たいきととーる

たいきととーるさんのモーメント
- 54
中国百名山の旅(34/100) <ルール> ・中国百名山を全踏破する ・セコップ可 ・ヤマップ使用前(ログ無し登頂)の山は再登山 1.呉娑々宇山(広島)2020/11/15 2.三倉岳(広島) 2020/12/6 3.窓ヶ山西峰(広島) 2021/1/30 4.大峰山(広島) 2021/2/23 5.烏帽子岩山(広島) 2021/2/28 6.恐羅漢山(広島) 2021/4/25 7.吉和冠山(広島) 2021/6/6 8.寂地山(山口) 2021/6/6 9.弥山(広島) 2021/9/12 10.鎌倉寺山(広島) 2021/10/31 11.嘉納山(広島) 2022/1/29 12.道後山(広島) 2022/5/3 13.鬼ヶ城山(広島) 2022/5/7 14.羅漢山(広島) 2022/5/7 15.氷ノ山(岡山) 2022/7/23 16.後山(岡山) 2022/7/24 17.鷹の巣山(広島) 2022/10/29 18.三瓶山(広島) 2022/11/3 20.古鷹山(広島) 2023/2/23 21.猿政山(広島) 2023/5/21 22.阿佐山(広島) 2023/6/4 23.鬼城山(岡山) 2023/7/23 24.深入山(広島) 2023/10/28 25.白木山(広島) 2023/11/5 26.高山(山口) 2024/1/28 27.銭壺山(山口) 2024/2/23 28.琴石山(山口) 2024/2/23 29.大山(鳥取) 2024/5/4 30.雲月山(広島) 2024/5/30 31.龍頭山(広島) 2024/5/30 32.東鳳翩山(山口)2024/6/1 33.比婆山(広島)2024/10/6 34.吾妻山(広島)2024/10/14
- + 1枚65
四国道の駅サイクリングの旅(63/90) <ルール> ・四国の道の駅スタンプを全て集める ・移動手段は自転車とする ・1サイクリングで2箇所以上の道の駅を巡る 1.今治市多々羅しまなみ公園(愛媛) 2023.10.22 2.伯方S・Cパーク(愛媛) 2023.10.22 3.よしうみいきいき館(愛媛) 2023.10.22 4.しまなみの駅御島(愛媛) 2023.10.22 5.大山(高知)2023.11.25 6.キラメッセ室戸(高知)2023.11.25 7.田野駅屋(高知)2023.11.25 8.宍喰温泉(徳島)2023.11.25 9.美良布(高知)2023.11.26 10.やす(高知)2023.11.26 11.南国 風良里(高知)2023.11.26 12.すくも(高知)2024.3.16 13.大月(高知)2024.3.16 14.めじかの里土佐清水(高知)2024.3.16 15.みしょうMIC(愛媛)2024.3.16 16.伊方きらら館(愛媛)2024.3.18 17.瀬戸農業公園(愛媛)2024.3.18 18.八幡浜みなっと(愛媛)2024.3.18 19.どんぶり館(愛媛)2024.3.18 20.ひろた(愛媛)2024.4.13 21.内子フレッシュパークからり(愛媛)2024.4.13 22.みかわ(愛媛)2024.4.13 23.清流の里ひじかわ(愛媛)2024.4.13 24.小田の郷せせらぎ(愛媛)2024.4.13 25.天空の郷さんさん(愛媛)2024.4.13 26.マイントピア別子(愛媛)2024.4.15 27.今治湯ノ裏温泉(愛媛)2024.4.15 28.小松オアシス(愛媛)2024.4.15 29.かわうその里すさき(高知)2024.9.28 30.布施が坂(高知)2024.9.28 31.ゆすはら(高知)2024.9.28 32.なかとさ(高知)2024.9.28 33.西祖谷(徳島)2024.9.29 34.大歩危(徳島)2024.9.29 35.大杉(高知)2024.9.29 36.土佐さめうら(高知)2024.9.29 37.日和佐(徳島)2024.11.23 38.公方の郷なかがわ(徳島)2024.11.23 39.もみじ川温泉(徳島)2024.11.23 40.鷲の里(徳島)2024.11.23 41.ひなの里かつうら(徳島)2024.11.23 42.わじき(徳島)2024.11.23 43.津田の松原(香川)2024.11.24 44.源平の里むれ(香川)2024.11.24 45.みろく(香川)2024.11.24 46.ながお(香川)2024.11.24 47.香南楽湯(香川)2024.11.24 48.