修験と水晶の山、周回

2021.10.19(火) 日帰り

山岳信仰、修験の霊山、そして水晶の山、水晶山の周回をしてきました。 YAMAPのアップを見ていたら、なんと山友のU氏が昨日登ってたようでビックリ。 裾野を何度か通っていて、いつか行こうと思いつつ数年経ち今日になった。 ただの低山と気軽に行ったが中々どうして面白い山でした。 遺跡・史跡が多く説明看板も有り、登山道も良く整備されています。 参道になっている表コースは楽しく歩けたが、猪野沢側の裏コースや水晶山周回路は荒れぎみだったのは、基本道が有れば周回する私にとっては残念だった。 …とは言え楽しく周回させて貰いました。 今日もありがと山です。

これから登る水晶山

これから登る水晶山

これから登る水晶山

麓には石造りの鳥居⛩️

麓には石造りの鳥居⛩️

麓には石造りの鳥居⛩️

ここからが本当の登山路です

ここからが本当の登山路です

ここからが本当の登山路です

道しるべの碑
1817年、地元の百姓等が建てたそうです

道しるべの碑 1817年、地元の百姓等が建てたそうです

道しるべの碑 1817年、地元の百姓等が建てたそうです

二体の山姥が祀られいる
右が1792年、左が1798年に建立された

二体の山姥が祀られいる 右が1792年、左が1798年に建立された

二体の山姥が祀られいる 右が1792年、左が1798年に建立された

山の神碑

山の神碑

山の神碑

登山路は、つづら折の車道を真っ直ぐに横切っていきます

登山路は、つづら折の車道を真っ直ぐに横切っていきます

登山路は、つづら折の車道を真っ直ぐに横切っていきます

祓(みそぎ)の井戸
平成16年に、湿地帯の水はけ作業中土中から発見された

祓(みそぎ)の井戸 平成16年に、湿地帯の水はけ作業中土中から発見された

祓(みそぎ)の井戸 平成16年に、湿地帯の水はけ作業中土中から発見された

管理棟になってる六角堂

管理棟になってる六角堂

管理棟になってる六角堂

なんの穂?

なんの穂?

なんの穂?

急な七曲坂参道が始まった
昔はすべて杉並木だったらしい

急な七曲坂参道が始まった 昔はすべて杉並木だったらしい

急な七曲坂参道が始まった 昔はすべて杉並木だったらしい

ゴマナ…かな?

ゴマナ…かな?

ゴマナ…かな?

つづら折の曲がりには番号標柱が全部立ってます
最後の七番目

つづら折の曲がりには番号標柱が全部立ってます 最後の七番目

つづら折の曲がりには番号標柱が全部立ってます 最後の七番目

見晴らし台
山頂まで330m地点、ベンチ付きです

見晴らし台 山頂まで330m地点、ベンチ付きです

見晴らし台 山頂まで330m地点、ベンチ付きです

天童市・東根市の上には、冠雪した月山が見えました

天童市・東根市の上には、冠雪した月山が見えました

天童市・東根市の上には、冠雪した月山が見えました

滑(なめら)石
平らな岩は本当に滑ります
濡れている時は、転ばないよう気をつけましょう

滑(なめら)石 平らな岩は本当に滑ります 濡れている時は、転ばないよう気をつけましょう

滑(なめら)石 平らな岩は本当に滑ります 濡れている時は、転ばないよう気をつけましょう

緑のなかに紅葉モミジ🍁

緑のなかに紅葉モミジ🍁

緑のなかに紅葉モミジ🍁

山頂直下の水晶山神社 拝殿

山頂直下の水晶山神社 拝殿

山頂直下の水晶山神社 拝殿

拝殿のうしろには石造りの奥の院が有り、山頂は更にうしろの岩の上でした

拝殿のうしろには石造りの奥の院が有り、山頂は更にうしろの岩の上でした

拝殿のうしろには石造りの奥の院が有り、山頂は更にうしろの岩の上でした

この黒い実、ナツハゼですか?

この黒い実、ナツハゼですか?

この黒い実、ナツハゼですか?

着きました、水晶の山⛰️

着きました、水晶の山⛰️

着きました、水晶の山⛰️

もちろん三角点にタッチ

もちろん三角点にタッチ

もちろん三角点にタッチ

うぅ~ん、これは???

うぅ~ん、これは???

うぅ~ん、これは???

