岩木山 - 嶽コース

2021.07.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 6
休憩時間
57
距離
10.3 km
のぼり / くだり
1203 / 1179 m

活動詳細

すべて見る

道の駅津軽白神 ビーチにしめや に車中泊し 嶽温泉街からの登山を行いました。 すぐそこが白神山地ともあり良いブナ林だなーと思いながら登山してたんですが、スカイライン8合目までひたすらブナ林で同じ景色なのと、この日の猛暑のような気温で 結構しんどかったです😵‍💫 スカイライン8合目までは車で来れ、そこからさらにリフトで標高を稼げますが 折角青森まできたので使用せずに登りました。 文明の利器の誘惑が凄い🤤 そして、岩場まで来るとこれまでブナ林だったので楽しく景色も良いですね! 山頂はとても展望がよく海が見れる山は素敵でした☺️ 帰りも嶽コースのピストンで、ブナ林をひたすら降りていたのですが 途中いくら進んでもyamap上では全然進んでおらず 絶望しながら下ってたんですが、まだまだ着かないはずなのに登山口に 着いてしまいスマホのGPSのエラーでした。 機内モードを解除すると一応直り良かったですが、気持ち的に無限ブナ林を歩いた気分です😇 下山後は獄ホテルで日帰り入浴を利用させてもらいました。 外観は歴史を感じさせる作りでしたが、温泉内はとてもきれいで露天風呂もあり ゆっくり休め疲れがとてました☺️ 立ち寄った岩木山神社も素晴らしかったです。 今回は嶽コースでしたが、また機会があるならば百沢登山道 からも登ってみたいです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。