石鎚山 表参道ルート

2021.07.29(木) 日帰り

石鎚山 表参道ルート 駐車場は手前の道沿いは700円 奥にある温泉旅館は500円で運転者は登山後温泉無料

ロープウェイ始発に乗ります

ロープウェイ始発に乗ります

ロープウェイ始発に乗ります

6名乗車
モンベル会員は往復2000円が1900円になります

6名乗車 モンベル会員は往復2000円が1900円になります

6名乗車 モンベル会員は往復2000円が1900円になります

ロープウェイ山頂25℃

ロープウェイ山頂25℃

ロープウェイ山頂25℃

瓶ヶ森が見える 快晴

瓶ヶ森が見える 快晴

瓶ヶ森が見える 快晴

登山スタート

登山スタート

登山スタート

しばらく歩き、成就社到着

しばらく歩き、成就社到着

しばらく歩き、成就社到着

奥に見えるのは

奥に見えるのは

奥に見えるのは

石鎚山⛰

石鎚山⛰

石鎚山⛰

最初は下り

最初は下り

最初は下り

下りきった

下りきった

下りきった

試しの鎖

試しの鎖

試しの鎖

上部

上部

上部

せっかく登りましたが、下ります

せっかく登りましたが、下ります

せっかく登りましたが、下ります

下りが急

下りが急

下りが急

だんだん近づいてきた

だんだん近づいてきた

だんだん近づいてきた

ヘリが周回 パトロール?

ヘリが周回 パトロール?

ヘリが周回 パトロール?

第1の鎖

第1の鎖

第1の鎖

土小屋との合流地点

土小屋との合流地点

土小屋との合流地点

第2の鎖

第2の鎖

第2の鎖

第3の鎖を登ると

第3の鎖を登ると

第3の鎖を登ると

目の前に天狗岳

目の前に天狗岳

目の前に天狗岳

天狗岳に向けて、最初は下ります

天狗岳に向けて、最初は下ります

天狗岳に向けて、最初は下ります

少し怖い所

少し怖い所

少し怖い所

到着

到着

到着

山頂25℃

山頂25℃

山頂25℃

南尖峰の先まで行って見ると イルカ岩?

南尖峰の先まで行って見ると イルカ岩?

南尖峰の先まで行って見ると イルカ岩?

貸切だったので南尖峰で昼食
看板が無くなっていた

貸切だったので南尖峰で昼食 看板が無くなっていた

貸切だったので南尖峰で昼食 看板が無くなっていた

再び天狗岳

再び天狗岳

再び天狗岳

戻ります

戻ります

戻ります

土小屋との合流地点下に数ヵ所テント場有り

土小屋との合流地点下に数ヵ所テント場有り

土小屋との合流地点下に数ヵ所テント場有り

帰り道 涼しいと思ったら

帰り道 涼しいと思ったら

帰り道 涼しいと思ったら

22℃だった

22℃だった

22℃だった

成就社でかき氷

成就社でかき氷

成就社でかき氷

昔来たスキー場が気になり、寄り道

昔来たスキー場が気になり、寄り道

昔来たスキー場が気になり、寄り道

散策しながら降りたかったが、リフトでないと降りれないので乗車350円

散策しながら降りたかったが、リフトでないと降りれないので乗車350円

散策しながら降りたかったが、リフトでないと降りれないので乗車350円

レストハウス

レストハウス

レストハウス

ゲレンデ

ゲレンデ

ゲレンデ

懐かしいなぁ

懐かしいなぁ

懐かしいなぁ

分岐点まで戻って来た

分岐点まで戻って来た

分岐点まで戻って来た

土小屋から登る人の方が多かったなぁ
お疲れ山でした

土小屋から登る人の方が多かったなぁ お疲れ山でした

土小屋から登る人の方が多かったなぁ お疲れ山でした

ロープウェイ始発に乗ります

6名乗車 モンベル会員は往復2000円が1900円になります

ロープウェイ山頂25℃

瓶ヶ森が見える 快晴

登山スタート

しばらく歩き、成就社到着

奥に見えるのは

石鎚山⛰

最初は下り

下りきった

試しの鎖

上部

せっかく登りましたが、下ります

下りが急

だんだん近づいてきた

ヘリが周回 パトロール?

第1の鎖

土小屋との合流地点

第2の鎖

第3の鎖を登ると

目の前に天狗岳

天狗岳に向けて、最初は下ります

少し怖い所

到着

山頂25℃

南尖峰の先まで行って見ると イルカ岩?

貸切だったので南尖峰で昼食 看板が無くなっていた

再び天狗岳

戻ります

土小屋との合流地点下に数ヵ所テント場有り

帰り道 涼しいと思ったら

22℃だった

成就社でかき氷

昔来たスキー場が気になり、寄り道

散策しながら降りたかったが、リフトでないと降りれないので乗車350円

レストハウス

ゲレンデ

懐かしいなぁ

分岐点まで戻って来た

土小屋から登る人の方が多かったなぁ お疲れ山でした