滑川渓谷 誰も踏み入れたこのない滝の上-2021-11-20

2021.11.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 10
休憩時間
46
距離
2.6 km
のぼり / くだり
208 / 227 m
2 10

活動詳細

すべて見る

さてさて去年より大ファンとなった滑川渓谷ですが、今回は嫁様でなく後輩を連れていきましたよ。\(^o^)/ 秋なので寂しい雰囲気が滲み出てるけど、それはそれで味わい深いものがあるなあ! さて一般的には龍の腹と呼ばれる滝がゴールのようで、YAMAPの皆さんのレポートでもここまでしか見た事がないけど、滝の上はどうなってるのでしょうか? 見たくないですか? 今までも途中まで登りかけてここは道ではないと諦めてたけど、今日白黒つけようじゃないかと後輩と二人して滝の上を目指します。 道のようなそうでないようなモノを見かけますが、これかな?これ道かな? 熊出てきそう!(^^) 熊って水辺にいてる感じがしませんか! と妄想してるうちに滝の上にやってきました! そこにはまた滑川渓谷独特の川面が広がって上へと続いてました! 更に上に行くと小さな滝が、、、 そしてコケで彩られた岩達が、、、 ここも熊でそう(2度目)。 龍の腹までのような整備された道はなく、行き当たりばったりで登るので時間もかかるけど、楽しい〜\(^o^)/ でも、でもこの先どこがゴールなんでしようか? YAMAPも人の軌跡はよく参考にしますが、誰も通ってなさそうな所は地図どうやって見るのでしょう? というてる間にある程度でケリつけんとエンドレスやなという事で引き返す事に。 道がよくわからんけど川沿いに降りて何とか龍の腹まで戻ります。 ピンクのリボンも木にくくりつけてあったから道の認識でいいんですよね? さて駐車場まで戻ると救急車と消防車が、、こんな狭い所に。(^^) 誰か滑落した?らしい! それか滑って頭打ったんかな? 無事でありますように。 YAMAPの皆さんも怪我や事故には十分ご注意を!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。