Rayrain
ユーザーID: 999669
- 滋賀, 岐阜, 長野で活動
- 1976年生まれ
- 男性
- ID: 834739
8歳の娘と親子登山してます 岐阜県恵那市で居酒屋がんたく 経営 山好きの方にはきっとサービスあります 登山後に是非ご来店下さい! YouTube チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCZIxaJaqQDUqf3it_XUUgsQ インスタ フォローお願いします! https://www.instagram.com/gantaku.daishi Facebook がんたく で検索
- ID: 2690778
9年振りに登山を再開したら山の魅力を再発見! 低山中心ですが、ドンドン挑戦していきたいです
- ID: 2534805
下りをジョグする程度の偽トレイルランナーです^^ 妙義山・戸隠山・八海山・石鎚山に行ってみたい♬
- ID: 1357252
自然大好き! 山登りは、初心者です。 これからは、いろんなフィールドに挑戦したいと思います! 宜しくお願いします😊
- ID: 2615276
•アウトドア全般好き/ 100名山: 6/99 •YAMAP:2022.05~/登山歴:2017.7~ •登山計画&活動日記をコピペでハイキング行ける程細かく書いてます🤓 •登山百科事典アカウントを目指す📚 •5/7サラリウーマン(ITコンサル系)🧑🏻💻 週末登山家🥾 •出身地「火の国」から「日の国」へ登山に🫢 •家庭·仕事·趣味両立挑戦中/DOMO🌸ご活躍応援に📣 •記録ない百名山:11座 富士山(2回)、伊吹山、石鎚、谷川岳(1回目)、赤岳、旭岳、乗鞍、白山、金峰山、瑞牆山、蔵王山 /また登山したい •お喋り屋/社交的/山好き隊と繋がりたい🙌🏻 •フォロー歓迎フォロー🔙します。 ▪Hobbies: mountaineering, hiking, event planning, crochet 🧶, Internet surfing, photography, cooking ▪Tech & software enthusiast, open minded, positive ▪I'm native of the Russian language, but I also speak Japanese and English 🌱Your attitude, not your aptitude, will determine your altitude.😉 プロフィール画像∶磐梯山麓x2 《百名山登頂リスト》 https://kattousa.substack.com/p/280?sd=pf *ハイパーリンク付
- ID: 403556
ピークハントの記録より 記憶に残る山歩きの記録を残したい ちょっと人の道からは外れ… いやいや、山の道からは外れがち😅 基本的にレポの内容は、自分のために主観的に感じた事を吐露する雑記なので、情報はうっすいですw 2022/4/12 毎週、山に行ってます。 ただ、毎日が忙しすぎてレポを書く事も、皆さまのレポを読むことも難しい日々が続いてます。 しばらくはコメント欄を閉じますが、何か在りましたらお気軽にDMにてどうぞ🤗 2021/10/11 たくさんの方にフォローしていただき、ありがとうございます🙇 皆さんのレポから情報や知見を得ながらコミュニケーションを繋げていけば、より素晴しく実り豊かになるのですが… 如何せん生活に充てる時間が十分取れず、流れるようなタイムラインに着いていくのが精一杯な毎日です。 今は、興味深い山行レポや、素敵な文章・独創的な語彙でレポを綴っている方、山で共感を共にした方を中心に身の丈の範囲でフォロー・フォローバックさせて頂いております。 勝手ながらご理解頂けますようお願いします🙇
- ID: 1468082
健康・体力維持・ストレス解消の為に、土曜日、日曜日で金時山中心に活動してます🤗 登山してない時の平日は、仕事終わりに、ジョギングをして、体力の維持に励んでいます🏃♂️
- ID: 828721
嫌いなことベスト5に入っていた山登り。ひょんなことから好きになりました。そこから広がる知らなかった世界。その魅力に引き込まれています。地元の低山が主ですが、初心者向けの大きな山にも少しずつ。消費カロリーを見るのが楽しみですが、そのあと安心して食べるのでダイエットになりません!
