松山市 高浜のミカン山

2017.08.29(火) 日帰り

ヤマップデビューです。 あ~~登りたいな~と思った時、自宅から原付バイクで10分。 太山寺丘陵へ向かいます。 迷路のようになっているミカン山に、秘密の(笑)好きなルートがたくさん。 カメラを首からぶらさげて、鳥や虫や花を観察しながら歩きます。

切り通しをわざと歩きます。
1/15

切り通しをわざと歩きます。

切り通しをわざと歩きます。

抜けるとこんな景色。 間引かれたミカンが点々と・・

抜けるとこんな景色。 間引かれたミカンが点々と・・

抜けるとこんな景色。 間引かれたミカンが点々と・・

翅を休めているイシガケチョウ

翅を休めているイシガケチョウ

翅を休めているイシガケチョウ

吸水中のクロアゲハ。
4/15

吸水中のクロアゲハ。

吸水中のクロアゲハ。

吸水中のミスジチョウ。
5/15

吸水中のミスジチョウ。

吸水中のミスジチョウ。

サトキマダラヒカゲ。
6/15

サトキマダラヒカゲ。

サトキマダラヒカゲ。

レースのようなカラスウリ。
7/15

レースのようなカラスウリ。

レースのようなカラスウリ。

ヘクソカズラ。 傷をつけると便臭がするそう
8/15

ヘクソカズラ。 傷をつけると便臭がするそう

ヘクソカズラ。 傷をつけると便臭がするそう

ヨウシュヤマゴボウ。 
9/15

ヨウシュヤマゴボウ。

ヨウシュヤマゴボウ。 

ハンミョウ
10/15

ハンミョウ

ハンミョウ

ウラギンシジミの表側
11/15

ウラギンシジミの表側

ウラギンシジミの表側

翅の裏側は銀色・・というより白だわ
12/15

翅の裏側は銀色・・というより白だわ

翅の裏側は銀色・・というより白だわ

シオカラトンボ。 ミカン山の中はとんぼだらけ。
13/15

シオカラトンボ。 ミカン山の中はとんぼだらけ。

シオカラトンボ。 ミカン山の中はとんぼだらけ。

黄色のせせりちゃん。
14/15

黄色のせせりちゃん。

黄色のせせりちゃん。

振り返ると海! 興居島の小富士山はいつ見てもかっこいい。
15/15

振り返ると海! 興居島の小富士山はいつ見てもかっこいい。

振り返ると海! 興居島の小富士山はいつ見てもかっこいい。

切り通しをわざと歩きます。

抜けるとこんな景色。 間引かれたミカンが点々と・・

翅を休めているイシガケチョウ

吸水中のクロアゲハ。

吸水中のミスジチョウ。

サトキマダラヒカゲ。

レースのようなカラスウリ。

ヘクソカズラ。 傷をつけると便臭がするそう

ヨウシュヤマゴボウ。 

ハンミョウ

ウラギンシジミの表側

翅の裏側は銀色・・というより白だわ

シオカラトンボ。 ミカン山の中はとんぼだらけ。

黄色のせせりちゃん。

振り返ると海! 興居島の小富士山はいつ見てもかっこいい。