恋人の聖地うたづ臨海公園 49.瀬戸大橋記念公園(香川)2024.11.24 50.どなり(徳島)2025.3.8 51.温泉の里神山(徳島)2025.3.8 52.くるくるなると(徳島)2025.3.8 53.第九の里(徳島)2025.3.8 54.いたの(徳島)2025.3.8 55.ことなみ(香川)2025.3.9 56.三野(徳島)2025.3.9 57.貞光ゆうゆう館(徳島)2025.3.9 58.みまの里(徳島)2025.3.9 59.藍ランドうだつ(徳島)2025.3.9 60.しおのえ(香川)2025.3.9 61.小豆島ふるさと村(香川)2025.3.10 62.小豆島オリーブ公園(香川)2025.3.10 63.大阪城残石記念公園(香川)2025.3.10
- + 4枚910
おかやまハレいろサイクルスタンプラリー2022の旅(44/44) <ルール> ・当スタンプラリーに準じる 1.片鉄旧天瀬駅 2022.9.10 2.片鉄旧苦木駅 2022.9.10 3.柵原ふれあい鉱山公園 2022.9.10 4.湯郷温泉 2022.9.10 5.道の駅 久米の里 2022.9.11 6.津山城 2022.9.11 7.道の駅 奥津温泉 2022.9.11 8.恩原高原 2022.9.11 9.湯原温泉観光センター 2022.10.8 10.勝山町並み保存地区 2022.10.8 11.道の駅 風の家 2022.10.8 12.道の駅 がいせん桜 新庄宿 2022.10.8 13.GREENable HIRUZEN 2022.10.8 14.塩釜の冷泉 2022.10.8 15.道の駅 蒜山高原 2022.10.8 16.ひるぜんジャージーランド 2022.10.8 17.蒜山郷土博物館 2022.10.8 18.羽山渓 2022.10.30 19.吹屋郵便局 2022.10.30 20.旧吹屋小学校 2022.10.30 21.井倉洞 2022.10.30 22.満奇洞 2022.10.30 23.コスモス広場 2022.10.30 24.道の駅 かもがわ円城 2022.10.30 25.道の駅 笠岡ベイファーム 2022.11.20 26.沙美海水浴場 2022.11.20 27.通町商店街 2022.11.20 28.まきび公園 2022.11.20 29.旧矢掛本陣石井家 2022.11.20 30.中世夢が原 2022.11.20 31.ひなせうみラボ 2022.11.26 32.鷲羽山展望台 2022.12.11 33.倉敷美観地区 2022.12.11 34.作山古墳 2022.12.11 35.備中国分寺 2022.12.11 36.造山古墳 2022.12.11 37.備中高松城址公園 2022.12.11 38.吉備津神社 2022.12.11 39.吉備津彦神社 2022.12.11 40.近水園 2022.12.11 41.道の駅 みやま公園 2022.12.11 42.宇野港 2022.12.11 43.渋川海水浴場 2022.12.11 44.児島ジーンズストリート 2022.12.11
- 12
日本百名城(+続)攻略の旅(13/100城、続12/100) <ルール> ・公式スタンプ帳を使用する 【百名城】 1.広島城(広島県)2023.5.1 2.松江城(島根県)2023.5.4 3.月山富田城(島根県)2023.5.5 4.今治城(愛媛県)2023.6.24 5.岩国城(山口県)2023.7.9 6.岡山城(岡山県)2023.7.23 7.備中松山城(岡山県)2023.7.23 8.鬼ノ城(岡山県)2023.7.23 9.郡山城(広島県)2023.8.16 10.福山城(広島県)2023.11.19 11.高知城(高知県)2023.11.26 12.高松城(香川県)2024.11.24 13.徳島城(徳島県)2025.3.9 続・百名城 1.浜田城(島根県)2023.5.6 2.能島城(愛媛県)2023.6.24 3.備中高松城(岡山県)2023.7.23 4.岡豊城(高知県)2023.11.26 5.三原城(広島県)2024.1.8 6.新高山城(広島県)2024.1.8 7.大洲城(愛媛県)2024.3.18 8.米子城(鳥取県)2024.5.3 9.大内氏館・高嶺城(山口県)2024.6.13 10.引田城(香川県)2025.3.9 11.勝瑞城(徳島県)2025.3.9 12.一宮城(徳島県)2025.3.9
- + 3枚80
