物見山(種山)に🌼お花見に!🌼

2021.05.24(月) 日帰り

もうニリンソウは終わりかけでしたが、クリンソウは水辺や湿地などの脇で沢山咲いていました。 管理用車道を歩いたりしましたがその脇でも咲いていて楽しむことができました。 登り始めは天気が🌞良かったのに、頂上に着く頃には☁️曇り空。 頂上でのランチは諦めて星座の森の四阿にお邪魔してランチタイムです。 それにしてもキャンプ場には10張以上の🏕️テントがあって、「今日って平日だよね?」って、人の事は言えませんが・・・

せせらぎの広場から入山です

せせらぎの広場から入山です

せせらぎの広場から入山です

バイケイソウが密です

バイケイソウが密です

バイケイソウが密です

クリンソウ、まだ一段目

クリンソウ、まだ一段目

クリンソウ、まだ一段目

「のぞみの広場150km」って何処にあるの?

「のぞみの広場150km」って何処にあるの?

「のぞみの広場150km」って何処にあるの?

ニリンソウ、まだ咲いていました

ニリンソウ、まだ咲いていました

ニリンソウ、まだ咲いていました

二段目も咲いています

二段目も咲いています

二段目も咲いています

水辺の広場前、ツツジがきれいです

水辺の広場前、ツツジがきれいです

水辺の広場前、ツツジがきれいです

管理用道路の脇でも咲いています

管理用道路の脇でも咲いています

管理用道路の脇でも咲いています

アマナかな?

アマナかな?

アマナかな?

4月30日に来たとき一株だけ開きかけていた場所、今日は皆咲いてます‼️

4月30日に来たとき一株だけ開きかけていた場所、今日は皆咲いてます‼️

4月30日に来たとき一株だけ開きかけていた場所、今日は皆咲いてます‼️

ヤマナシの花だと思います

ヤマナシの花だと思います

ヤマナシの花だと思います

頂上付近のレンゲツツジはまだ蕾

頂上付近のレンゲツツジはまだ蕾

頂上付近のレンゲツツジはまだ蕾

アズマギクは満開です

アズマギクは満開です

アズマギクは満開です

頂上下の四阿付近に咲いていたのはピンクのツツジ

頂上下の四阿付近に咲いていたのはピンクのツツジ

頂上下の四阿付近に咲いていたのはピンクのツツジ

又三郎さん、気持ちいいですね。

又三郎さん、気持ちいいですね。

又三郎さん、気持ちいいですね。

せせらぎの広場から入山です

バイケイソウが密です

クリンソウ、まだ一段目

「のぞみの広場150km」って何処にあるの?

ニリンソウ、まだ咲いていました

二段目も咲いています

水辺の広場前、ツツジがきれいです

管理用道路の脇でも咲いています

アマナかな?

4月30日に来たとき一株だけ開きかけていた場所、今日は皆咲いてます‼️

ヤマナシの花だと思います

頂上付近のレンゲツツジはまだ蕾

アズマギクは満開です

頂上下の四阿付近に咲いていたのはピンクのツツジ

又三郎さん、気持ちいいですね。