早池峰山 2021-5-20

2021.05.20(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 12
休憩時間
1 時間 40
距離
4.3 km
のぼり / くだり
660 / 660 m
6 11

活動詳細

すべて見る

山友Tさんと小田越コースをゆっくり登りました。 一合目からヒメコザクラとミヤマキンバイが見えました。 ヒメコザクラの白い花は、雪の名残りのよう。 ミヤマキンバイの黄色い花は、春を宣言をしているように見えます。 好対照の二つの花が同じ道にあるのも、いいもんだなあとあらためて おもいました。 お田植場に残雪がありました。さらに山頂に向けて残雪がありますが、 サクサク進めます。 山頂から、まずは薬師岳。 山のはるか向こうに水田が光っていました。遠野の里だ。 中岳と鶏頭山は ……… くっきりしています。 稜線の南斜面から雲がすごい速さで湧いていました。 岩手山は雲海に隠れていました。 山頂に気になる方がいたので、声をかけると、岳から歩いて来たと言います。 早池峰神社にお参りして小田越まで歩き、山頂に登る。 「いつものことです」と笑っていました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。