廿日市20名山の旅(20/20座) <ルール> ・セコップ、分割何でもあり 1.十方山・・・2019.10.22 2.河平連山・・・2019.6.23 3.三倉岳・・・2020.12.6 4.大峰山・・・2021.2.23 5.極楽寺山・・・2021.3.14 6.吉和冠山・・・2021.6.6 7.鬼ケ城山・・・2022.5.7 8.羅漢山・・・2022.5.7 9.折敷畑山・・・2022.9.4 10.野貝原山・・・2022.9.4 11.鷹巣山・・・2023.1.22 12.上勝成山、下勝成山・・・2023.1.22 13.権現山、おむすび岩・・・2023.3.25 14.奥滝山、中津岡山、ロックガーデン・・・2023.3.25 15.高見山、船倉山・・・2023.3.25 16.弥山、駒が林・・・2023.12.9 17.小室井山・・・2024.5.16 18.経小屋山、城山・・・2022.1.16、2024.6.29 19.冠岳・・・2024.8.25 20.広高山・・・2024.10.20
- 55
広島県一等三角点の旅(17/17座) <ルール> ・全一等三角点に座る(うっかり失念しても問題なし) 1.鷹巣山 2019.2.24 2.堂床山 2019.3.9 3.臥龍山 2019.3.23 4.冠山 2021.6.6 5.一峰寺山 2021.6.13 6.女亀山 2021.9.5 7.岡田山 2021.9.5 8.八幡竜王山 2022.3.6 9.小田山 2022.4.30 10.道後山 2022.5.3 11.星居山 2022.5.28 12.野貝原山 2022.9.4 13.野登呂山 2023.2.11 14.大黒目山 2023.4.22 15.猿政山 2023.5.21 16.阿佐山 2023.6.4 17.彦山 2023.11/19
- + 2枚76
ひろしま北里山キングpart.2の旅(20/20座) <ルール> ・次男に加え、娘と母も連れていく 1.長者山(安佐北) 2021.10.17 2.鎌倉寺山(安佐北) 2021.10.31 3.高松山(安佐北) 2021.11.7 4.木の宗山(安佐北) 2021.11.7 5.荒谷山(安佐北) 2021.11.21 6.堂床山(安芸高田) 2021.12.12 7.火神城山(安芸高田) 2021.12.12 8.風越山(安芸高田) 2021.12.12 9.面山城趾(安芸高田)2022.1.9 10.犬伏山(安芸高田)2022.1.9 11.日野山(北広島)2022.4.3 12.高岳(北広島)2022.5.22 13.内黒山(安芸太田)2022.8.15 14.砥石郷山(安芸太田)2022.8.15 15.丸山(安芸太田)2023.1.9 16.五輪山(安芸太田)2023.1.19 17.阿佐山(北広島町)2023.6.4 18.大潰山(北広島町)2023.7.17 19.大丸峯(北広島町)2023.9.23 20.大箒山(安芸太田)2023.9.23
- 57
中国地方道の駅サイクリングの旅(73/107駅) <ルール> ・中国地方の全道の駅スタンプを取得する ・移動手段は自転車のみ ・1日に2箇所以上の駅を周る ・期限なし 1.来夢とごうち(広島) 2021.10.3 2.舞ロードIC千代田(広島) 2021.10.3 3.北の関宿安芸高田(広島) 2021.11.3 4.瑞穂(島根) 2021.11.3 5.豊平どんぐり村(広島) 2021.11.3 6.三矢の里あきたかた(広島) 2021.11.3 7.たけはら(広島) 2021.11.13 8.みはら新明の里(広島) 2021.11.13 9.湖畔の里福富(広島) 2021.12.11 10.よがんす白竜(広島) 2021.12.11 11.クロスロードみつぎ(広島) 2021.12.11 12.世羅(広島) 2021.12.11 13.サザンセトとうわ(山口)2022.1.30 14.上関海峡(山口)2022.1.30 15.シルクウェイにちはら(島根)2022.3.27 16.津和野温泉なごみの里(島根)2022.3.27 17.願成就温泉(山口)2022.3.27 18.かきのき村(島根)2022.3.27 19.むいかいち温泉(島根)2022.3.27 20.ピュアラインにしき(山口)2022.3.27 21.スパ羅漢(広島)2022.3.27 22.湯の川(島根) 2022.5.4 23.大社ご縁広場(島根)2022.5.4 24.秋鹿なぎさ公園(島根)2022.5.4 25.インフォメーションセンターかわもと(島根)2022.8.12 26.