鳩ヶ峰・大江山(千丈ヶ嶽)・鍋塚

2021.11.20(土) 日帰り

今回初めて大江山連峰に挑戦してきました。初めてでもあるので、景色も良くアクセスルート(車でのアクセス)も整備されている所をと探していたところ、「鍋塚」と「鳩ヶ峰」の中間の尾根にある「鍋塚休憩所」からのコースが良さそうでしたので、さっさく登ってきました。 「鍋塚休憩所」の駐車場までは大江山グリーンロッジ側より車で登る事ができます。アクセス道路は、狭いものの所どころすれ違いができる所もあるので問題なく通ることができました。 今回は、 ①鍋塚休憩所→鳩ヶ峰→千丈ヶ嶽(大江山)→鳩ヶ峰→鍋塚休憩所の往復 ②鍋塚休憩所→鍋塚→鍋塚休憩所の往復 のコースとなります。 千丈ヶ嶽(大江山)山頂は非常に広く、ゆっくり休憩ができました。簡易な小屋(南側開放)があり、椅子も設置されていたので、そこでコーヒーを入れ一服!元気を取り戻した後、鍋塚休憩所に向け出発です。 鍋塚休憩所には、バイオ方式の水洗トイレがあり、非常にありがたく使用させていただきました。感謝感謝です。 鍋塚山頂では、いつものカップ麺の昼食を取り、1時間程ゆっくり休憩することができました。 今回は、雲海が見たくて登ったのですが、あいにくの曇り空(若干ガスも発生している。)、時より太陽が顔を出してくれるものを雲海を見ることができませんでした。次の日には見えたようで悔しい! まあー次回に期待します。

さーこの階段を上った先が千丈ヶ嶽(大江山)山頂です。

さーこの階段を上った先が千丈ヶ嶽(大江山)山頂です。

さーこの階段を上った先が千丈ヶ嶽(大江山)山頂です。

綺麗に整備されており、非常に歩きやすいてす。

綺麗に整備されており、非常に歩きやすいてす。

綺麗に整備されており、非常に歩きやすいてす。

千丈ヶ嶽(大江山)山頂

千丈ヶ嶽(大江山)山頂

千丈ヶ嶽(大江山)山頂

定番、豆大福とコーヒー
ジェットボイルの威力に感激
山頂で入れるコーヒーが大好きで、豆大福とコーヒーは外せません。

定番、豆大福とコーヒー ジェットボイルの威力に感激 山頂で入れるコーヒーが大好きで、豆大福とコーヒーは外せません。

定番、豆大福とコーヒー ジェットボイルの威力に感激 山頂で入れるコーヒーが大好きで、豆大福とコーヒーは外せません。

千丈ヶ嶽(大江山)山頂
とも広い

千丈ヶ嶽(大江山)山頂 とも広い

千丈ヶ嶽(大江山)山頂 とも広い

スミレです。
けなげに頑張っていました。

スミレです。 けなげに頑張っていました。

スミレです。 けなげに頑張っていました。

景色は最高

景色は最高

景色は最高

紅葉のピークは過ぎていましたが、まだまだ綺麗でした。

紅葉のピークは過ぎていましたが、まだまだ綺麗でした。

紅葉のピークは過ぎていましたが、まだまだ綺麗でした。

鳩ヶ峰山頂

鳩ヶ峰山頂

鳩ヶ峰山頂

稜線が整備されています。
とても歩きやすい

稜線が整備されています。 とても歩きやすい

稜線が整備されています。 とても歩きやすい

千丈ヶ嶽(大江山)山頂

千丈ヶ嶽(大江山)山頂

千丈ヶ嶽(大江山)山頂

奥に見えるのが駐車場です。

奥に見えるのが駐車場です。

奥に見えるのが駐車場です。

鍋塚山頂

鍋塚山頂

鍋塚山頂

鍋塚山頂での食事の様子
近くで、フライパンを使って調理している方がいましたが、とても美味しそうでした。

鍋塚山頂での食事の様子 近くで、フライパンを使って調理している方がいましたが、とても美味しそうでした。

鍋塚山頂での食事の様子 近くで、フライパンを使って調理している方がいましたが、とても美味しそうでした。

さーこの階段を上った先が千丈ヶ嶽(大江山)山頂です。

綺麗に整備されており、非常に歩きやすいてす。

千丈ヶ嶽(大江山)山頂

定番、豆大福とコーヒー ジェットボイルの威力に感激 山頂で入れるコーヒーが大好きで、豆大福とコーヒーは外せません。

千丈ヶ嶽(大江山)山頂 とも広い

スミレです。 けなげに頑張っていました。

景色は最高

紅葉のピークは過ぎていましたが、まだまだ綺麗でした。

鳩ヶ峰山頂

稜線が整備されています。 とても歩きやすい

千丈ヶ嶽(大江山)山頂

奥に見えるのが駐車場です。

鍋塚山頂

鍋塚山頂での食事の様子 近くで、フライパンを使って調理している方がいましたが、とても美味しそうでした。

この活動日記で通ったコース

鳩ヶ峰-大江山-鍋塚 周回コース

  • 03:10
  • 5.7 km
  • 521 m
  • コース定数 12