みっちゃん

みっちゃん

プレミアムユーザー

ユーザーID: 934842

  • 千葉, 埼玉, 山梨で活動
  • 1972年生まれ
  • 千葉にお住い
  • 男性
登頂した達成感と見晴らす眺望に魅了され…そして山頂でのカップ麺の美味しさを味わってしまった🍥😆ガテン系職人の日曜ハイカーです⚒️⛑️🛠️ 2020年3月よりYAMAPでの記録を開始。
  • ID: 2879508

    筑波山を中心に日帰り登山(主に低山)を楽しんでいます。 自然の中を歩いて良い空気を吸うと、体も心も健康になる気がします。 最近は植物や昆虫などにも興味が出てきました。新しい視点で山登りするのも楽しいですね。 今年はもう少し体力をつけて、高い山にも挑戦したいです。 ついでに痩せたら最高ですね(笑)。

  • ID: 3569633

  • ID: 859471

  • ID: 2140285

    武甲山メインです。 お会いできたらよろしくお願いします。武甲山を登った人をフォローします! 山は神代の世界 武甲山のお祀りを目的に登っています 武甲修験道 感謝石

  • ID: 2968340

    活動日記34件目にして初めてDOMOが100を超えまして、皆さん本当に沢山のDOMOありがとうございます😭2023年から登山を始めた2年生です⛰️低山中心ですが、自分のペースでまだまだこれから頑張ります!登山サイコー👍YAMAPさいこー😆

  • ID: 2203373

    2021年YAMAP登録ソロ開始し3年目、高尾山登って膝痛い~、コツコツトレーニングで日帰り鳥海山、燕岳、蛭ヶ岳、富士山、谷川岳など栗駒山の秋の絨毯や月山に。(怪我した人の救助)や登山整備に初参加、狩猟犬に会ったり、雪山ちょっとこれからも楽しく無理せずに宜しくお願いします🤗 コメントは注意していて、以前歩行困難者を救助した初心者が、何故この山にお聞きするとコメントで楽と信じて登ったらしく、登山辞めちゃいました。登山レベルって難しいですね~🤗

  • ID: 1804205

    2020.11.YAMAP始めました。 計画性が無いので近くの奥多摩、飯能が多いです。 低山メインでたまに足を伸ばします。

  • ID: 2786038

    御在所岳の麓に住んでます。 山登りはそこそこにー

  • ID: 2462439

    山へ行こう❗️ 日常のあれこれを忘れて 五感で自然を感じる豊かな時間✨ 元気になれるから山が好き💕

  • ID: 2874606

  • ID: 2955073

    よじろうSです。休憩用ベンチと夕日スポット大好きです。

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 709403

    槍ヶ岳縦走登山に憧れつい最近始めました。 岩稜と鎖場で経験を積んでいつか実現したいと 思っています。 娘も始めました❤

  • ID: 2549034

    山行も2年が過ぎようやく初心者マーク🔰が取れそうな感じ。まだマークを貼ってないと捕まりそうな気もするが(←誰に?)、真摯にお山に向かう。 今年からは距離が長いからと足を踏み入れてなかった丹沢方面の山を目指し、余裕があれば山小屋デビューやテント泊もやってみたいと思っている。合間には富嶽三十六景はもちろん、日本百名山も出来るだけ制覇したい。 その延長線上には八ヶ岳があり、アルプスもあり、目標である槍ヶ岳に登る事が出来ればこんな嬉しい事はない。それには日々トレーニングや筋トレも行う予定ではいるが、中々自分に甘く、食べる事が大好きなので、余分な脂肪の重ね着をしてしまう事が多々ある。 やはり脂肪をひと皮むけばその分登りも楽になるだろうし、膝への負担も軽くなるハズ。山行と食欲とを天秤にかけ、自分との戦いが続く。

  • ID: 1466024

    山っていいよね 落ち着くし、受け止めてくれるし、いろんなことを教えてくれて、いろんな人とお話できて。山行を大事にしたいです😌 (20211025)8ヶ月ぶりに登山を再開し2ヶ月が過ぎました。 同時にソロ登山にもだいぶ慣れてきました。 今年はひとりでもガンガン登れるように知識も技術も身につけたいと思っています。 みなさんが山頂で見せてる笑顔は本当に幸せそうで登山の良さが伝わります。 登山をして笑顔でただいまと帰れるまでが山行と心がけます。山で会ったらよろしくお願いします。 20220101記

  • ID: 1951736

    健康管理の一環として、山登りを始めました。 地元の山登りから行っています。

  • ID: 1437019

    青い空を見ると、山に行きたくなる。2019年から、また山の空気を吸いたくなり山登り再開!最近公開初めました!小さい頃、よく親と登っていて、きっとその時から好きだったのだと最近気付きました〰️DNA〰️。山であう花、景色、人との出逢い。すべてが宝物!※歴史探訪も大好きです!

