嵩山~蟻川岳~長見山

2021.05.15(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:37

距離

23.9km

のぼり

1376m

くだり

1377m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 37
休憩時間
13
距離
23.9 km
のぼり / くだり
1376 / 1377 m
5
3
1 6
1 48
1 38

活動詳細

すべて見る
嵩山 観音巡りも面白そうだけど、時間的に今回はパス。
観音巡りも面白そうだけど、時間的に今回はパス。
嵩山 嵩山表登山道入口。
嵩山表登山道入口。
嵩山 小天狗。やや残念な空模様。
小天狗。やや残念な空模様。
嵩山 中之条方面。
中之条方面。
嵩山 石祠の向こうに大天狗。
石祠の向こうに大天狗。
嵩山 中天狗。
中天狗。
嵩山 西国秩父観音群。
西国秩父観音群。
嵩山 大天狗への鎖場。傾斜は緩いけど、滑りやすそうな表面。
大天狗への鎖場。傾斜は緩いけど、滑りやすそうな表面。
嵩山 嵩山の山頂標柱。
嵩山の山頂標柱。
嵩山 天狗山の三等三角点。
天狗山の三等三角点。
嵩山 嵩山山頂。
嵩山山頂。
嵩山 正面に蟻川岳。
正面に蟻川岳。
嵩山 岩壁が抉られたようになっていて、なかなかの眺め。
岩壁が抉られたようになっていて、なかなかの眺め。
嵩山 東登山道入口。
東登山道入口。
嵩山 蟻川岳へ向かう。
蟻川岳へ向かう。
嵩山 踏み跡があったので、この辺りから入山。柵などは無し。
踏み跡があったので、この辺りから入山。柵などは無し。
嵩山 不明瞭な踏み跡から離れて、獣道を谷寄りに進む。
不明瞭な踏み跡から離れて、獣道を谷寄りに進む。
嵩山 適当なところで尾根筋へ。下から乗るほうが楽だったかも。
適当なところで尾根筋へ。下から乗るほうが楽だったかも。
嵩山 北西部の石像と石宮。
北西部の石像と石宮。
嵩山 蟻川岳山頂。
蟻川岳山頂。
嵩山 山頂標識は地面に落ちていた。
山頂標識は地面に落ちていた。
嵩山 蟻川岳の三等三角点。
蟻川岳の三等三角点。
嵩山 景色は何も見えない。
景色は何も見えない。
嵩山 赤坂川を挟んで東方向。
赤坂川を挟んで東方向。
嵩山 中央部の辺りに山頂標柱。
中央部の辺りに山頂標柱。
嵩山 やや細めの尾根歩き。
やや細めの尾根歩き。
嵩山 南東部の石宮。
南東部の石宮。
嵩山 急坂には階段があるけど、年季が入っていて埋もれ気味。
急坂には階段があるけど、年季が入っていて埋もれ気味。
嵩山 中腹にある石宮からは緩々とした下り。
中腹にある石宮からは緩々とした下り。
嵩山 電気柵。動物にも筍は人気らしく、食べられた跡が多数。
電気柵。動物にも筍は人気らしく、食べられた跡が多数。
嵩山 蟻川岳登山口。
蟻川岳登山口。
嵩山 登山口の前に駐車場。
登山口の前に駐車場。
嵩山 綿戸の四等三角点。
綿戸の四等三角点。
嵩山 的場橋から名久田川。
的場橋から名久田川。
嵩山 嵩山と蟻川岳。
嵩山と蟻川岳。
嵩山 鉄塔巡視路から長見山へ。
鉄塔巡視路から長見山へ。
嵩山 鉄塔から尾根伝いに山頂を目指す。
鉄塔から尾根伝いに山頂を目指す。
嵩山 左右に作業道があるように見えるけど、どこも荒れ気味。
左右に作業道があるように見えるけど、どこも荒れ気味。
嵩山 笹が深い区間は巻いたほうがよさそう。
笹が深い区間は巻いたほうがよさそう。
嵩山 山頂付近は何となく道があるような。
山頂付近は何となく道があるような。
嵩山 長見山山頂。
長見山山頂。
嵩山 山頂標識。
山頂標識。
嵩山 平の三等三角点。
平の三等三角点。
嵩山 帰りは道を辿ってみたけど、結局藪。トゲが痛い。
帰りは道を辿ってみたけど、結局藪。トゲが痛い。
嵩山 この道はどこかに通じているんだろうか。
この道はどこかに通じているんだろうか。
嵩山 農場の手前から西に抜ける道があるかと思ったけど。
農場の手前から西に抜ける道があるかと思ったけど。
嵩山 鉄塔付近で道が見えなくなる。藪に突っ込む気力も無い。
鉄塔付近で道が見えなくなる。藪に突っ込む気力も無い。
嵩山 他に道があるかも分からないので、来た道を引き返す。
他に道があるかも分からないので、来た道を引き返す。
嵩山 名久田大橋から名久田川と宇妻山。
名久田大橋から名久田川と宇妻山。
嵩山 道の駅霊山たけやま。鯉のぼりは昨日まで。
道の駅霊山たけやま。鯉のぼりは昨日まで。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。