面白山

面白山

面白山

山頂の紅葉

山頂の紅葉

山頂の紅葉

鳥海山も白く冠雪してました

鳥海山も白く冠雪してました

鳥海山も白く冠雪してました

黒伏山・柴倉山・最上カゴ・白髪山・船形山

黒伏山・柴倉山・最上カゴ・白髪山・船形山

黒伏山・柴倉山・最上カゴ・白髪山・船形山

左・堂木沢山、右・面白山

左・堂木沢山、右・面白山

左・堂木沢山、右・面白山

御室
自然の力でできた縦穴

御室 自然の力でできた縦穴

御室 自然の力でできた縦穴

猪野沢側へ降りるコースには、こんな場所もある

猪野沢側へ降りるコースには、こんな場所もある

猪野沢側へ降りるコースには、こんな場所もある

六角清水
木の根元から湧きだしている

六角清水 木の根元から湧きだしている

六角清水 木の根元から湧きだしている

根元から七本に分かれている、不思議な木

根元から七本に分かれている、不思議な木

根元から七本に分かれている、不思議な木

まだまだ緑です

まだまだ緑です

まだまだ緑です

天狗👺岩?  行ってみます

天狗👺岩? 行ってみます

天狗👺岩? 行ってみます

どう見たら天狗岩なのか、さっぱりわからん😵🌀

どう見たら天狗岩なのか、さっぱりわからん😵🌀

どう見たら天狗岩なのか、さっぱりわからん😵🌀

猪野沢口の登山口、神社があります。

猪野沢口の登山口、神社があります。

猪野沢口の登山口、神社があります。

舗装路を10分ほど歩くと、また山中の周回路に入ります

舗装路を10分ほど歩くと、また山中の周回路に入ります

舗装路を10分ほど歩くと、また山中の周回路に入ります

こんな感じのコース

こんな感じのコース

こんな感じのコース

猪の沼田場(ぬたば)

猪の沼田場(ぬたば)

猪の沼田場(ぬたば)

可憐

可憐

可憐

谷地中の表参道側に着きました
今日の山遊びも終了です
おつかれ山でした

谷地中の表参道側に着きました 今日の山遊びも終了です おつかれ山でした

谷地中の表参道側に着きました 今日の山遊びも終了です おつかれ山でした

これから登る水晶山

麓には石造りの鳥居⛩️

ここからが本当の登山路です

道しるべの碑 1817年、地元の百姓等が建てたそうです

二体の山姥が祀られいる 右が1792年、左が1798年に建立された

山の神碑

登山路は、つづら折の車道を真っ直ぐに横切っていきます

祓(みそぎ)の井戸 平成16年に、湿地帯の水はけ作業中土中から発見された

管理棟になってる六角堂

なんの穂?

急な七曲坂参道が始まった 昔はすべて杉並木だったらしい

ゴマナ…かな?

つづら折の曲がりには番号標柱が全部立ってます 最後の七番目

見晴らし台 山頂まで330m地点、ベンチ付きです

天童市・東根市の上には、冠雪した月山が見えました

滑(なめら)石 平らな岩は本当に滑ります 濡れている時は、転ばないよう気をつけましょう

緑のなかに紅葉モミジ🍁

山頂直下の水晶山神社 拝殿

拝殿のうしろには石造りの奥の院が有り、山頂は更にうしろの岩の上でした

この黒い実、ナツハゼですか?

着きました、水晶の山⛰️

もちろん三角点にタッチ

うぅ~ん、これは???

面白山

山頂の紅葉

鳥海山も白く冠雪してました

黒伏山・柴倉山・最上カゴ・白髪山・船形山

左・堂木沢山、右・面白山

御室 自然の力でできた縦穴

猪野沢側へ降りるコースには、こんな場所もある

六角清水 木の根元から湧きだしている

根元から七本に分かれている、不思議な木

まだまだ緑です

天狗👺岩? 行ってみます

どう見たら天狗岩なのか、さっぱりわからん😵🌀

猪野沢口の登山口、神社があります。

舗装路を10分ほど歩くと、また山中の周回路に入ります

こんな感じのコース

猪の沼田場(ぬたば)

可憐

谷地中の表参道側に着きました 今日の山遊びも終了です おつかれ山でした

この活動日記で通ったコース

水晶山 周回コース

  • 03:17
  • 5.7 km
  • 544 m
  • コース定数 13