ごいせ仁摩(島根)2022.8.12 27.サンピコごうつ(島根)2022.8.12 28.キララ多伎(島根)2022.8.12 29.ロード銀山(島根)2022.8.12 30.ゆうひパーク浜田(島根)2022.8.14 31.ゆうひパーク三隅(島根)2022.8.14 32.サンエイト美都(島根)2022.8.14 33.匹見峡(島根)2022.8.14 34.彩菜茶屋(岡山)2022.9.10 35.あわくらんど(岡山)2022.9.10 36.奥津温泉(岡山)2022.9.11 37.久米の里(岡山)2022.9.11 38.くめなん(岡山)2022.9.11 39.がいせん桜新庄宿(岡山)2022.10.8 40.風の家(岡山)2022.10.8 41.蒜山高原(岡山)2022.10.8 42.醍醐の里(岡山)2022.10.30 43.かもがわ円城(岡山)2022.10.30 44.かよう(岡山)2022.10.30 45.山陽道やかげ宿(岡山)2022.11.20 46.笠岡ベイファーム(岡山)2022.11.20 47.一本松展望台(岡山)2022.11.26 48.黒井山グリーンパーク(岡山)2022.11.26 49.みやま公園(岡山)2022.12.11 50.アリスト沼隈(広島)2023.3.11 51.びんご府中(広島)2023.3.11 52.さんわ182ステーション(広島)2023.3.11 53.あらエッサ(島根)2023.5.4 54.奥大山(鳥取)2023.5.4 55.大山恵みの里(鳥取)2023.5.4 56.本庄(島根)2023.5.4 57.奥出雲おろちループ(島根)2023.6.18 58.にちなん日野川の郷(鳥取)2023.6.18 59.鯉が窪(岡山)2023.6.18 60.遊YOUさろん東城(広島)2023.6.18 61.さくらの里きすき(島根)2023.8.12 62.掛合の里(島根)2023.8.12 63.たたらば壱番館(島根)2023.8.12 64.おろちの里(島根)2023.8.12 65.酒蔵奥出雲交流館(島根)2023.8.12 66.広瀬・富田城(島根)2023.8.12 67.フォレスト君田(広島)2023.9.24 68.リストアステーション(広島)2023.9.24 69.たかの(広島)2023.9.24 70.赤来高原(島根)2023.11.16 71.頓原(島根)2023.11.16 72.グリーンロード大和(島根)2023.11.16 73.夢ランドふの(広島)2023.11.16
- 38
しま山100選の旅(25/100座) <ルール> ・しま山100選を全踏破する 1.七国見山(上蒲刈島)・・・2020.12.29 2.大弥山(仙酔島)・・・2021.1.17 3.火山(倉橋島)・・・2021.5.30 4.十文字山(豊島)・・・2021.6.13 5.一峰寺山(大崎下島)・・・2021.6.13 6.白滝山(因島)・・・2021.6.20 7.積善山(岩城山)・・・2021.6.20 8.古鷹山(江田島)・・・2021.7.4 9.亀老山(大島)・・・2021.7.31 10.鷲ケ頭山(大三島)・・・2021.7.31 11.弥山(宮島)・・・2021.9.12 12.鳥屋ケ森(九島)・・・2021.9.20 13.安芸小富士(似島)・・・2021.9.25 14.神峰山(大崎上島)・・・2021.10.30 15.小富士(興居島)・・・2021.11.14 16.大平山(佐木島)・・・2021.12.5 17.嵩山(周防大島)・・・2022.1.29 18.上盛山(長島)・・・2022.1.30 19.摺鉢山(笠戸島)・・・2022.6.12 20.高山(青海島)・・・2024.1.28 21.妹背山(沖ノ島)・・・2024.3.17 22.金蔵山(柱島)・・・2024.6.8 23.大嶽(平郡島)・・・2024.11.4 24.皇踏山(小豆島)・・・2025.3.10 25.星ヶ城山(小豆島)・・・2025.3.10
- + 4枚96