  • ID: 1620598

    関東周辺を楽しんでいます。

  • ID: 547457

    😀フォロー大歓迎!❤️登山!グルメ!日帰り温泉!の最高の休日を求めて山に登っています!秘密の絶品グルメ情報は、モーメントに掲載中ですので是非ご覧下さい! 😀YAMAPを始める前に登った山はこちら👇 https://majiko.muragon.com/entry/122.html  

  • ID: 1265915

    いつの間にか?ではありませんがはや後期高齢者に。もう少し山へと思っています🙇

  • ID: 2354278

    一緒にお山に行って頂ける方! 大募集です!誘ってくれると嬉しいな👧 高低大小、山も岳も全部好きです。 地元のお山もこよなく愛し、全国問わず遠征もします。 時にはUT先輩👨と、時には夫👦と、時にはソロで楽しんでいます。が、YAMAPの皆さんと御一緒したいです! ソロは公共乗り物使用多し。 22年11月からはかおりこ号が加わりました 何となく百低山を目指していますが、お気に入りのお山ありすぎて進んでいません😅 大好物は縦走でピークハントとルートハントです。 地図を見ては、ルート妄想しています。 ⛰️2024年(令和6年)目標⛰️ 🙋🙋🙋雪山2年生、沢山経験する 岩稜、雪山テントもやりたい! 🏔️1月6日(土)四阿山 🏔️1月7日(日)湯ノ丸山 🏔️1月8日(月)霧ヶ峰 🏔️1月18日(木)蓼科山 🏔️1月19日(金)東・西天狗岳 🏔️1月22日(月)大菩薩嶺 🏔️1月30日(火)武尊山 🏔️2月10~12日(土日月)蝶ヶ岳⛺ 🏔️2月23日(金)西大巓 🏔️2月24日(土)蔵王(地蔵岳~熊野岳) 🏔️3月2日(土)霧訪山 🏔️3月3日(日)黒斑山~蛇骨岳 🏔️3月17日(日)平標山~仙ノ倉山 🏔️?3月30日(土)守屋山 🏔️4月13日(土)会津駒ヶ岳 🙋🙋🙋百名山残り34座。完登なるか? (かっこ)はバッジ購入と値段 🏔️1月6日(土)四阿山(ネットで購入) 🏔️1月8日(月)霧ヶ峰(スカイプラザ¥520) 🏔️1月18日(木)蓼科山(ネットで購入) 🏔️1月30日(火)武尊山(リフト乗り場¥700) 🏔️4月13日(土)会津駒ヶ岳(2回目) 🏔️?⛰️5月18日(土)巻機山(ネットで購入¥430) 🙋🙋百低山もちょっと意識。現在36座踏破 ⛰️1月3日(水)高畑山 🏔️3月2日(土)霧訪山 ⛰️5月4日(土)明神ケ岳 ⛰️5月4日(土)金時山(2回済) ⛰️5月12日(日)発端丈山 ⛰️5月19日(日)弥彦山 🙋🙋山梨秀麗富嶽12景も意識 ⛰️扇山(6番)済、⛰️百蔵山(7番)済、 ⛰️九鬼山(10番)済 ⛰️1月3日(水)高畑山~倉岳山(9番) 🙋🙋長沢背稜繋げる 🙋🙋奥秩父繋げる 🙋🙋丹沢と奥多摩ハイカーバッジ 🙋🙋千葉のお山も行くよー ⛰️1月1日(月)野見金山~大日山~高星山 ⛰️1月26日(金)高塚山~龍護山 ⛰️1月28日(日)元旦リベンジ ⛰️2月17日(土)鹿倉山~虚空蔵山 ⛰️3月16日(土)茂原ジブリルート 🙋🙋ロングもやるよー ⛰️2月18日(日)北高尾~南高尾30.2km ⛰️3月10日(日)六甲全縦走大会42.3km ⛰️5月4日(土)箱根外輪山51.5km 🙋🙋色々やるよー ⛰️2023年(令和5年)目標⛰️ 🙋🙋🙋雪山をたくさん経験する。 