烏岳周回

2021.07.11(日) 日帰り

今日の参加者、Ȳさん最高年齢78歳を先頭に真ん中の私が平均年齢の65歳で後お二人が平均を下げてくれました。 今の季節蒸し暑く長い距離ではクレームとなるので登り1時間でぐるり周れる香肌11の烏岳に行くことにしました!2週間前に登れなかった為、チャレンジにご同行願いました。 やはり登りは湿度が高く汗が吹き出て来ました。しばらく谷を歩き尾根に出た頃に前の方でヒルに噛まれたと悲鳴が!エーやはりいるんだと自分をチェック!今の所大丈夫です😅 展望台で全員ヒルのチェック丸丸太ったヒルが付いてる可哀想に😅梅雨の季節仕方無いですね!ヒル対策してませんから。写真撮ろうとしたら抹殺されました。 下山後立梅用水路に沿って茶倉駅迄歩きランチタイム、Ȳさんも頑張りました流石にジムで鍛えてるからタフですね!お疲れ山です!

茶倉駅スタート

茶倉駅スタート

茶倉駅スタート

吊り橋へ

吊り橋へ

吊り橋へ

櫛田川

櫛田川

櫛田川

吊り橋

吊り橋

吊り橋

渡ります

渡ります

渡ります

降りて来ましたよ!

降りて来ましたよ!

降りて来ましたよ!

観光まつ

観光まつ

観光まつ

烏岳

烏岳

ここを右折

ここを右折

ここを右折

登山口

登山口

登山口

谷を登ります。

谷を登ります。

谷を登ります。

カニさんがエサのミミズ持ってます!

カニさんがエサのミミズ持ってます!

カニさんがエサのミミズ持ってます!

鉄塔下

鉄塔下

鉄塔下

見晴らし台の東屋でヒルチェック!

見晴らし台の東屋でヒルチェック!

見晴らし台の東屋でヒルチェック!

反射板の向こうは局ヶ岳

反射板の向こうは局ヶ岳

反射板の向こうは局ヶ岳

久しぶりの青空

久しぶりの青空

久しぶりの青空

烏岳到着

烏岳到着

烏岳到着

香肌イレブン10座

香肌イレブン10座

香肌イレブン10座

局ヶ岳

局ヶ岳

局ヶ岳

古い表示

古い表示

古い表示

高須の峰方向

高須の峰方向

高須の峰方向

大日さん方向へ

大日さん方向へ

大日さん方向へ

波多瀬側に下山

波多瀬側に下山

波多瀬側に下山

大日さん!

大日さん!

大日さん!

東屋

東屋

東屋

下山、カラスが待ってました。

下山、カラスが待ってました。

下山、カラスが待ってました。

波多瀬神社

波多瀬神社

波多瀬神社

立梅用水路凄い水量、流れも速い!

立梅用水路凄い水量、流れも速い!

立梅用水路凄い水量、流れも速い!

ここからは用水路がトンネル

ここからは用水路がトンネル

ここからは用水路がトンネル

今回は橋を渡ります

今回は橋を渡ります

今回は橋を渡ります

後少し

後少し

後少し

茶倉駅に到着
やまゆりが迎えてくれました。

茶倉駅に到着 やまゆりが迎えてくれました。

茶倉駅に到着 やまゆりが迎えてくれました。

立梅用水路の解説板
江戸時代に飯南町粥見から多気町丹生地内迄作られた用水路とか!

立梅用水路の解説板 江戸時代に飯南町粥見から多気町丹生地内迄作られた用水路とか!

立梅用水路の解説板 江戸時代に飯南町粥見から多気町丹生地内迄作られた用水路とか!

茶倉駅スタート

吊り橋へ

櫛田川

吊り橋

渡ります

降りて来ましたよ!

観光まつ

烏岳

ここを右折

登山口

谷を登ります。

カニさんがエサのミミズ持ってます!

鉄塔下

見晴らし台の東屋でヒルチェック!

反射板の向こうは局ヶ岳

久しぶりの青空

烏岳到着

香肌イレブン10座

局ヶ岳

古い表示

高須の峰方向

大日さん方向へ

波多瀬側に下山

大日さん!

東屋

下山、カラスが待ってました。

波多瀬神社

立梅用水路凄い水量、流れも速い!

ここからは用水路がトンネル

今回は橋を渡ります

後少し

茶倉駅に到着 やまゆりが迎えてくれました。

立梅用水路の解説板 江戸時代に飯南町粥見から多気町丹生地内迄作られた用水路とか!