- ID: 1904805
YAMAP・ヤマレコ、両方ともテキトーに使っています。 1度YAMAPアカウント消して再取得しました。 <https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-16324-prof.html>
- ID: 433867
普段は中四国・関西の山を登っています。縦走登山が好きです。沢登りと雪山もちょこっとします。
- ID: 700168
ソロで気ままに自分のペースで登ります 普通に登山は楽しんでいますが自分への負荷を入れる為、活動時間に応じて5kgや10kgの錘をリュックに仕込んでいる事があります(錘を仕込む理由は御想像にお任せしますw) フォロー頂けたら、喜んでフォローをお返しします DOMOを腐らせるには勿体ない感じているので、現在は見させていただいた活動日記には20、モーメントには10、お送りしています
- ID: 2753845
「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。 このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。
- ID: 1654225
2007年ぐらいから山に興味を持ち始めて登ってます。 体力維持の為にまったりジョギング。 まったりトレラン。 たまにテン泊もしますが基本は日帰り。
- ID: 287195
山の中、釣りしたり、登ったり、走ったり
- ID: 1567848
ダイエットを兼ねて山登りを再開し、2021年6月から記録としてYAMAPを始めました。久しぶりの登山&体力低下(&体重増)を考慮して無理せず日帰り、短時間の計画としてます。 YAMAPではできるだけ北海道の素晴らしさを記録したいと思います。
- ID: 1426049
◉素敵な景色𓏙𓏚 ◉新しい発見𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◉体力作りにポレポレ登山☻︎ ※ 日記の公開はいつも大体だいぶ遅れてます(T▽︎T) ※ お散歩投稿が多いです(๑́•∀︎•๑̀)ฅ ※ 真夏❂︎と真冬☃︎は 山登りはほぼお休みしてます(●︎´ϖ`●︎)
- ID: 1160502
未登の山、未踏のルートを求めて滋賀の山々を中心に週末登山を楽しんでいます。最近は鉄塔、隧道の面白さにも気づき、“滋賀の伊能忠taka”を目指して爆歩中です😏。 1000座の道も1歩から。1歩1歩軽やかに歩いてます😊。 鈴鹿10座完登しました(2021.1.31.)🎉 鈴鹿セブンマウンテン完登しました(2021.2.7.)🎉 亀山7座完登しました(2021.10.9.)🎉 鈴鹿50名山完登しました(2022.4.16.)🎉 滋賀1000㍍以上の21座完登しました(2022.5.15.)🎉 甲賀ふるさと30山完登しまし(2023.3.18.)🎉 日本コバでYAMAPデビューしました(2019.9.22.) 100座目は京都·子鹿山でした(2021.1.16.) 200座目は滋賀·岩崎山でした(2021.5.4.) 300座目は滋賀·堂満岳でした(2021.7.24.) 400座目は三重·大洞の峰でした(2021.10.9.) 500座目は岐阜·幾利山でした(2021.11.23.) 600座目は岐阜·養老山でした(2022.4.9.) 700座目は滋賀·横谷山でした(2022.11.6.) 800座目は滋賀·オハラでした(2023.2.25.) 900座目は、、、どこでしょうか?🤔 2022.5.15. 滋賀の山400座・国見岳 2023.2.11. 滋賀の山500座・ベンケイ 2020.11.28. 京都の山に進出しました(裳立山)。 2021.4.25. 大阪の山に進出しました(鉢伏山)。 2021.8.1. 福井の山に進出しました(行市山)。 2021.10.16. 岐阜の山に進出しました(新穂山)。 2021.11.17. 奈良の山に進出しました(耳成山)。 2021.12.1. 兵庫の山に進出しました(舎羅林山)。 2021.10.16. 獲得標高100,000㍍を超えました🎉。 2023.1.21. 獲得標高200,000㍍を超えました🎉。 国際宇宙ステーション(上空400,000㍍)を目指しています😏。 2023.1.9. 活動日記が300件。 2021.10.17. フィールドメモが300件。 2022.6.12. フィールドメモが500件。 2023.1.8. フィールドメモが600件。 2021.4.〜、近江百山を意識し始めました(31山〜)。2022.11.26.現在、99山。 2022.4.〜、鈴鹿300山を意識し始めました(152山〜)。2023.2.25.現在、270山。 2022.5.〜、中山道逆歩(京都三条大橋→日本橋)を始めました。2022.5.26.現在、60.柏原宿。 2021.6.〜、鈴鹿50名山を意識し始めました(31山〜)。2022.4.16達成🎉。最後は押立山。
- ID: 527474
