スハマソウに会いに 塩が森

2021.03.13(土) 日帰り

インスタ繋がりの方がスハマソウというお花をアップされ、その可憐な姿に一目惚れ😍💕早速塩が森へ見に行きました! 事前の情報不足で、頂上を中心にあちこち探し回るも見つからず😂歩き回る事2時間半、諦めて車に戻ったところ、山を歩いて登ってきた方を発見! スハマソウの場所を教えていただく事ができました。 えい、もう車で行っちゃえ🚗💨 そうしてようやくスハマソウの咲く場所に辿り着けました🌸 雨上がりの薄暗い午前中、花はほとんど開いていませんでしたが、会えてよかったです💕

ここから遊歩道を歩きます

ここから遊歩道を歩きます

ここから遊歩道を歩きます

キャンプ場の炊事棟

キャンプ場の炊事棟

キャンプ場の炊事棟

キャンプ場 テントサイト

キャンプ場 テントサイト

キャンプ場 テントサイト

雨上がりの道は落ち葉が濡れています

雨上がりの道は落ち葉が濡れています

雨上がりの道は落ち葉が濡れています

咲き始め

咲き始め

咲き始め

頂上目指して歩きます

頂上目指して歩きます

頂上目指して歩きます

ここも遊歩道へ入ります

後でわかった事ですが、ずっと車道を歩けばすぐにスハマソウに会えたはず😅

ここも遊歩道へ入ります 後でわかった事ですが、ずっと車道を歩けばすぐにスハマソウに会えたはず😅

ここも遊歩道へ入ります 後でわかった事ですが、ずっと車道を歩けばすぐにスハマソウに会えたはず😅

遊歩道へ

遊歩道へ

遊歩道へ

紅葉のしずく

紅葉のしずく

紅葉のしずく

遊歩道で頂上へ

遊歩道で頂上へ

遊歩道で頂上へ

東温市と松山市

東温市と松山市

東温市と松山市

頂上に到着

頂上に到着

頂上に到着

三角点

三角点

三角点

頂上近くの東屋

頂上近くの東屋

頂上近くの東屋

椿がきれい🌺

椿がきれい🌺

椿がきれい🌺

お天気回復

お天気回復

お天気回復

遊歩道の椿🌺

遊歩道の椿🌺

遊歩道の椿🌺

スハマソウを探してウロウロ

スハマソウを探してウロウロ

スハマソウを探してウロウロ

頂上に近い🅿️より →西谷
行ってみよう
しばらく歩くも、スハマソウから離れていくので戻ります

頂上に近い🅿️より →西谷 行ってみよう しばらく歩くも、スハマソウから離れていくので戻ります

頂上に近い🅿️より →西谷 行ってみよう しばらく歩くも、スハマソウから離れていくので戻ります

整備された遊歩道
スハマソウはどこ?

整備された遊歩道 スハマソウはどこ?

整備された遊歩道 スハマソウはどこ?

雨上がりの松にしずく

雨上がりの松にしずく

雨上がりの松にしずく

スハマソウはどこ??😅

スハマソウはどこ??😅

スハマソウはどこ??😅

頂上近くの🅿️

頂上近くの🅿️

頂上近くの🅿️

白木蓮も咲き始め
スハマソウを探してまだウロウロ

白木蓮も咲き始め スハマソウを探してまだウロウロ

白木蓮も咲き始め スハマソウを探してまだウロウロ

山の椿は大きくて花も多い

山の椿は大きくて花も多い

山の椿は大きくて花も多い

椿は見頃
スハマソウはどこ??😅

椿は見頃 スハマソウはどこ??😅

椿は見頃 スハマソウはどこ??😅

椿

椿


スハマソウではない😅

スハマソウではない😅

スハマソウではない😅

やっと会えたスハマソウ‼️
しかし雨上がりの薄暗い午前中、ほとんど花が開いていません😨

やっと会えたスハマソウ‼️ しかし雨上がりの薄暗い午前中、ほとんど花が開いていません😨

やっと会えたスハマソウ‼️ しかし雨上がりの薄暗い午前中、ほとんど花が開いていません😨

ところどころ咲いてます

ところどころ咲いてます

ところどころ咲いてます

かわいい😍💕

かわいい😍💕

かわいい😍💕

と夢中で撮っていたら、雨上がりの粘土質斜面をずるっと滑り、カメラが‼️😱

と夢中で撮っていたら、雨上がりの粘土質斜面をずるっと滑り、カメラが‼️😱

と夢中で撮っていたら、雨上がりの粘土質斜面をずるっと滑り、カメラが‼️😱

近くの手洗い場でタオルを濡らしてカメラの泥を落としたら、再びスハマソウ📷

近くの手洗い場でタオルを濡らしてカメラの泥を落としたら、再びスハマソウ📷

近くの手洗い場でタオルを濡らしてカメラの泥を落としたら、再びスハマソウ📷

もう少し花が開いていたらよかったな

もう少し花が開いていたらよかったな

もう少し花が開いていたらよかったな

でも会えてよかったです😊

でも会えてよかったです😊

でも会えてよかったです😊

ここから遊歩道を歩きます

キャンプ場の炊事棟

キャンプ場 テントサイト

雨上がりの道は落ち葉が濡れています

咲き始め

頂上目指して歩きます

ここも遊歩道へ入ります 後でわかった事ですが、ずっと車道を歩けばすぐにスハマソウに会えたはず😅

遊歩道へ

紅葉のしずく

遊歩道で頂上へ

東温市と松山市

頂上に到着

三角点

頂上近くの東屋

椿がきれい🌺

お天気回復

遊歩道の椿🌺

スハマソウを探してウロウロ

頂上に近い🅿️より →西谷 行ってみよう しばらく歩くも、スハマソウから離れていくので戻ります

整備された遊歩道 スハマソウはどこ?

雨上がりの松にしずく

スハマソウはどこ??😅

頂上近くの🅿️

白木蓮も咲き始め スハマソウを探してまだウロウロ

山の椿は大きくて花も多い

椿は見頃 スハマソウはどこ??😅

椿

スハマソウではない😅

やっと会えたスハマソウ‼️ しかし雨上がりの薄暗い午前中、ほとんど花が開いていません😨

ところどころ咲いてます

かわいい😍💕

と夢中で撮っていたら、雨上がりの粘土質斜面をずるっと滑り、カメラが‼️😱

近くの手洗い場でタオルを濡らしてカメラの泥を落としたら、再びスハマソウ📷

もう少し花が開いていたらよかったな

でも会えてよかったです😊