弁天ノ森・弥山・修覆山・鉄山・行者還岳

2021.10.23(土) 日帰り

弥山付近のピークハントへ、風が強く冬の様な寒さで、弥山から先は道が分かりづらく登り下りもきつくてハードな登山だった。

行者還トンネルからスタート。

行者還トンネルからスタート。

行者還トンネルからスタート。

しばらく林道を歩く。

しばらく林道を歩く。

しばらく林道を歩く。

分かりづらい登山口。

分かりづらい登山口。

分かりづらい登山口。

天気は良いが風が強い。

天気は良いが風が強い。

天気は良いが風が強い。

弁天の森。

弁天の森。

弁天の森。

弥山に到着、休憩しようと思っていたが、風が強く寒くて先を急ぐ。

弥山に到着、休憩しようと思っていたが、風が強く寒くて先を急ぐ。

弥山に到着、休憩しようと思っていたが、風が強く寒くて先を急ぐ。

修覆山に到着。

修覆山に到着。

修覆山に到着。

鉄山に到着、弥山からここまでのルートがキツかった。

鉄山に到着、弥山からここまでのルートがキツかった。

鉄山に到着、弥山からここまでのルートがキツかった。

一旦道路に出て次の山の登山口に向かう。

一旦道路に出て次の山の登山口に向かう。

一旦道路に出て次の山の登山口に向かう。

6時間くらい歩いたが、標高差700mぐらいのあの山の山頂に向かう。

6時間くらい歩いたが、標高差700mぐらいのあの山の山頂に向かう。

6時間くらい歩いたが、標高差700mぐらいのあの山の山頂に向かう。

避難小屋。

避難小屋。

避難小屋。

行者還岳に到着しんどかった。

行者還岳に到着しんどかった。

行者還岳に到着しんどかった。

無事に戻って来た。

無事に戻って来た。

無事に戻って来た。

行者還トンネルからスタート。

しばらく林道を歩く。

分かりづらい登山口。

天気は良いが風が強い。

弁天の森。

弥山に到着、休憩しようと思っていたが、風が強く寒くて先を急ぐ。

修覆山に到着。

鉄山に到着、弥山からここまでのルートがキツかった。

一旦道路に出て次の山の登山口に向かう。

6時間くらい歩いたが、標高差700mぐらいのあの山の山頂に向かう。

避難小屋。

行者還岳に到着しんどかった。

無事に戻って来た。