TNG
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 980045
- 東京, 山梨, 長野で活動
- 東京にお住い
- 男性
- 5年未満
- たっくん
神奈川, 鹿児島, 福島
ID: 1129160孤独を愛する旅人 スナフキン あまり電子機器に頼らず、のんびり活動しています。
- LARK
埼玉
ID: 18736572021年1月30日初山登り😁 低い山でしたが、山頂での景色がとても良く感動しました! 山登りっていいもんですね~☺️ 無理せず少しずつ続けていきたいと思います! よろしくお願いします。
- SAKA
神奈川, 東京, 埼玉
ID: 317346関東近郊の日帰り軽登山中心。年に1、2回ほど遠征して山小屋泊しています。 神社・温泉目的の旅行時に、旅先の低山ハイキングを絡める事も。 【2021年に行きたいと考えている山の備忘メモ】 ・富士山 →2014年までは毎年登っていた富士山も2015年以降は自信がなく登れず。挑戦という意味でもう一度剣ヶ峰に立ちたい。 ・三宝山 →埼玉県最高峰は泊りがけで行ってみたい。 【近いうちに行ってみたい場所】 満願の湯、瀬音の湯、高麗山、天目山、軍畑~さわらびの湯縦走、大岳鍾乳洞、伊豆山神社、渋沢丘陵、波崎ウインドファーム、白山(厚木) ★印象的だった山(活動日記外含む)★ ・鳥海山 →初めての山小屋泊(登拝)。荒天の中、夕方一瞬垣間見えた夕日が印象的。身体傾けても倒れないほどの強風も緊張感があった。 ・富士山 →雲一つない星空の中を歩くのは最高。一方雨中での登りは苦行。 ・乾徳山 →樹林帯を抜けた後の草原と富士山、鳳岩の岩登りは初めての本格的な岩登り。 ・谷川岳 →慣れない中で挑戦心をもって挑んだ西黒尾根。尾根からの景色と登りきった時の達成感が印象的。万太郎方面の尾根筋の景色が最高。 ・金峰山(熊本) →熊本市のシンボル的山で気軽に登れる山。山頂から見える雲仙岳が迫力ある。 ・金峰山(百名山) →大弛峠から富士山を見ながら歩き、五丈岩に着いた時はその迫力に圧倒。 ・陣馬山 →天気のいい日は広々とした高原で最高の景色を見ながらのんびり出来る。 ・鋸山(千葉) →観光も出来て、東京湾の絶景も楽しめる。駅から行けるのもポイント高い。 ・伊吹山 →途中から見晴らしのきく斜面の九十九折で花も景色も楽しめる山。広い山頂エリアもいい。 ・榛名山 →スルス岩から見た北側の景色、そして最後に辿り着いた榛名神社が自然信仰を強く残している神社で新鮮だった。 ・立山 →予想に反して初めて独りでご来光目指して登山。ガスっていて諦めかけた時に出てきた太陽に神秘的なものを感じた。 ・蛭ヶ岳 →丹沢山から蛭ヶ岳までの景色。そして蛭ヶ岳から見る富士山と檜洞丸は丹沢の雄大さを感じさせる。 ・大室山(伊豆) →山登りではないけど、天気がいいと伊豆諸島や富士山がくっきり見えていい感じ。 ・安達太良山 →鉄山からの沼ノ平の景色が月面写真のようで感動。 ・大野山 →天気は悪かったものの、途中の登山道や山頂は開けているところが多く、景色を楽しみながらの山登りが出来るものと思われる。トイレが多めなのも安心。 ・丸山(埼玉) →展望台からの景色がよく、出来るだけ山座同定したいと思うようになった山。展望台には望遠鏡もあり。 ・乗鞍岳 →バスで畳平まで行けば簡単にご来光やアルプス方面の絶景が楽しめる。山頂近くまで登って見た、御嶽山や白山も素晴らしかった。
- 無言清掃
神奈川, 東京, 静岡
ID: 994307---富士山が大好きなので、基本的に富士山を眺めることが出来る山と富士山の周辺を中心に歩いてます--- (でも実際は、生活圏内の”ダラダラ系”のレポばかりで、本格的なYAMPer様からお叱りを受けそうでビクビクしてます(^_^;)) 目標は、 ・最低でも年に一度は富士山登頂('20年はコロナ禍で断念・'21年も微妙ですね(T_T)) ・富嶽三十六景・丹沢ハイカーのコンプリート。 ・YAMAP上で200座ハント ・緩い雪山も挑戦したい。 その上でご当地のB級グルメを頂き、帰宅後の湯上りも🍺を美味しく頂く事が出来れば最高です。 因みにYAMAPデビューは2019年5月です。 もっと早い時期にYAMAPを知っていれば・・・と後悔(笑) あ、実は掃除自体は大の苦手ですwww 無駄口叩いて嫌々清掃しているのが現実です😅
- ID: 1187364
見ていただき、ありがとうございます☺️。 YAMAPは、今は備忘録的な感じで使ってます。 遠方には行けないので、日帰り山行が多めです。 今はサクサク登れる体力と時間がほし〜い🙌。
- ワザカタ
東京, 神奈川, 千葉
ID: 1635478初心者ロンゲハイカー 縦走が好きです
- きらら
福岡, 大分
ID: 319611 - たけ
