助

プレミアムユーザー

ユーザーID: 942685

  • 北海道で活動
  • 1947年生まれ
  • 北海道にお住い
  • 男性
2020.10.15からスマホのヤマップに登録しました。 達成感、美しい景色を観る、頂上から他の山々を眺める、 気持ちよい疲れ、下山後の温泉、体力維持等が登山理由かな。 ピークハントにはこだわりません。 夫婦登山が多くなりました。
  • ID: 3642154

    4年前から、のんびり、ゆっくり山の風景や山野草、バードウォッチングを楽しみながらトレッキングしています。

  • ID: 1223682

    2019年6月、友人に連れられて登った樽前山が初めての登山。それ以来、山で見る景色、お花に魅了されて毎週のように山に行くようになりました。 山以外の運動は全く経験がなく、体力も筋力もないためほぼ気合だけで登っています。 基本、一人ぼっち。たまにツアー参加。最近は熊も心配なので、なるべく誰かと一緒に登るようにしています。 高い山にはなかなか挑戦できませんが、少しずつステップアップできたらいいなと思っています。 山登りでは、登山口までの運転が一番高いハードルです…。

  • ID: 3303021

    R5.7からYAMAPを始めました! 完全にハマってしまい低山を中心に楽しんでます😆

  • ID: 2199185

    円山ご来光登山をすることが多いです。

  • ID: 1897066

    公共交通機関を利用して行ける札幌の山に登っています。マイペースで登り自然を感じるのが好きです。 色々勉強している最中で勝手なDOMO&フォロー等失礼致します。最近の山行で、1人に限界を感じている日々…。 皆様からDOMOやコメントを頂けて本当に感謝です🙇‍♂よろしくお願いします。

  • ID: 717780

    絶景を求めて🤩達成感を求めて✨ ……高所、苦手なんですけどね笑笑 少しずつ経験値増やしていきたいなと😅 2018年秋、登山に興味を持つ、冬はお休み 2019年春から、登る 登る 2020、21、22年は登山お休み🦠 2023年春、再開 イチから再出発🧘 いつか登りたい⛰_〆(..) 神居尻山 アポイ岳 ホロホロ山〜徳舜瞥山 大千軒岳 利尻山 芦別岳 ニペソツ山 幌尻岳 斜里岳 神居岳(日高) 1967峰 札幌岳-空沼岳縦走 …etc

  • ID: 832318

  • ID: 2242645

    山3年目 子供達が学校へ行っている間 平日に札幌近郊の山を登っています😊 基本的にソロが多いです 山を通して、四季を体で感じ 色々な事に気づくことが多いなぁと思います。 また山登りは自分自身と向き合う時間でもあり とても好きな時間です✨

  • ID: 672558

    岐阜県育ち。2021年に札幌へ移住。

  • ID: 828148

    素敵だなと思ったお写真や、参考にしたい・勉強になります!と思った日記にポンポンとDOMOさせてもらっています😊お返しのDOMOは特にいりませんので無理なさらず😀 時々無言フォロー失礼します。 今後行きたいと思ったところなど、ブックマークさせてもらっています🔖 2023年6月からYAMAP始めた初心者です。粗相があったらすみません🙏 何かやらかしていましたら教えてください😌 よろしくお願いいたします😊

  • ID: 522284

    今年の願望  羊蹄山(未踏の3コース) 暑寒別岳  南暑寒別岳  夕張岳(道路が開通したら) 神威烏帽子岳  安足間岳 当麻岳 北鎮岳 赤岳 白雲岳  富良野岳 美瑛岳 芦別岳 丹沢山 鍋割山 乗鞍岳 大菩薩嶺 どれかひとつは行きたい インドア生活を続けていたけれど2017年8月初登山してから楽しさにはまり6年目 人生の終盤で出会えた山、行ける環境に感謝しています♪

  • ID: 1504556

    2020年4月に山に登るきっかけがあり、ソロ登山を始めました。 未熟な活動日記ではありますが、みなさんの参考になればという思いで公開しています。 この冬山シーズンには以前からの目標だった山に登ることができました。 今シーズンの夏山には、以前から温めていた山を消化できたらなあと考えています。

  • ID: 2770501

    札幌在住初心者。平日は平地をゆるく走って🏃‍♀️いますが、たまーに散歩程度のお山に登ります。2021秋に突如思い立ち、2022から低山を散歩し始めました!基本的にソロです。見かけたらぜひお声がけくださいね❗️ 近隣の軽めなお山の情報収集中のため、突然無言でフォローさせていただいたりしますがお許しください🙏 フォローは大歓迎です💕 2024年は色んなお山に登りたいです〜

  • ID: 1484396

    編みぐるみの猫とゆるり山歩き

  • ID: 534048

    子育ての合間を縫って札幌近郊の低山に登っています。 なかなか遠くのお山へは行けないので、みなさんの活動日記で楽しませていただいてます🎵 (無言フォロー失礼します🙇‍♀️) 2023.4よりお花🌸の勉強スタート🔰 間違い等ありましたらご教示いただけると喜びます☺️

  • ID: 282253

    膝が痛くなるので下山ゆっくりです😖 ウォーキングもします🚶‍♀️ シフト制にて休み不定期ですが、誘っていただけたら嬉しいです😌😉

  • ID: 1068708

    2019年から山歩きをはじめました。 もっぱら道央の低山を日帰りで登っています。 山野草に興味があります。 絶景を眺めながらの🍙、のんびり過ごすのが好きです。 山容を観察したり、その山の特徴を知っていくのも好きです。 一人登山が好きでしたが、安全面など心配になり、2023年から山岳会に入りました。

  • ID: 467084

    登山...というか徘徊の記録

  • ID: 1253168

  • ID: 2852311

    札幌市内や近郊の山に登っています。 基本ソロですが、晴れ男の夫と2人の時も。 夏山よりも、カキーンと寒い冬山が好きです😆

  • ID: 1025787

    札幌在住

  • YAMAPデビューは第一次コロナ禍で自粛中… やることが少なくなって😭… つい(苦笑)😢… YAMAPに手を染めてしまったのが… ちょうど75歳になる年の( 日本では後期高齢者と言うらしいのです😆 )2020年 4月30日から‼️ 自粛&自粛で体力がかなり落ちて来ているように思うよ~😭( そして気力もかな?😩 ) 徐々に「低山トラベラー」となっていますが、山遊び&野遊び寿命を延ばせればサイコーです🎵  まずは80歳目標だね❗ ⛺キャンプ歴は…2021年で40年になります。 ぼっちキャンプは…17年目に突入かな~😆

  • ID: 1661383

    2020年から 急に山登りが楽しくなり ちょっとづつ登り降り続けてます 冬はski 雪山も登ったり登らなかったり シーズンいつも山登りしたい!!

  • ID: 1468622

    年なので札幌近郊を中心に日帰り登山を楽しんでます。