甲山 お花図鑑 🌿7月

2021.07.10(土) 日帰り

7月の甲山活動のまとめです。 梅雨が長引き、梅雨明けとともに他のお山に浮気してあまり行けてません🙇 華やかな色の花は少ないですが、雨に濡れてしっとりとした草花は精一杯輝いているように見えます。

7月10日
なかなか梅雨が明けません

7月10日 なかなか梅雨が明けません

7月10日 なかなか梅雨が明けません

ノギランが咲き始めました。

ノギランが咲き始めました。

ノギランが咲き始めました。

アップ

アップ

アップ

見守ってきたこの子
4/25

見守ってきたこの子

見守ってきたこの子

こんにちはー
5/25

こんにちはー

こんにちはー

ほんとにトンボが飛んでいるみたい
6/25

ほんとにトンボが飛んでいるみたい

ほんとにトンボが飛んでいるみたい

7/25
トンボソウ
8/25

トンボソウ

トンボソウ

ネコハギ

ネコハギ

ネコハギ

大雨の後でにごっています

大雨の後でにごっています

大雨の後でにごっています

ひっそりとヤブラン

ひっそりとヤブラン

ひっそりとヤブラン

みーつけた!

みーつけた!

みーつけた!

リョウブの花がいい香り

リョウブの花がいい香り

リョウブの花がいい香り

セリ科は難しい
シャク?

セリ科は難しい シャク?

セリ科は難しい シャク?

ダイコンソウ

ダイコンソウ

ダイコンソウ

ヘクソカズラ

ヘクソカズラ

ヘクソカズラ

カワラナデシコ

カワラナデシコ

カワラナデシコ

ハチとネジバナ

ハチとネジバナ

ハチとネジバナ

ノカンゾウ
キャンプ場から

ノカンゾウ キャンプ場から

ノカンゾウ キャンプ場から

1週間後

1週間後

1週間後

ヌスビトハギの花

ヌスビトハギの花

ヌスビトハギの花

トンボソウは終盤
23/25

トンボソウは終盤

トンボソウは終盤

梅雨明け☀
夏だ〜

梅雨明け☀ 夏だ〜

梅雨明け☀ 夏だ〜

またお越しくださいねー

またお越しくださいねー

またお越しくださいねー

7月10日 なかなか梅雨が明けません

ノギランが咲き始めました。

アップ

見守ってきたこの子

こんにちはー

ほんとにトンボが飛んでいるみたい

トンボソウ

ネコハギ

大雨の後でにごっています

ひっそりとヤブラン

みーつけた!

リョウブの花がいい香り

セリ科は難しい シャク?

ダイコンソウ

ヘクソカズラ

カワラナデシコ

ハチとネジバナ

ノカンゾウ キャンプ場から

1週間後

ヌスビトハギの花

トンボソウは終盤

梅雨明け☀ 夏だ〜

またお越しくださいねー

この活動日記で通ったコース

兜山 往復コース

  • 00:55
  • 1.6 km
  • 165 m
  • コース定数 3