大平山

2021.08.07(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:34

距離

7.5km

のぼり

1248m

くだり

1249m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 34
休憩時間
1 時間 43
距離
7.5 km
のぼり / くだり
1248 / 1249 m
9
2 51
41
4
2

活動詳細

すべて見る

あれ⁉️なぜ山頂が2回⁉️ それは後ほど。 本当なら十勝岳連峰から大雪山まで5泊6日の予定で縦走を計画していましたが、天気を見て中止に😩 土曜日なら天気も大丈夫みたいなので、さあどこに行く🤔 大雪山もいいけど、この時期しか見られない「オオヒラウスユキソウ」を見に大平山にでも行ってみるかと。 カムエクで知り合った方に「道南の山で何処がいいですか❓」と尋ねたら、この「大平山」との事。 ただ「凄い藪漕ぎがある」との事。 急遽行先を「大平山」に決定‼️ 家を夜中に出発して、予定通りの時間に登山口に到着。 今日も暑いぞと水を3ℓと沢山の塩熱サプリを携行して出発。 うっそうとしたジャングルみたいな急登を登ります。 蒸して暑い💦 森の中を抜けると今度は灼熱地獄🥵 そんな中を進みとお目当ての「オオヒラウスユキソウ」が❣️ 沢山咲いています❣️ ここからが道南屈指の「藪漕ぎ」の連続😱 藪の中はロープが張ってあり分かりやすいです。 順調に進んで山頂到着‼️ 暑い😵 これは直ぐに下山‼️ ここからが地獄の始まり😱 藪の中を進むとあれ❓間違えているとコースに戻り進みます。 んっ❓おかしいぞ⁉️ また山頂に戻っているではないか‼️ 下山ではなくまた登っていました😅 これが全然気付かないと言うか、記憶にないと言うか😱 この辺りから熱中症により集中力が落ちていました。 そして2回目の下山開始。 そしてまた藪の迷宮にハマり地図を確認しながら元のコースへ。 体力が奪われます。 そして灼熱地獄のコースが終わり、ジャングルコースへ。 ここでダウン。 完璧の熱中症です🥵 水と塩熱サプリはこまめに摂っていたのですが。 吐き気と手の痺れ、心拍が下がりません。 風通しのいい所でザックを下ろして横になる事30分。 休むと少し落ち着いてきました。 ゆっくりと下山。 そしてゴール。 水も丁度飲み切りました。 ゴールしたら安心したのか熱中症の症状は無くなりました。 遭難者や熱中症で搬送される人はこういう状況でなるんだと分かりました。 きつかったけどこれもいい経験と捉えました。(何も無かったからですが) 暑さの影響もありましたが、この「大平山」は私の登山歴の中で一番過酷な山になりました。 急登に足場の悪い登山道、そして藪漕ぎ。 上級者向きの山です。 「オオヒラウスユキソウ」が見られると気軽に行くのは辞めた方がいいです。 あとは山頂には行かずにこの「オオヒラウスユキソウ」の所で引き返す事をお勧めします‼️ 今週も修行道となりました❗️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。