今年の登りはじめ 念願のサンカヨウを探して✨三角山・砥石山

2021.05.30(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:32

距離

8.0km

のぼり

776m

くだり

778m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 32
休憩時間
57
距離
8.0 km
のぼり / くだり
776 / 778 m
1 56
31
22
1 22

活動詳細

すべて見る

雨に濡れると透明になるサンカヨウ。いつか見たいと思ってました🙏土曜日☔️予報の日曜日に縁あって決行。 足元がぬかるんで滑る箇所もあるなか、花を愛でながらゆっくり目に歩いて登り、これかなぁ?違うかなぁ?電波入らないから調べられない〜💦とキョロキョロしつつも出会えない…😢 にしてもここは可憐な花がたくさん咲いてる山道ですね。花々に癒されながらも汗だくでひたすら登る。運動不足を全身で感じるー💦 諦めかけた頃、ん?これは?…出会えました!念願の!しっかり透明にはなっていませんでしたけど、めちゃ感動✨なんで透明になるのか、ほんと自然って不思議〜。 やっとたどり着いた頂上でのご褒美はたいやきと淹れたてのコーヒー。頂きものの煮卵、これまた美味しくて幸せ充電できました😊ありがとうございます✨ 往復5時間はなかなかしんどかったですけど、雨にもあたらず、転ぶこともなく、無事下山〜😅 今年初のお山は大満足で感謝感激でした🌸🙏 さて、今年は何回登れるかなぁ〜😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。