hiro

hiro

プレミアムユーザー

ユーザーID: 938909

  • 活動エリア 山口,福岡,大分
  • お住いの地域 山口
  • 性別 男性
  • 誕生日 1963年
2021年の5月から山登りを始めて、今ではすっかりヤマップとともにライフスタイルになっています。膝に不安があるので、ゆっくりと長く続けていこうと思います🙂

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

hiroさんをフォローしているユーザー

  • ID: 1548986

    2020年8月10日からYAMAP開始致しました。50歳過ぎてから山歩きを始めましたが、 このアプリに気付かなければ、出来なかった でしょう。感謝しています。

  • ID: 3513331

    サッカー⚽好きの2023.11 YAMAPデビュー初心者🔰 目標は400座登頂と山口県百名山、中国百名山、九州百名山の登頂😆 2024.3.15 100座達成! 2024.8.9 200座達成❗️ 2025.1.11 300座達成‼️ ソロでの軽登山がメインで☔や夜間、雪山🏔には行きません😝 山飯やおやつタイムもありませんが…😂 出来るだけわかりやすくお伝えしたいと思っています👍

  • ID: 2614159

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住の中堅下山愛好家。マナスル(8,163m)挑戦は2025年9月に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高地肺水腫で撤退。2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^) ✨️instagram✨️ https://www.instagram.com/ander_aki_jp

  • ID: 2695448

    四国の山を中心に登っています。 花、虫、三角点など目的は色々ですが、メインはお花かな!(^^)!

  • ID: 2923122

    大分県豊後高田市大岩屋60-16 お食事処おかん女将です🎽🍴😋 営業時間→月曜〜水曜は→11時30分~15時。 木曜、金曜→定休日です 土曜、日曜は→11時30分〜16時まで営業🙏⤵ 15時以降は予約(当日可) 仙人湯温泉の近くで→赤いのぼりが目印です🚗😄 Googleマップ参照ご来店お待ちしています🙏⤵️😆

  • ID: 3087560

    全身モンベルマンと伝説の登山犬福丸

  • ID: 858863

    北アルプスを中心に、登山をしてます。2020年に入り、肺気腫を患って、街中、低山でリハビリ中‼️。

  • ID: 2052190

    山と山野草大好き❤️名前を覚えられるよう日々勉強中です。 素敵な活動日記をアップしておられる皆さんに憧れて、ヤマップデビューしました❗ 楽しく登山するために、体力づくりにも関心があります‼️

  • ID: 916755

    2024年7月、四国遠征を機に、YAMAPユーザーになりました。 YAMAPユーザーの皆さんの、沢山の活動レポを参考に、朝駆け、夕駆け、近場、遠出、花散策等、楽しませて頂いてます。

  • ID: 392380

    体質改善で始めた山登りにはまりました。毎週、福岡近郊の山に出かけてます。^_^

  • ID: 2771713

    自然にありがとう~🌸 、、、そう思いながら ふたりでゆっくり歩いています^ ^ 、、、ちょっと迷いながらの ひとり歩きも好きです🎶

  • ID: 2372322

    相方に手懐けられて登り始めたおばさん。2024年冬山低山初体験。1人で登る時は人の多い所を選びます。食べると気持ち悪くなるので、行動食メインで移動中😰 過去にスポーツで足首捻挫したため、靭帯緩んでて捻りやすいので下りが怖い((( ;゚Д゚))) 登山計画は標準タイム×1.2で立ててるので、団体登山は不向き😱💦 フォローする体力もありません。ごめんなさい🙇 ゆるゆるとマイペースで生きてるので広い心で見てやって下さい🙇 写真10枚しかアップ出来ないのがキツくてプレミアムユーザーとなった😅

  • ID: 396314

    目標に向かって邁進しよう♪ 見たい風景に沢山会いに行こう♪ ソロ活もまた増やして行こう♪ ワクワクするそんな山行きを♪

  • ID: 2519913

    素晴らしい眺望 ランチ おやつ付きの登山専門⛰😆 穴場大好き💕シダ植物癒されます 作り込まれた感じより自然が好き!

  • ID: 111083

    登山写真 スポーツ写真 歴史的建造物写真 機材は、中古などできる限り安く

  • ID: 1496934

    嫁さんが、山登りを体力作りの為に始めると言いだしたので、2019年より一緒に初めました。磯釣り、温泉、車いじり等、多趣味ですが、今は、山登りが主です‼️

  • ID: 548184

    山は高校2年の元旦に登り出してから、好きになり、20代後半までは近場の九州の山を歩いていました。 学生時は母から山岳部に入部したら仕送りは止めると厳しく言われていた。 しかし、ワンゲルの結成時には福岡小倉の福知山・尺岳等の縦走登山に参加した。 学生時は近場の平尾台や英彦山、足立山、福知山等の近場の山しか行けない貧乏学生だった。 登山道具は、キャラバンシューズとリック、ヤッケ位しか装備も持っていなかた。 27才頃に結婚、愚妻への最初の贈り物がキャラバンシューズ、そして当時ユースホステルが若者の流行りで妹、教え子、婚約中の妻と1泊し元旦登山をした。 その後徐々に登山には遠ざかり仕事に夢中。 退職後に登山を再開した。 ✳️登山した主な山 立山、八ヶ岳(赤岳)、富士山、白山、筑波山、利尻岳、屋久島、九重山、祖母山、阿蘇山、霧島山、開聞岳等の九州の山々、礼文岳、高尾山、上高地、尾瀬 最近は鹿児島県、九州の山で未登の山を一つずつ無くしようと頑張っている。 殆ど愚妻との二人で、喧嘩しながら登っている。 また、中世山城と古道(特に薩摩街道)に興味があり調査のウオーキングをしている。

  • ID: 584036

  • ID: 2437889

    2022.1〜山歩きスタート🥾 始まりは1枚の美しい写真から… 煌めく自然の中で感覚を研ぎ澄ませていきたい✨

  • ID: 91288

    九州の近場にある山を中心に歩いていますが、年に数回は中国地方や四国、北アルプス辺りにも遠征しています。 数年前に、これまでに登った山を数えて見ると、知らないあいだに九州百名山と呼ばれる山の半分以上登っていました。最近は百名山(3回の選考で合計146座)を少し意識しながら楽しんでます。 3回目の選考では雷山、井原山など幾つかの山が一つにまとめて紹介されていますが、ここではそれぞれを一座としてカウントしています。2024年10月時点で124/146座になりました。 独断と偏見の個人評価(4段階) ⭐️ 良くなかった。 ⭐️⭐️あまり良くなかった。 ⭐️⭐️⭐️良かった。 ⭐️⭐️⭐️⭐️とても良かった、是非また来たい❣️

  • ID: 2063131

    2021年の6月から登山を始めました。週末に近隣の山に登っています。主な活動エリアは福岡・佐賀・大分・熊本。

  • ID: 323142

    本業 料理人。 佐賀で日本料理店を経営しております。 毎週どこかの山に夫婦で登っております。 活動日は水曜日が多いです。 宜しくお願いします(^^)

  • ID: 2169835

    登山4年生になりました🙌 日本中のお山の本を読みあさっています😆 白山でたくさんのお花とドラゴンアイを見るのが夢です🐲 よろしくお願いします🙇 いつもお山の整備をしてくださっている方へ感謝の気持ちで登らせて頂いてます🙇 【YouTube】 https://youtube.com/@kinari_maro 【趣味アカ】https://Instagram.com/qwerrtyuhu 【山アカ】 https://Instagram.com/kinariyamaeiku 【ブログ】 https://ameblo.jp/maronmaronworld