増位山*2021.03.08

2021.03.08(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:48

距離

2.4km

のぼり

137m

くだり

146m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
48
休憩時間
0
距離
2.4 km
のぼり / くだり
137 / 146 m
7
17
10
2

活動詳細

すべて見る

増位山に行きました 随願寺を通るルートの往復です 梅の花、椿の花、沈丁花の花が綺麗でした たくさんの鳥の声を聴き、姿を見る事ができました 楽しかったです http://jotdown2015.blog.fc2.com/blog-entry-376.html

増位山・弥高山 蛇が池にシラサギがいて、逃げません、お散歩中のわんこさんが、キャンキャン吠えても、ゆっくり歩いてます
蛇が池にシラサギがいて、逃げません、お散歩中のわんこさんが、キャンキャン吠えても、ゆっくり歩いてます
増位山・弥高山 随願寺の方へ木段からスタート
随願寺の方へ木段からスタート
増位山・弥高山 木漏れ日が美しい
木漏れ日が美しい
増位山・弥高山 開山堂に着きました、随願寺の奥の院と書いてあります
開山堂に着きました、随願寺の奥の院と書いてあります
増位山・弥高山 開山堂の説明板です
開山堂の説明板です
増位山・弥高山 榊原忠次墓所唐門、榊原忠次は現在の本堂を建立した姫路城主です
榊原忠次墓所唐門、榊原忠次は現在の本堂を建立した姫路城主です
増位山・弥高山 榊原忠次墓所唐門の説明板です
榊原忠次墓所唐門の説明板です
増位山・弥高山 本堂、遠くから合掌します
本堂、遠くから合掌します
増位山・弥高山 随願寺と本堂の説明板です
随願寺と本堂の説明板です
増位山・弥高山 階段をくだった所から本堂、大きいです
階段をくだった所から本堂、大きいです
増位山・弥高山 鐘楼です
鐘楼です
増位山・弥高山 鐘楼の説明板です
鐘楼の説明板です
増位山・弥高山 東尾根ハイキングコースから増位山へ向かいます
東尾根ハイキングコースから増位山へ向かいます
増位山・弥高山 増位山梅林
増位山梅林
増位山・弥高山 梅が綺麗に咲いています
梅が綺麗に咲いています
増位山・弥高山 いい時に来たようです
いい時に来たようです
増位山・弥高山 姫路城主・榊原忠次と夫婦の墓所
姫路城主・榊原忠次と夫婦の墓所
増位山・弥高山 説明板です
説明板です
増位山・弥高山 墓所の左手に進みます
墓所の左手に進みます
増位山・弥高山 右の方へ折れます
右の方へ折れます
増位山・弥高山 椿が落ちていました
椿が落ちていました
増位山・弥高山 有明の峰、古墳のあとだそうです
有明の峰、古墳のあとだそうです
増位山・弥高山 有明の峰の説明板です
有明の峰の説明板です
増位山・弥高山 そうめんの滝へ進んでましたけど、ミスコースで、引き返しました
そうめんの滝へ進んでましたけど、ミスコースで、引き返しました
増位山・弥高山 よく見ると、東尾根ハイキングコース、白国の左側に、増位山とありました、見落としてしまいました
よく見ると、東尾根ハイキングコース、白国の左側に、増位山とありました、見落としてしまいました
増位山・弥高山 山頂展望台とありますが、増位山の表記がありません、三角展望台という標識もありました
山頂展望台とありますが、増位山の表記がありません、三角展望台という標識もありました
増位山・弥高山 少し登ると増位山山頂展望台に着きました
少し登ると増位山山頂展望台に着きました
増位山・弥高山 南側、市川と山陽自動車道が見えます
南側、市川と山陽自動車道が見えます
増位山・弥高山 播但連絡道路が見えます、北東方面
播但連絡道路が見えます、北東方面
増位山・弥高山 姫路城
姫路城
増位山・弥高山 三等三角点、赤い帽子をかぶっています、タッチ
三等三角点、赤い帽子をかぶっています、タッチ
増位山・弥高山 山頂はこんな風景でした
山頂はこんな風景でした
増位山・弥高山 梅林に戻ってきました
梅林に戻ってきました
増位山・弥高山 椿がたくさん咲いています
椿がたくさん咲いています
増位山・弥高山 沈丁花も咲いていました
沈丁花も咲いていました
増位山・弥高山 駐車場に戻ってきました
駐車場に戻ってきました
増位山・弥高山 増位山自然公園の案内板です
増位山自然公園の案内板です
増位山・弥高山 コットンキャンディ(田寺)でモーニングを食べてから、保育園へ娘さんをお迎えに行きました
コットンキャンディ(田寺)でモーニングを食べてから、保育園へ娘さんをお迎えに行きました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。