yuki
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 949939
- 岐阜, 長野, 三重で活動
- 女性
- ID: 1840807
2020年のコロナ禍が山登り再開の背中を押してくれた。 山登りを始めたのは20代後半のとき。新潟の下越の低山ばかりを貪るように登っていました。約20年のブランクのあと、いまはあのころに登れなかった山に魅かれています。 どちらかといえば鉱物的な山より植物的な山が好き。ソロが好き。ひとが多すぎる山は苦手。危険なコースはイヤ。下りも苦手。右ひざ痛い。
- ID: 1481808
ソロでも仲間とも、とにかく景色も雰囲気も楽しい登山がしたい❣️ わいわいし過ぎて賑やかなグループはきっと我々です🗣温かい目で挨拶交流して下さい🤣💕 YAMAPは自分の登山記録用のつもりで始めたものの、『簡単』とか『危険箇所なし』とかいざ行ってみたら『いやいや💦💦』みたいな投稿があるので、見て頂ける方には少しでも詳しい情報を発信したいと思い、投稿は欠かさずしますね✨ 登山仲間と楽しい時間を作りたいので、どうぞよろしくお願いいたします⛰✨
- ID: 1553530
十代の頃バイク事故で左膝半月板損傷し20針も縫う大怪我をきっかけにヘルニアにも苦しむようになり30歳の時に背骨を金属で固定するといった固定術手術。更に2020年1月には大腸癌の手術をきっかけに30年以上吸ってきたタバコをピタリとやめ健康目的として2月頃から里山登山を始めたがどっぷりハマってしまい遂には(ぎふ百山!続ぎふ百山)にも足を踏み入れてしまいました💧長い年月と共に体力もかなり落ちてしまったが妻と二人でゆっくりと目標に向けチャレンジして行きたいと思います😊✨
- ID: 1508404
山と猫が好き☻* 「ぎふ百山・続ぎふ百山」チャレンジ中🙋♀️ ぎふ百山 109/124 続ぎふ百山 123/131 基本日帰り登山 皆さんの活動日記を拝見して「岐阜百山&続岐阜百山」に興味を持ち2021年〜目指すようになりました。4割藪山という事で難易度も高く双方とも目標にしていた100座を達成出来たので完登を目指したいです✧( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 「年1登山部」2023.4.17〜活動開始。 地元郡上の友人で結成。 毎回メンバーが違うけどみんなでWaiWai登ってます♡年1の参加者もいればフル参加者もいます♡
- ID: 1232341
ロングトレイル大好きですよ👍 チャレンジフルな登山を愛するアクティブシニアです👍
- ID: 2362099
出不精の為、基本的に近所の低山ばかり登ることが多いです。 2023年1月現在 ぎふ百山、続ぎふ百山にぼちぼち挑戦中。奥美濃の静かでもあり、険しい山に魅力を感じております。 自由と責任を伴うソロ登山を満喫中。
- ID: 1794236
- ID: 671216
58歳から登山を始め、見事にはまりました。 初めての道、見知らぬ景色、圧倒的な眺望。 いつもワクワクして登ってます。地元には魅力的で厳しい山がいっぱいで飽きませんね。 これからも沢山登るよ❗️ ヤマップで登頂した山、私の登山歴全てです。 2022年6月退職。
- ID: 1001267
夏は北アルプス、南アルプスの山 クライミングに、沢登りも楽しんでます。 雪山も始めました。
- ID: 328235
北アルプスが好き❤️ 三角点ハンター 県境調査隊 富山の百山 100/100 越中の百山 111/123 新越中の百山 84/100 富山県山名録 359座 富山の一等三角点 10/10 富山の二等三角点 45/54 日本百名山 44座
- ID: 986851
山と花が好きで撮るのも好きです。 山と山との花に魅了されてます。 山で自然に出会ったものを感じたものを撮ってます🗻🌳😎✨🌸🌿🍂🍁🐦🐿🐻 毎週いろんな山に行きたい😁 一緒に行ける山友達ができたら嬉しいです😊。東京西多摩在住🏠。 よろしくお願いします。
- ID: 2683475
剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる富山県上市町。 本町出身の細田守監督作品「おおかみこどもの雨と雪」の公開 10 周年(2022年)を期に、「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトに取り組んでいます。 このプロジェクトは、映画の舞台となった上市町に雨と雪と花が一緒に過ごせるような豊かな森をつくり、町民や町を訪れる映画ファン、自然を愛する人々が長い時間軸で森づくりに関わり続けられる場所と機会を創ることを目指します。そして、森づくりを通して映画作品のテーマでもある自然との共生や多様性について考えて、より良い未来に繋ぐ活動の場にしていきたい、そんな願いをこめて森づくりをおこなっていきます。 作品公開10周年となった2022年からおこない、2023年5月には第1回目となる植樹祭を行いました! 森づくり予定地:上市町 ふるさと剱親自然公園
- ID: 1410312
学生時代に山岳部だった過去の栄光を捨て切れずにいるただのおっさんです(^^ゞ 2019.9.S状結腸悪性腫瘍切除、2020.12.盲腸悪性ポリープ摘出、2022.5.左肺上葉悪性腫瘍切除、2023.3.左肺上葉悪性腫瘍切除… 歳を重ね病気自慢のネタには困りません(笑)。登れるうちに登れる山に。(^-^)
- ID: 2438694
2022年〜コソっと潜伏 北アルプスをうろうろ🐾 気になる山: レーニン峰
- ID: 1410611
信州白樺高原の女神湖から見える蓼科山が大好きです。その蓼科山に登りたいと思い、30年ほど前から山歩きを始めました。腰痛、膝の痛みで休止していましたが、10年ぶりに2020年春から登山を再開しました。レベルは初心者からやり直しです。膝や足の具合はイマイチ、体力もかなり落ちました。しんどい山には行きません。山をゆっくりと楽しみたいと思います。 基本は日帰りで、家から見える鈴鹿山脈のあちこちの山に登っています。 バイクや車での車中泊やドライブも好きで、あちこちに 走りに行ってます👍
- ID: 124
YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/
- ID: 1750853
登山🏔️とサッカー⚽好きです。🇧🇷 https://youtube.com/shorts/GJFEB8TzqWw?feature=share
- ID: 960469
- ID: 1173780
2019年9月から登山を始めました。 最近は奥さんと2人でテント泊を楽しんでいます。
- ID: 417982
⛰と☕️と🚬が好きな日帰りhiker❗️ YAMAP 2017.04.17〜 フォローは一緒に登った方や山でお話しした方、実際お会いしてみたい方に限らせて頂いております。
- ID: 1809365
2021年からYAMAPデビューしました☺️ (´ฅω•ฅ`)チラッ 山を本当に好きになる理由を探して‥
- ID: 1242222
2019年春頃からちょこちょこと登ってます。2021年から月2くらい大体ソロにて。山行けない週末はyogaやります。←ちょいサボり気味 公共交通機関🚃で楽に行ける山を中心にしています。たまに日帰り出来る範囲で遠出します✨ それなりに長い距離を歩きたい上、急登っぽいところがあって、ひーひー言いたいという、困った体質ですw 2023年は、まろやかな山行も楽しみたいです😊 山行日記✍️、自分は参考にするので、参考になるのを書きたいです。
- ID: 438871
11年前、友人に誘われて槍ヶ岳に登ったのが、登山を始めたきっかけです。奥穂・西穂縦走や奥秩父主脈縦走、冬の西穂、爺、残雪期の槍にも登頂しました。ハードな登山も好きですし、きれいな写真を撮ることも好きです。まめに更新できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 インスタグラム https://www.instagram.com/yamatorekishitophoto/?hl=ja ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-557598-prof.html ヤマケイ https://www.yamakei-online.com/cl_history/index.php?id=22897
- ID: 52178
健康のために始めた山歩き 少しづつですが里山からアルプスへと足を広げてます 山は最高だ〜
- 1
- 2