甫喜ケ峰

2021.02.24(水) 日帰り

セリバオウレンを見に甫喜ヶ峰へ。 お手植え杉の所に、一杯咲いてましたが、風が強くてなかなか撮影出来ず、風も冷たくウインドブレイカーを羽織ります😫 アセビの森の展望台は景色良好‼️ 風車の所でお昼を食べ、下山。 バイカオウレンとユキワリイチゲの咲いている所を探しましたが、見つけることが出来ませんでした。次回への宿題です。

たくさん咲いてます。

たくさん咲いてます。

たくさん咲いてます。

甫喜ヶ峰

甫喜ヶ峰

甫喜ヶ峰

どれを撮るか悩みます。

どれを撮るか悩みます。

どれを撮るか悩みます。

風が強くてなかなか撮影出来ません😢

風が強くてなかなか撮影出来ません😢

風が強くてなかなか撮影出来ません😢

小さいので、老眼にはキツイです😔

小さいので、老眼にはキツイです😔

小さいので、老眼にはキツイです😔

寒さに耐えて撮ります。

寒さに耐えて撮ります。

寒さに耐えて撮ります。

椿も所々咲いてます。

椿も所々咲いてます。

椿も所々咲いてます。

展望デッキから南を望む。

展望デッキから南を望む。

展望デッキから南を望む。

立派な展望台。

立派な展望台。

立派な展望台。

展望台から山頂を望む。

展望台から山頂を望む。

展望台から山頂を望む。

展望台から北を望む。

展望台から北を望む。

展望台から北を望む。

アセビの森

アセビの森

アセビの森

記念碑

記念碑

記念碑

ホントいい天気になりました。

ホントいい天気になりました。

ホントいい天気になりました。

トレラン、気持ち良さそう🎶

トレラン、気持ち良さそう🎶

トレラン、気持ち良さそう🎶

ミツマタの花はまだ少し先。

ミツマタの花はまだ少し先。

ミツマタの花はまだ少し先。

風車の所まで来ました。

風車の所まで来ました。

風車の所まで来ました。

展望のいい所でお昼にします。

展望のいい所でお昼にします。

展望のいい所でお昼にします。

最近、天気に恵まれています。

最近、天気に恵まれています。

最近、天気に恵まれています。

風車を見上ながら戻ります。

風車を見上ながら戻ります。

風車を見上ながら戻ります。

風車は止まっています。

風車は止まっています。

風車は止まっています。

ここが山頂?

ここが山頂?

ここが山頂?

こちらでした。

こちらでした。

こちらでした。

セントウソウも一杯咲いてます。

セントウソウも一杯咲いてます。

セントウソウも一杯咲いてます。

たくさん咲いてます。

甫喜ヶ峰

どれを撮るか悩みます。

風が強くてなかなか撮影出来ません😢

小さいので、老眼にはキツイです😔

寒さに耐えて撮ります。

椿も所々咲いてます。

展望デッキから南を望む。

立派な展望台。

展望台から山頂を望む。

展望台から北を望む。

アセビの森

記念碑

ホントいい天気になりました。

トレラン、気持ち良さそう🎶

ミツマタの花はまだ少し先。

風車の所まで来ました。

展望のいい所でお昼にします。

最近、天気に恵まれています。

風車を見上ながら戻ります。

風車は止まっています。

ここが山頂?

こちらでした。

セントウソウも一杯咲いてます。

この活動日記で通ったコース

甫喜ケ峰 往復コース

  • 01:42
  • 3.1 km
  • 271 m
  • コース定数 6