【毎朝?1坂チャレンジ】西坂

2021.09.30(木) 日帰り

3日目の今日は西坂です。 カフェ 西坂↘️↗️ カフェ 10年近く圓教寺でお仕事させていただいてて、 いつも車🚙で通る一番馴染みの坂。 今日はそこを初めて歩きました😊 下りはとてもリズミカル♬ 森のクマさんを鬼リピしながら歩きました。 しかし、全く面白くねー 途中3人のランナー🏃‍♀️さんに会いました。 こんなとこ走るなんて信じられねー ・・・って、 まだまだ僕の知らないランナーさんいるね。 なんの発見も無く下山完了。 日吉神社で、まこりんポーズ⛰ ピストンして次は上り。 マジかー めっちゃキツイやん😵 ハァハァ肩で息して歩いてたら、 前方からなかなかのスピードの女性ランナーさん。 「おはよーございまーす!」 と、息も切らさずに挨拶された。 バケモノか😳 すると下から車が一台。 あ、吉田さんや。 「中道さんなに?ひょっとして運動してんの?」 「はぁ、まぁ😅」 「そらそら!がんばってねー!」 ぶーーん🚗💨 思わず「乗せてってー」と、言いそうになるのを我慢。 その後も黙々と歩き続けてゴール👏 明日はどうしようかな〜 面白くないパート2で東坂にしよかな。 ではまた明日〜👋

まずは摩尼殿の六臂如意輪観音様に。

まずは摩尼殿の六臂如意輪観音様に。

まずは摩尼殿の六臂如意輪観音様に。

さぁ出発!

さぁ出発!

さぁ出発!

この辺、車🚙だと激しくロデオ状態。
ロープウェイ待合室の工事が始まってから大型車両の通行が増えてガタガタに。

この辺、車🚙だと激しくロデオ状態。 ロープウェイ待合室の工事が始まってから大型車両の通行が増えてガタガタに。

この辺、車🚙だと激しくロデオ状態。 ロープウェイ待合室の工事が始まってから大型車両の通行が増えてガタガタに。

毎日車から見てたけど、中に入るのはじめて。

毎日車から見てたけど、中に入るのはじめて。

毎日車から見てたけど、中に入るのはじめて。

ここの右手の側溝。昔、真夜中に車の左後輪をここにはめたんやなぁ。懐かしい。

ここの右手の側溝。昔、真夜中に車の左後輪をここにはめたんやなぁ。懐かしい。

ここの右手の側溝。昔、真夜中に車の左後輪をここにはめたんやなぁ。懐かしい。

まこりんポーズ😆

まこりんポーズ😆

まこりんポーズ😆

下山終了。今からピストン!

下山終了。今からピストン!

下山終了。今からピストン!

あ、吉田さん早いなぁ。

あ、吉田さん早いなぁ。

あ、吉田さん早いなぁ。

でた、、、23度。
ハスラーでこの位置でアクセルベタ踏みで速度10キロ

でた、、、23度。 ハスラーでこの位置でアクセルベタ踏みで速度10キロ

でた、、、23度。 ハスラーでこの位置でアクセルベタ踏みで速度10キロ

休みたいけど休まない。

休みたいけど休まない。

休みたいけど休まない。

十一丁からの別ルート。

十一丁からの別ルート。

十一丁からの別ルート。

おはよーございます!
・・・って、まだ誰も出勤してないのね。

おはよーございます! ・・・って、まだ誰も出勤してないのね。

おはよーございます! ・・・って、まだ誰も出勤してないのね。

おばおばさんの真似。ゴール‼️

おばおばさんの真似。ゴール‼️

おばおばさんの真似。ゴール‼️

まずは摩尼殿の六臂如意輪観音様に。

さぁ出発!

この辺、車🚙だと激しくロデオ状態。 ロープウェイ待合室の工事が始まってから大型車両の通行が増えてガタガタに。

毎日車から見てたけど、中に入るのはじめて。

ここの右手の側溝。昔、真夜中に車の左後輪をここにはめたんやなぁ。懐かしい。

まこりんポーズ😆

下山終了。今からピストン!

あ、吉田さん早いなぁ。

でた、、、23度。 ハスラーでこの位置でアクセルベタ踏みで速度10キロ

休みたいけど休まない。

十一丁からの別ルート。

おはよーございます! ・・・って、まだ誰も出勤してないのね。

おばおばさんの真似。ゴール‼️