奥関屋ループラインを歩く

2021.05.04(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:19

距離

9.4km

のぼり

866m

くだり

868m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 19
休憩時間
1 時間 9
距離
9.4 km
のぼり / くだり
866 / 868 m
26
51
1 12
57
1 18
6
46

活動詳細

すべて見る

奥関屋ループライン全ルートを歩きました。白石カイバラ前駐車地から三角点岩尾を通り下松市境界ピークに向かいます。ピークには白石山と新しい標識がありますが私のつけたものではありません。一旦車道に出て周南市八代方面に下り標識の所で再び山に入ります。430ピーク、410ピークを踏んで三角点笹ノ口を通過し県道8号に出ます。八代方面に下り標識の所から赤松ヶ平尾根ルートで赤松ヶ平に向かいます。途中谷ルートと合流し展望広場に出ます。そこから赤松ヶ平太刀野ルートで下り登山口から県道8号方面に向かいます。県道を登り落合バス停から山に入ります。ここは猪の罠があるので注意して下さい。三角点太刀野に登り分岐の標識から尾根ルートで下り奥関屋に出ます。そこから車道を下り駐車地に戻ります。

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。