奇跡のケヤキ

奇跡のケヤキ

奇跡のケヤキ

奇跡のケヤキ

奇跡のケヤキ

前山はベンチあり休憩できます

前山はベンチあり休憩できます

前山はベンチあり休憩できます

高山もベンチあり休憩できます

高山もベンチあり休憩できます

高山もベンチあり休憩できます

小野アルプスの頂上たち⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰

小野アルプスの頂上たち⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰

小野アルプスの頂上たち⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰

なんだかオシャレな市場駅

なんだかオシャレな市場駅

なんだかオシャレな市場駅

霜!寒い。指先つめたい

雪山に行った訳ではございません⛄️ ベンチが水玉模様に凍っていたのです

モイスチャーな葉っぱに足を取られぬよう緊張して進む

ここここ⛰ ここ登ったら代謝爆上がりして指先の冷え解消

近くに来てみると角度がえげつない

壁か!

後ろを振り向くとめちゃ怖い

壁か!(2回目)

晴天☀️ そして何か宇宙人の目👽みたいなのうつりこんでる

マドラーない ココア混ざらない ココアうっすい 次回は混ぜるもの持参!

朝露に濡れるシダ

ゆっくりゆっくりゆっくりと

アルプスの途中にもちょこちょこ岩場ありで楽しい

お花

紅葉🍁

奇跡のケヤキ

奇跡のケヤキ

前山はベンチあり休憩できます

高山もベンチあり休憩できます

小野アルプスの頂上たち⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰

なんだかオシャレな市場駅