ひろしま北里山キングpart.1の旅(20/20座) <ルール> ・次男を連れていく 1.松笠山・二ケ城山(あさきた) ・・・2019.2.23 2.福王寺山(あさきた)・・・ 2019.2.23 3.牛頭山(あさきた) ・・・2019.2.23 4.白木山(あさきた) ・・・2019.2.24 5.神の倉山(あきたかた) ・・・2019.2.24 6.鷹巣山(あきたかた) ・・・2019.2.24 7.深入山(あきおおた) ・・・2019.3.3 8.熊城山(きたひろしま) ・・・2019.3.3 9.堂床山・可部冠山(あさきた) ・・・2019.3.9 10.龍頭山(きたひろしま) ・・・2019.3.9 11.大狩山(あきたかた)・・・ 2019.3.21 12.郡山城(あきたかた)・・・ 2019.3.21 13.大土山(あきたかた)・・・ 2019.3.21 14.雲月山(きたひろしま) ・・・2019.3.23 15.中野冠山・一兵山家山(きたひろしま)・・・ 2019.3.23 16.臥龍山(きたひろしま)・・・ 2019.3.23 17.恐羅漢山(あきおおた) ・・・2019.3.23 18.十方山(あきおおた) ・・・2019.3.24 19.天上山(あきおおた) ・・・2019.3.30 20.市間山・立岩山(あきおおた)・・・ 2019.3.30
- + 4枚97
四国一周サイクリングの旅(1000/1000km) <ルール> ・公式ルールに準じる ・次男を連れていく ・安全面を考慮して、分割チャレンジで臨む 1.松山~今治(55km)・・・ 2020.9.12 2.今治~新居浜(55km) ・・・2020.10.24 3.新居浜~観音寺(55km) ・・・2020.10.25 4.観音寺~高松(65km) ・・・2020.11.22 5.高松~引田(55km) ・・・2020.11.23 6.引田~徳島(55km) ・・・2021.2.13 7.徳島~美波(55km) ・・・2021.2.14 8.美波~甲浦(45km) ・・・2021.5.2 9.甲浦~奈半利(70km)・・・ 2021.5.3 10.奈半利~高知(60km) ・・・2021.5.4 11.高知~窪川(70km) ・・・2021.7.22 12.窪川~中村(75km) ・・・2021.7.23 13.中村~足摺(60km) ・・・2021.8.28 14.足摺~宿毛(65km)・・・ 2021.8.29 15.宿毛~宇和島(60km)・・・2021.9.19 16.宇和島~八幡浜(40km)・・・2021.9.20 17.八幡浜~松山(60km)・・・2021.10.10
- + 3枚82
広島県百名山の旅(100/100座) <ルール> ・次男を連れていく ・全踏破の軌跡を夏休みの自由研究とする→未遂 1.火山(呉市)408m・・・2016.1.17 2.吾妻山(庄原市)1239m・・・2016.4.30 3.竜王山(東広島市)574m・・・2016.10.2 4.古鷹山(江田島市)394m・・・2017.2.19 5.大万木山(庄原市)1218m・・・2017.9.23 6.権現山(大野町)699m・・・2018.11.3 7.鎌倉寺山(広島市)613m・・・2019.2.17 8.福王寺山(広島市)495m・・・2019.2.23 9.牛頭山(広島市)689m・・・2019.2.23 10.白木山(広島市)889m・・・2019.2.24 11.鷹の巣山(東広島市)922m・・・2019.2.24 12.深入山(安芸太田町)1152m・・・2019.3.3 13.熊城山(北広島町)997m・・・2019.3.3 14.堂床山(広島市)860m・・・2019.3.9 15.可部冠山(広島市)736m・・・2019.3.9 16.龍頭山(北広島町)928m・・・2019.3.9 17.郡山(安芸高田市)402m・・・2019.3.21 18.雲月山(北広島町)911m・・・2019.3.23 19.臥龍山(北広島町)1223m・・・2019.3.23 20.恐羅漢山(安芸太田町)1346m・・・2019.3.23 21.十方山(安芸太田町)1318m・・・2019.3.24 22.天上山(安芸太田町)972m・・・2019.3.30 23.河平山(廿日市市)555m・・・2019.6.23 24.荒谷山(広島市)630m・・・2019.12.1 25.久地冠山(広島市)572m・・・2019.12.15 26.高松山(広島市)339m・・・2019.12.22 27.高鉢山(広島市)705m・・・2020.1.19 28.安駄山(広島市)735m・・・2020.1.19 29.阿武山(広島市)585m・・・2020.1.26 30.木ノ宗山(広島市)412m・・・2020.2.9 31.毛無山(庄原市)1143m・・・2020.5.23 32.比婆山(庄原市)1280m・・・2020.5.23 33.