東京, 山梨, 長野
ID: 1550782富士山に過去4回、年に2~3回東京近郊の山に登る程度の活動しかしてなかったが、コロナ禍で近所の散歩から始まったアクティビティが東京近郊ソロ低山登山に移行。時間が許せば毎週末行きます。 奥多摩が裏庭、高尾が隣の庭、秩父・丹沢はご近所さんです。
- さかもと
東京, 長野, 神奈川
ID: 1413551長野生まれ長野育ち 飛んでる虫はだいたい友達 縦に弱く横に強い。歩くの大好き。 色々な楽しみ方で山と向き合って登山しています。 フォロー等お気軽にどうぞ。 ツイッター:https://twitter.com/skmt_vs_nature インスタ: https://www.instagram.com/skmt_enriko
- 週末は森に居ます
群馬, 山梨, 長野
ID: 1268103いつも夫婦で登山を楽しんでいます。今年は行動範囲を広げる為にテント泊にも挑戦したいと思っています。
- のぞむ
東京
ID: 1776122 - hatkei
福島, 茨城, 宮城
ID: 90667460代の夫婦でゆっくり登りながら、高山植物や山野草を見つけて写真を撮るのが好きです。もちろん温泉♨️や美味しいお蕎麦も大好き😋🍴💕。花の名前は、Google lensで調べてるので間違いが多いかもしれません。 宜しくお願いします🤗。
- 佐藤 幸則
山梨
ID: 132886460歳の星・高山植物好きのじいさん🤣y.satou_yamanasiがインスタグラム
- 白猫マイカ
山梨, 神奈川, 東京
ID: 92085740年ほど低山歩きを続けています。これからも体調を整えて少しでも長く続けていきたいと思っています。 白猫マイカは金星灯百貨店のキャラクターで、2020年からは一緒にハイキングすることにしました。 白猫マイカについて、詳しくは、 *金星灯百貨店:https://kinseitou.info/ *金星灯百貨店オンラインストア:https://store.kinseitou.info/ を参照。
- たろう
東京, 神奈川, 埼玉
ID: 15563722020年8月25日より YAMAP利用開始 子どもの頃に山に登った記憶はあるものの、成人になってからは無縁の年月を過ごしていました。切実な心願があることから、2020年夏に登拝を始めた次第です。 20年前に膝前十字靭帯断裂、10年前に膝蓋骨連続骨折、1年前に脊椎3か所の破砕骨折、公害認定の喘息持ち。(*2020年時点) 更に、両膝と脊椎の変形性関節症との告知を受ける。 でも登り続けます。祈りをこめて。 ホトカミ http://hotokami.jp/prayers/24609/
- Hiro
山梨, 神奈川, 東京
ID: 689804 - Rじ
千葉, 山梨, 長野
ID: 327303Zランク登山家と言うか初心者。
- toto
埼玉, 山梨, 群馬
ID: 1472734埼玉・山梨在住の(平地の)長距離走勢、ときどきトレラン。令和2年は富士登山競争が中止になって残念になっているところ。体重を減らして諸々の負荷を減らしたいと画策中
- takeuma
東京, 神奈川, 山梨
ID: 794721公共交通機関利用中心の初心者です。主に、小田急線・中央線沿線で日帰り登山。普段は室内で文化系のお仕事のため、休日の山行が大切な気分転換です。
- ルシアン
その他
ID: 104207春夏秋冬、高い山低い山、にぎやかな山一人の山、どんな山も好きな山おばさんです。長〜く山を歩き続けたいなぁ
- ゆきんこ
埼玉, 東京, 山梨
ID: 14961882020.7.5 登山1人デビュー‹‹\(´ω` )/›› 1人でのんびり登るのも楽しいけど、ご一緒させてもらうほうが個人的にはもっと楽しい! お写真は撮ってもらったものを拝借しています。 綺麗に撮れるようになりたい。 というか、撮る元気がある登山にしたい(笑) 最近は左膝が痛くなることが多く、なかなか山頂までたどり着けないことがあります。悔しい。 登山仲間がたくさん増えるといいな(*’ω’*)
- かもしか
栃木, 山梨, 長野
ID: 85750 - あはは
群馬, 埼玉, 長野
ID: 1037435はじめまして‼️あはは🤣と申します🙇♂️ 埼玉県県北に住んでます‼️ 極真空手のトレーニングで土手走っている時に壮大な赤城山をいつも見ているうちに興味があった登山をしてみたくなり🥾🏔やりました‼️ まだ半年で登山は白帯ですが空手と同じく黒帯🥋目指してがんばるぞー😆 このプロフィールを見ていてもらっているそこのあなた‼️よろしければご指導ほどよろしくお願いします🙇♂️ 一人寂しく登っているから…YAMAPで近くにいたらメッセージしてくれると嬉しいなー😊
- キク
東京
ID: 994239コツコツ色んな山に登ってみたいですね
- 1