牛田山から松笠山

2017.07.22(土) 日帰り

今日は松笠山に牛田山経由で行ってみました。 牛田山までは難なく登れ、頂上では他の登山者と広島の多島美について楽しく語り会いました。 しかし、牛田山を戸坂へ下山したあたりから気温がマックスに☀️ 松笠山の登りは酷暑に苦しみましたが、途中の水場に助けられました。 8畳岩まで登ったとこで雷⚡が鳴り出したので今日はここ迄で終了です。

先ずは尾長山を目指します。

先ずは尾長山を目指します。

先ずは尾長山を目指します。

今日の広島市街

今日の広島市街

今日の広島市街

尾長山に到着

尾長山に到着

尾長山に到着

🍄

🍄

女性の登山者に花の名前を教えてもらったのに、もう思い出せない。

女性の登山者に花の名前を教えてもらったのに、もう思い出せない。

女性の登山者に花の名前を教えてもらったのに、もう思い出せない。

牛田山到着

牛田山到着

牛田山到着

戸坂に下って食料調達

戸坂に下って食料調達

戸坂に下って食料調達

松笠山の登山道にある水場です。暑さに参りかけてたけど復活しました。

松笠山の登山道にある水場です。暑さに参りかけてたけど復活しました。

松笠山の登山道にある水場です。暑さに参りかけてたけど復活しました。

松笠観音の空海の霊水。冷たくて最高です。

松笠観音の空海の霊水。冷たくて最高です。

松笠観音の空海の霊水。冷たくて最高です。

ここで休憩とお昼。

ここで休憩とお昼。

ここで休憩とお昼。

8畳岩。ここで雷が鳴り出したので下山します。

8畳岩。ここで雷が鳴り出したので下山します。

8畳岩。ここで雷が鳴り出したので下山します。

こんな滝があるとは知らなかった。

こんな滝があるとは知らなかった。

こんな滝があるとは知らなかった。

先ずは尾長山を目指します。

今日の広島市街

尾長山に到着

🍄

女性の登山者に花の名前を教えてもらったのに、もう思い出せない。

牛田山到着

戸坂に下って食料調達

松笠山の登山道にある水場です。暑さに参りかけてたけど復活しました。

松笠観音の空海の霊水。冷たくて最高です。

ここで休憩とお昼。

8畳岩。ここで雷が鳴り出したので下山します。

こんな滝があるとは知らなかった。