鉾取山(広島市)711m・・・2020.3.29 34.城山(熊野町)592m・・・2020.3.29 35.高見山(尾道市)283m・・・2020.11.14 36.呉娑々宇山(広島市)682m・・・2020.11.15 37.曾場が城山(東広島市)607m・・・2020.11.28 38.三倉岳(廿日市市)701m・・・2020.12.6 39.白鳥山(東広島市)524m・・・2020.12.26 40.虚空蔵山(東広島市)665m・・・2020.12.26 41.七国見山(呉市)457m・・・2020.12.29 42.灰ケ峰(呉市)737m・・・2021.1.10 43.大弥山(福山市)158m・・・2021.1.17 44.窓が山西峰(広島市)711m・・・2021.1.30 45.膳棚山(呉市)839m・・・2021.2.7 46.鈴ケ峰東峰(広島市)312m・・・2021.2.11 47.武田山(広島市)410m・・・2021.2.11 48.大峯山(広島市)1039m・・・2021.2.23 49.烏帽子岩山(呉市)409m・・・2021.2.28 50.絵下山(広島市)593m・・・2021.2.28 51.休山(呉市)497m・・・2021.3.7 52.極楽寺山(廿日市市)693m・・・2021.3.14 53.葦嶽山(庄原市)815m・・・2021.4.24 54.砥石郷山(安芸太田町)1177m・・・2021.4.25 55.板鍋山(東広島市)757m・・・2021.5.9 56.篁山(東広島市)522m・・・2021.5.9 57.天神嶽(東広島市)757m・・・2021.5.29 58.吉和冠山(廿日市市)1338m・・・2021.6.6 59.女亀山(三次市)830m・・・2021.9.5 60.八国見山(庄原市)844m・・・2021.9.5 61.岡田山(三次市)638m・・・2021.9.5 62.新高山(三原市)197m・・・2021.9.11 63.黒滝山(竹原市)270m・・・2011.9.11 64.弥山(廿日市市)525m・・・2021.9.12 65.青影山(尾道市)275m・・・2021.10.24 66.観音山(尾道市)472m・・・2021.10.24 67.馬乗山(福山市)500m・・・2021.11.27 68.蛇円山(福山市)545m・・・2021.11.27 69.傘山(大竹市)649m・・・2022.1.16 70.経小屋山(廿日市市)596m・・・2022.1.16 71.仏通寺山(三原市)270m・・・2022.3.6 72.大峰山(三原市)609m・・・2022.3.6 73.龍王山(三原市)664m・・・2022.3.6 74.日野山(北広島町)705m・・・2022.4.3 75.小田山(東広島市)718m・・・2022.4.30 76.道後山(庄原市)1271m・・・2022.5.3 77.羅漢山(廿日市市)1108m・・・2022.5.7 78.鬼ケ城山(廿日市市)1030m・・・2022.5.7 79.高岳(北広島町)1054m・・・2022.5.22 80.聖山(北広島町)1113m・・・2022.5.22 81.星居山(神石高原町)834m・・・2022.5.28 82.岳山(府中市)738m・・・2022.5.28 83.亀ケ岳(府中市)539m・・・2022.5.28 84.猪辻山(神石高原町)730m・・・2023.4.22 85.大黒目山(庄原市)801m・・・2023.4.22 86.五輪山(安芸太田町)833m・・・2023.4.30 87.猫山(庄原市)1195m・・・2023.5.3 88.猿政山(庄原市)1267m・・・2023.5.21 89.湯来冠山(広島市)1004m・・・2023.5.27 90.東郷山(広島市)977m・・・2023.5.27 91.阿佐山(北広島町)1218m・・・2023.6.4 92.天狗石山(北広島町)1191m・・・2023.6.4 93.布野冠山(三次市)843m・・・2023.6.10 94.竜王山(庄原市)1255m・・・2023.6.10 95.雉子の目山(北広島町)897m・・・2023.6.25 96.寒曳山(北広島町)825m・・・2023.6.25 97.大佐山(北広島町)1068m・・・2023.7.17 98.大潰山(北広島町)997m・・2023.7.17 99.掛頭山(北広島町)1126m・・・2023.7.17 100.阿弥陀山(広島市)836m・・・2023.7.22
- 1