韓国岳に続き、紅葉の高千穂峰🍁 前日の夕方に雨が降り、予報では午前中は曇りの予報でした。下山は晴れると信じて、滑る斜面を黙々と登っていました。先が見えなかったので、余計なことを考えず黙々と進むことができました。 山頂に着いてしばらくすると空が青くなる気配がしたので、少し休憩をして、それからゆっくり下山を始めると、すぐに空が青くなりました。 そこからは、登りで写真を撮れなかった分、たくさん撮りながら下山しました。 高千穂峰手前の火口は帽子が飛ばされそうなくらい強風でしたが、特に感動でした!
1/38
2021.10.31(日) 08:50
2/38
2021.10.31(日) 08:51
3/38
2021.10.31(日) 10:37
4/38
2021.10.31(日) 10:39
5/38
2021.10.31(日) 10:40
6/38
2021.10.31(日) 10:58
7/38
2021.10.31(日) 11:12
8/38
2021.10.31(日) 11:13
9/38
2021.10.31(日) 11:16
10/38
2021.10.31(日) 11:17
11/38
2021.10.31(日) 11:18
12/38
2021.10.31(日) 11:20
13/38
2021.10.31(日) 11:22
14/38
2021.10.31(日) 11:22
15/38
2021.10.31(日) 11:28
16/38
2021.10.31(日) 11:29
17/38
2021.10.31(日) 11:34
18/38
2021.10.31(日) 11:35
19/38
2021.10.31(日) 11:35
20/38
2021.10.31(日) 11:35
21/38
2021.10.31(日) 11:38
22/38
2021.10.31(日) 11:39
23/38
2021.10.31(日) 11:40
24/38
2021.10.31(日) 12:07
25/38
2021.10.31(日) 12:08
26/38
2021.10.31(日) 12:08
27/38
2021.10.31(日) 12:10
28/38
2021.10.31(日) 12:15
29/38
2021.10.31(日) 12:21
30/38
2021.10.31(日) 12:23
31/38
2021.10.31(日) 12:24
32/38
2021.11.01(月) 07:08
33/38
2021.11.01(月) 07:08
34/38
2021.11.01(月) 07:08
35/38
2021.11.01(月) 07:08
36/38
2021.11.01(月) 07:08
37/38
2021.11.01(月) 07:08
38/38
2021.11.01(月) 07:08
この活動日記で通ったコース
高千穂河原ビジターセンター-高千穂河原登山口-高千穂峰 往復コース
- 3時間48分
- 5.1 km
- 628 m
体力度
2