天筒山

2021.07.23(金) 日帰り

ヨーロッパ軒でソースカツ丼食べてからピークハントして帰ろう、と思っていたのに上手く行かず。ルートが思った以上に急で疲れました。下山で使ったルートはあまり使われていない感じがしました。行きで使ったルートは舗装されていました。

大垣で乗り換え

大垣で乗り換え

大垣で乗り換え

米原でも乗り換え

米原でも乗り換え

米原でも乗り換え

長浜駅近くから伊吹山が見えました

長浜駅近くから伊吹山が見えました

長浜駅近くから伊吹山が見えました

敦賀駅で下車

敦賀駅で下車

敦賀駅で下車

ラストオーダー5分前に到着も断られる。仕方ない。

ラストオーダー5分前に到着も断られる。仕方ない。

ラストオーダー5分前に到着も断られる。仕方ない。

スーパーのフードコートで昼食。おろしそばを食べることが出来てラッキーだったかも?

スーパーのフードコートで昼食。おろしそばを食べることが出来てラッキーだったかも?

スーパーのフードコートで昼食。おろしそばを食べることが出来てラッキーだったかも?

中学高校の時は友達とウォーゲームで遊んだものです。実はガンガンズというのは当時の野球カードゲームで私が率いていたチーム名なのです。弱かったですけど。

中学高校の時は友達とウォーゲームで遊んだものです。実はガンガンズというのは当時の野球カードゲームで私が率いていたチーム名なのです。弱かったですけど。

中学高校の時は友達とウォーゲームで遊んだものです。実はガンガンズというのは当時の野球カードゲームで私が率いていたチーム名なのです。弱かったですけど。

ヤマトも銀河鉄道も見ていないのでピンと来ません。

ヤマトも銀河鉄道も見ていないのでピンと来ません。

ヤマトも銀河鉄道も見ていないのでピンと来ません。

目的地の山っぽいですね。

目的地の山っぽいですね。

目的地の山っぽいですね。

貨物線跡?

貨物線跡?

貨物線跡?

マップにはありませんでしたがトイレがありました。

マップにはありませんでしたがトイレがありました。

マップにはありませんでしたがトイレがありました。

登山スタート。いきなりの急登に焦る。

登山スタート。いきなりの急登に焦る。

登山スタート。いきなりの急登に焦る。

実はいきなりルートを間違えていただけでした。落ち着け、私。

実はいきなりルートを間違えていただけでした。落ち着け、私。

実はいきなりルートを間違えていただけでした。落ち着け、私。

それにしても暑い。

それにしても暑い。

それにしても暑い。

山頂に到着。展望台の存在感。

山頂に到着。展望台の存在感。

山頂に到着。展望台の存在感。

敦賀港方面の眺め

敦賀港方面の眺め

敦賀港方面の眺め

三角点?

三角点?

三角点?

綺麗ですね。

綺麗ですね。

綺麗ですね。

日帰り温泉は遥か彼方。

日帰り温泉は遥か彼方。

日帰り温泉は遥か彼方。

敦賀駅方面の眺め。北陸新幹線の工事が進んでいるようです。

敦賀駅方面の眺め。北陸新幹線の工事が進んでいるようです。

敦賀駅方面の眺め。北陸新幹線の工事が進んでいるようです。

船の奥がフェリーターミナル。北海道へ行くのに利用する日は来るかな?

船の奥がフェリーターミナル。北海道へ行くのに利用する日は来るかな?

船の奥がフェリーターミナル。北海道へ行くのに利用する日は来るかな?

途中通過した線路は港まで続いていたようですね。

途中通過した線路は港まで続いていたようですね。

途中通過した線路は港まで続いていたようですね。

展望台内部

展望台内部

展望台内部

下山は別ルートで。

下山は別ルートで。

下山は別ルートで。

セメント工場だそうです。

セメント工場だそうです。

セメント工場だそうです。

真っ直ぐ行けば金ヶ崎城跡ですが

真っ直ぐ行けば金ヶ崎城跡ですが

真っ直ぐ行けば金ヶ崎城跡ですが

汗だくながら帰りに気比神宮へ。

汗だくながら帰りに気比神宮へ。

汗だくながら帰りに気比神宮へ。

参拝しました

参拝しました

参拝しました

おおっ、確かに地元ですね。

おおっ、確かに地元ですね。

おおっ、確かに地元ですね。

遅れていたおかげで長浜行きに乗ることが出来ました。

遅れていたおかげで長浜行きに乗ることが出来ました。

遅れていたおかげで長浜行きに乗ることが出来ました。

北陸新幹線の工事でしょうね。

北陸新幹線の工事でしょうね。

北陸新幹線の工事でしょうね。

長浜駅で下車。

長浜駅で下車。

長浜駅で下車。

行きに狙っていたモカソフトを買って食べました。

行きに狙っていたモカソフトを買って食べました。

行きに狙っていたモカソフトを買って食べました。

大垣で乗り換え

米原でも乗り換え

長浜駅近くから伊吹山が見えました

敦賀駅で下車

ラストオーダー5分前に到着も断られる。仕方ない。

スーパーのフードコートで昼食。おろしそばを食べることが出来てラッキーだったかも?

中学高校の時は友達とウォーゲームで遊んだものです。実はガンガンズというのは当時の野球カードゲームで私が率いていたチーム名なのです。弱かったですけど。

ヤマトも銀河鉄道も見ていないのでピンと来ません。

目的地の山っぽいですね。

貨物線跡?

マップにはありませんでしたがトイレがありました。

登山スタート。いきなりの急登に焦る。

実はいきなりルートを間違えていただけでした。落ち着け、私。

それにしても暑い。

山頂に到着。展望台の存在感。

敦賀港方面の眺め

三角点?

綺麗ですね。

日帰り温泉は遥か彼方。

敦賀駅方面の眺め。北陸新幹線の工事が進んでいるようです。

船の奥がフェリーターミナル。北海道へ行くのに利用する日は来るかな?

途中通過した線路は港まで続いていたようですね。

展望台内部

下山は別ルートで。

セメント工場だそうです。

真っ直ぐ行けば金ヶ崎城跡ですが

汗だくながら帰りに気比神宮へ。

参拝しました

おおっ、確かに地元ですね。

遅れていたおかげで長浜行きに乗ることが出来ました。

北陸新幹線の工事でしょうね。

長浜駅で下車。

行きに狙っていたモカソフトを買って食べました。