台風がいらっしゃる中、高尾山に登る

2017.10.22(日) 日帰り

もともと、別の山に登る予定だったのですが、 案の定、台風と天候で中止になりました。 当初は行くかどうか決めてはいなかったのですが、 むしろ、高尾山でなければできないことをしようとチャレンジです。 登山スタートがなにせ、遅い。正直オススメはできない時間でした。 ヘッドライトを持参をしているというのとで、なんとかです。 そして、レインをウェアはミレーのティフォン。 ゴアテックス素材ではなく、オリジナルのもので、透湿性が50,000 ティフォン 50000 という すごい名前のジャケットぱんつである。 今まではノースフェイスのレイン プラズマのゴアテックスを使用していた。 それに文句はまったくなかったのだが、とある事情で、手に入れたこれをテスト中である。 で、1番すごいと思ったのが、ストレッチ性これは半端ない。とても良い。 伸びない服は嫌な人は絶対におすすめする。特にパンツの方。 撥水性がそこまで強くないので、すぐに親水状態になる。 で、そうなると急激に透湿性が減少するようで、むれなのか、浸水なのかわからないが、内側が湿っているのが結果です。 まだまだ、戦いが繰り広げるレインの世界だなーって思いまいた。 当分使いますけどね。 買ったから

21/21