exige

exige

ユーザーID: 966290

  • 愛知, 岐阜, 長野で活動
  • 1959年生まれ
  • 男性
ドライブと風景写真撮影とアウトドアが趣味です。2019年に定年退社してから山の写真が撮りたくてトレッキングを始めました。 月1ペースで車中泊しながら山に登っています。
  • ID: 1440308

    山歩き初心者です。 気軽にフォロー願います。 2024年松本に移住しました。

  • ID: 2895153

    まだ初心者です。👍

  • ID: 1540993

    山は良いですね⛰

  • ID: 2224194

    登山二年生です。よろしくお願いいたします 山レコからYAMAPに変えました 最初からYAMAPにしとけばよかった(T . T) 最近、百高山やってみようか迷い中 インスタやってます https://instagram.com/kissy_tozan?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • ID: 1248123

    低い山からアルプス縦走迄幅広く活動しています、最近は単独が多いです、いつまで頑張れるかな

  • ID: 918769

    山と長渕剛が大好きなオヤジです。最近はバイクを乗り始めました♪

  • ID: 2512761

    道上洋三さんのラジオきっかけで、熊野古道を知り、トレッキングに繋がりました。 フルマラソン、ロードバイク(ヒルクライム)、ガールスカウト(野営)の経験があります。

  • 活動開始から3年目になりました。みなさんの投稿を参考にさせて頂きながら、経験を重ねて色々な山々に挑戦したいと思います。 今後共よろしくお願いします。 2023年8月に同居の父が永眠しましたので、 しばらく登山は自粛せざるを得ない状況でしたが、10月に登山再開しました。 まだ今後の手続等色々あるので以前の様に頻繁には行けないのですが、スキマ時間を探して時々登山を楽しみたいと思います。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 436847

    愛知北部民のハイキンガーです🎵 大学時代はテント泊も縦走もありのサークル。 社会人になってからは体力も技術もなく、社内の友人たちと日帰りメインですが、夏場には2,000m台まで頑張ってます❗

  • ID: 2752717

    ⛰2022年夏から、山登り始めました。ゆ〜っくり楽しく頑張ります。

  • 四駆 オフロードバイク マウンテンバイク スキーと乗り物で山を楽しんでいました。森林限界の先に行きたくなり始めた登山。安全第一を心がけて,ソロで登山しています。

  • 初心者

  • 両ひざ傷んでやばいです、先日ポール使ったら あるとないでは大違いでした。もうポールを手放す事はできません(^ ^)よろしくお願いします。

  • ID: 1623864

    歩いたり走ったり、食べたり飲んだり、ポケモンGOやったり好きなように登ってます。 そして山だけでなく色んなとこに挑戦していきたい!

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 123344

     本卦還りして暫く経った頃「悪しき生活習慣の成れの果ての病? 脳.... と 心......」に倒れた、それを機に「良き生活習慣」を実践すべく歩くリハビリを始めた、自然観察の森、昭和の森、海上の森等々で、自然の中を歩くことの素晴らしさに目覚めた… そして三河のアチコチの山を歩き始めた(今は近くのお手軽なお山がほぼオンリー)マイナールート好きで破線道に興味関心があるけど、踏み跡がハッキリしていないと怖くて突入出来ない、藪こぎになると即撤退する屁垂れハイカー、 今まではROM専で皆さんの記録を参考にさせて頂くばかりだったが、2017.6.2~は当人の活動記録等をUPすることを通じてボケ防止、脳の活性化に繋がればと思っている…"枯れ木もヤマ(ップ)の賑わい"…かな?  (^_-)/

  • ID: 87768

    はじめまして。 よろしくお願い申し上げます。

  • ID: 1870266

    2021年1月10日 50過ぎから 登山と出会い ハマってます。高尾山を皮切りに低山ばかりの初心者3年生です。月に2回位は 登りたいな!😁👍楽しい登山が1番ですよね!🤩よろしくお願いしますm(*_ _)m クライミングや沢登 にも 興味深々ですが 私の周りには 熟知した知り合いがおりません。誰か教えてくださいませ  出来ましたら相互フォローでお願いいたします。

  • 皆様の投稿を参考に登頂する山を探索🧗 特に雪山に魅力を感じるが装備が足りない💦 我出生在巴西,在日本长大。

  • 2019.4月から山登りを始めました🌱 約5年が経ち、体重は最初の1年で14kgほど落ちましたが、そこからは徐々に減り、トータル18kgまで🤣 BMI値の標準体重まであと3kg。。。😵‍💫 👇 比較写真 https://yamap.com/moments/333809 #YAMAP メインの行動圏内は近畿圏内で、それらの山々等を基本的には公共交通機関🚈&🚌で移動して、移動時の旅行感と山の景色を楽しんでます😉 最近は少し遠方へ足を伸ばし遠征したりして、いろいろな山にも挑戦しております🤗 2022年からは、100名山も気にしつつ、楽しそうな山に行ければと思ってます✨ (百名山はあと2年で終わらせたい🤣) すっかりダイビングはご無沙汰です🤣

  • トレッキングは自分自身の健康づくりの投資です 自分の寿命をスマホのバッテリーに例えると残り25%!🤣 もう充電もできないけど、放電もしない様にしっかり運動しないとね! たくさんの目標を作ったら、目標を達成させて喜ぶのではなく 目標を越えてニヤリと微笑みたいですね😁 何事も『辛い・大嫌い』→『楽しい』と思えるようになったその時から、人生観変わりますよ!😍 私の座右の銘は『ポジティブに!アクティブに!アグレッシブに!』😊 リフレーミングが大事です さあ、皆さんもYAMAPをフル活用させていただいて、楽しく山歩きしましょう! (基本、私は土曜日が活動日です) ホームグランドは村積山 <~2024年末迄の累計目標> 愛知の山330座→現在336座! 岐阜、長野の山各165座 静岡、三重、滋賀の山各120座 1300座目標達成したい!(あと34座) 近日中にスプリントトライアスロンにチャレンジ??? <リタイヤ後の夢は・・・> ・全国100名山制覇(現在42/100) ・パリ市内のジョギング(セーヌ川や運河沿い、公園など) ・ピレネー山脈越え(フランスからスペイン)も計画中!

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️