🏔️1月7日(土)谷川岳天神尾根で雪上訓練 🏔️1月8日(日)黒檜山~駒ヶ岳(赤城山) 🏔️1月21日(土)黒斑山 🏔️1月22日(日)北横岳~縞枯山 🏔️2月5日(日)美ヶ原 🏔️2月18日(土)上高地 🏔️2月24日(金)安達太良山 🏔️2月25日(土)森吉山 🏔️2月26日(日)姫神山 🏔️4月16日(日)恵那山(残雪) 🏔️4月29日(土)燕岳(残雪) 🏔️5月1日(月)至仏山(残雪) 🏔️5月19日(金)岩木山(残雪) 🏔️5月20日(土)八甲田山(残雪) 🏔️5月21日(日)八幡平(残雪) 🏔️11月19日(日)韓国岳 🏔️11月20日(月)祖母山 🏔️12月29日(金)安達太良山 🙋🙋🙋百名山を目指す!今年は目標40座 🏔️1月8日(日)赤城山  🏔️2月5日(日)美ヶ原 🏔️2月24日(金)安達太良山 🏔️4月16日(日)恵那山 ⛰️4月17日(月)伊吹山 ⛰️4月22.23日(土日)雲取山(YAMAP前済) 🏔️5月1日(月)至仏山 🏔️5月19日(金)岩木山(残雪) 🏔️5月20日(土)八甲田山(残雪) 🏔️5月21日(日)八幡平(残雪) ⛰️6月10日(土)早池峰山 ⛰️6月11日(日)岩手山 ⛰️6月17日(土)日光白根山 ⛰️6月24日(土)吾妻山 ⛰️6月25日(日)蔵王連峰 ⛰️6月26日(月)月山 ⛰️7月7日(金)雌阿寒岳 ⛰️7月8日(土)大雪山(旭岳) ⛰️7月9日(日)十勝岳 ⛰️7月10日(月)羊蹄山 ⛰️7月16.17(日月)槍ヶ岳 ⛰️7月22日(土)御嶽山 ⛰️7月23日(日)焼岳 ⛰️8月6日(日)鳥海山 ⛰️8月11日(金)鷲羽岳、水晶岳 ⛰️8月12日(土)黒部五郎岳 ⛰️8月26.27(土日)鳳凰三山 ⛰️9月10日(日)苗場山 ⛰️9月11日(月)谷川岳 ⛰️9月17日(日)大山 ⛰️9月24~26日(日~火)笠ヶ岳 ⛰️9月30日(土)大朝日岳 ⛰️10月6~8日(金~日)北岳(取得済)間ノ岳 ⛰️10月21~23(土~月)甲武信ヶ岳、金峰山 ⛰️11月2日(木)大台ヶ原 ⛰️11月4日(土)剣山  ⛰️11月5日(日)石鎚山 ⛰️11月8日(水)荒島岳 ⛰️11月18日(土)開聞岳 🏔️11月19日(日)韓国岳 🏔️11月20日(月)祖母山 ⛰️11月21日(火)阿蘇山(高岳) ⛰️11月22・23日(水木)久住山17サミッツ ⛰️12月10・11日(日月)瑞牆山 🏔️12月23日(土)丹沢山(何回め?) 🏔️12月29日(金)安達太良山(3回め) 🙋🙋百低山は20座位 ⛰️2月11日(土)竪破山 🏔️2月26日(日)姫神山 ⛰️4月17日(月)伊吹山 ⛰️4月22.23(土日)秩父三峰山 ⛰️5月12日(金)笠山 ⛰️5月12日(金)釜伏山 ⛰️6月12日(月)七時雨山 ⛰️9月18日(月)蒜山 🙋🙋奥多摩と山梨と奥秩父の山にはまってしまったので、出来る限り行きたい 💓1月2.3日(月火)三頭山(イヨヌカザス)~ 陣場山 💓3月4日(土)九鬼山 💓5月4日(木)笠取山 💓5月5日(金)黒川鶏冠山 💓10月21~23日(土~月)甲武信ヶ岳~金峰山~瑞牆山荘 💓10月27、28日(土日)雲取山~長沢背稜 (長沢山、酉谷山、天目山) 🙋夏は沢をやろうかな。。。 🙋車の運転が上手になりたい

  • ID: 858773

    いっつもソロ 気付けば自己流(^^; だからみなさんが先生です 第2,4,5の火曜日に登ってます

  • ID: 1547451

    いつも騒がしい音の中で仕事をしているので 山の中の無音、自然音しかない空気感が大好きです。 日本百名山制覇は無理でも… まだ見ぬ景色を沢山見たいデス! 高いところは苦手なのに山の上から見る景色は 感動と爽快感しかない〜! もっともっとスキルアップしたい☺︎