こんにちは、けろです 「山と道と人と」を主題にしてマイペース歩き中 ⭐️当面の目標⭐️ 1️⃣ロングトレイル🥾六甲、比叡比良、高島 🔖行ってみたいよブックマーク2023 峰床山、小野村割岳、イブネ、入道ヶ岳、明神平、大台ヶ原、さんまい谷の高、蕪山、✔︎猿投山、和気アルプス完登、剣山、三嶺、入笠山 ✔︎雪山2023 綿向山x2、武奈の木平(赤坂山) ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✍️プロフィール✍️ 大阪生まれ、神戸経由、京都在住。YAMAPは2021.3月から利用しています🤗 名前「けろ」は学生の時に北海道へ1人旅していて名付けられた「ユースホステル&とほ宿 ネーム」です。 それから時が経ち…🌅 主に地元の山、京都市伏見区の日野岳(音羽山・醍醐山地域)をはじめ、低山のソロハイキングが多いです。たまに遠出もしています。 あまり本格登山は目指していません。基本ソロですが、そのうち誰かと山で待ち合わせとかしたくなり…☺️フォロワーさんとコラボ登山や山飯作り、エイドをすることもありマス。 2022年から苦手だった冬の雪山にも足を運ぶようになりました。ほぼ50年ぶりに😆 好きな言葉🖌「克己復礼」 2022主な足跡 冬山に挑戦の年 ⛄️蛇谷ヶ峰 ❄️高見山 ❄️三峰山 ❄️綿向山 🍽金勝アルプス・コラボ 🏵学能堂山 和気アルプス撤退 🏝安芸小富士 🚐三毳山 🗻三ッ峠山 👫賤ヶ岳・コラボ 🌊オハイ・コラボ 🪨赤子谷ゴルジュ 😆モリモリ山・YAMAP登録 🚶♂️ヤマイチ(山科一周トレイル) 🚶♂️六甲全山縦走(分割で) 2021主な足跡 山歩き復活の年 🌘伊吹山ナイトハイク 愛宕山・コラボ 🍽清滝・コラボ 🌳七色の木 🍁芦生の森 ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ 余談 1 🗻富士山登山は吉田ルートを子ども連れで一度だけ。 その時、「お鉢巡り中に強風で飛ばされた自分の帽子🧢が、2時間後に下りルートで山頂側から風に乗って足元に転がって戻って来た」という奇跡を体験しました。 余談その2 📝基本的に、日記を書くのは好きです。 気ままに好きなこと書いています。 実物は、おしゃべりは苦手です。💦 山のことに拘らず、突然アニメや漫画、サブカルチャー的な話題をコメントに放り込みます。 調子に乗りすぎている時は、諌めてください。 関西人なので、独りボケや乗りツッコミなど様々な笑いの取り方を してしまいます。 いろんな地域、いろんな方の日記を読みに行きます。地元の山や好きな山の記事を貪るように読んだりします。 所詮はSNSだと、思う時が来るかもしれませんが… 今は書かれている内容に、尊敬・驚嘆・感動・畏怖・幸福・憐憫・友愛・向学など さまざまなことを感じながらYAMAPを利用しています。 余談その3 ☺️健康だったはずが、蓄積していたあるもののせいで 歩くことがままならない、ということが時々起きています。完治するのかは謎💦 大好きだったお酒を断って、早7年。健康と、ある願掛けの2つが成就することを目指しています。 それでも、 ツリークライミング®︎のライセンスMRS1を取得して子どもたちを木に登らせるボランティアに参加したり、クロスバイク🚲を購入して山裾まで走ったり、トレランシューズでごく軽く走るなど😅貪欲さは、ギラギラです。 『倒木伐採について』🪵 地元京都の山でハイキングをするたびに2018年の台風による倒木が目に余り、倒木を伐って整理したりすることがあります。 でも林業関係者ではないので、あくまでも2本のノコギリ🪚がメイン。太くてもなんとか手挽きで木を伐る〜ロープで引き倒して刻んで片付ける〜は、自己流です。 歩いて自然に触れるだけでも良いのですが、登山者の歩きやすいようにするにはどうしたら良いだろう?自分が好きな山を他の人も好きになってくれるにはどうしたら良いのかと考えています。 自分以外ではザックのサイドにトレッキングポールではなくノコギリを縛っている人に会ったことがありませんでした。そんな人がいたら、即❗️トモダチです😆(⬅️後に別の山域・尾鷲や比叡山でお会いすることがありました。) 倒木伐採は危険が多く、葉の落ちた冬季に行うことが多いです。狩猟の期間と同じような感じです。 しかし…気が向けば、他の季節に伐ることもあります😅 なお、ノコギリは刃物であるということはしっかり意識して、山の中・目的地までの交通手段において 周囲の人たちに恐怖感を与えないように気を付けています。
- ID: 1429324
山行は仕事がデスクワークになったのを機にダイエット目的で始め、マイナス15kg達成
- ID: 24730
友人に誘われ再び山登りを再開しました。 絶景に会える刹那な時間が楽しみなのと、自然の中で美味しいご飯を食べる事が登山の醍醐味だと思っています。 ※現役プロの調理師が送る山飯に使える料理や食材、調理器具などを紹介する「山飯ハック」 お家ご飯を紹介する「家飯ハック」 モーメントでUPしますのでご興味があったらご覧ください。
- ID: 652350
初心者です😋 里山ハイク中心ですが、皆さんの情報👂️訪問しつつ、無理せず楽しみたいと思います🎶 宜しくお願いします🤗
- ID: 1403279
2020年4月から登山を始めました😅 サッカーをやってたから、ちょっとは脚力有りかな❓😅 一緒に登る方がおられたら、お声掛けください😊
- ID: 200130
登山🏔クライミング🧗♂️旅行🚀を楽しんでいます😆 日本百名山踏破を目指してます。数年前から日本三百名山踏破にも興味を持ったので実施中です✨ 現在登頂数🏔 日本百名山:90座 日本二百名山:73座 日本三百名山:66座 合計:229座踏破 最近数年はクライミング (怖がりなのでボルダリング)メインです🎶 アイス🧊縦走🚶♂️テント泊⛺️雪山🏔 小屋泊🏡もします⛏ 三百名山以外にもこだわりはなく、 岩🪨・山🏔への興味は際限がありません✨ どうぞ宜しくお願いします♫
- ID: 930426
京都、滋賀周辺を中心に、ゆるーく🐢週末に登ってます😄みなさんの記録をマネして行ったり、参考になる情報が伝えられればと思います🐸登山のマインドフルネス状態🦉を楽しんでます。
- 1
- 2