あっきー

あっきー

ユーザーID: 934635

  • 神奈川で活動
  • 男性
以前は沖縄で生活し海抜マイナスの世界を堪能しておりました。 そして海から陸にも目覚め始めまして九州や四国の山にも行きました。 暫くご無沙汰でしたが急に山が恋しくなりました。 無理せずに近場の山を徐々に登っていけたらいいかなって思ってます。
  • ID: 3834794

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1059755

    箱根~丹沢へワンコと登ってます

  • ID: 2627865

  • カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 🚁ココヘリ友人紹介コード‥43731 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 1034650

    山に魅せられ始めました。5年生になりました。主に静岡、たまに山梨に遠征しますが、日帰りの低山中心に山活しています。異常なくらい暑さに弱いので夏の時期は活動休止です笑 

  • ID: 907554

    山に行きたい。 山に登りたい。

  • ID: 1171368

    もちろん山は好きです。 最近、気付いたことがあります。1番好きなのは山ではなく、山に登っている自分… Climb Every Mountain Climb every mountain Search high and low Follow every byway Every path you know Climb every mountain Ford every stream Follow every rainbow Till you find your dream

  • ID: 949326

    近所散歩、街歩きplusからも、ハイキング、登山道の中にいるような樹木、土の香り、感触を楽しんでいます。最近は自然公園も増えてきて、街にいながら丸太使用のリアル「登山道」、吊り橋も…。 鎌倉アルプス ほとんどのコース 三浦アルプス ほとんどのコース 難易度の低い丹沢 塔の岳−大倉尾根、南山、三国山 大野山、シダンゴ山、石老山、鐘ケ嶽 大山 陣場山−高尾山縦走コース 箱根エリア 金時山、明星ケ岳、明神ケ岳、三国山、幕山、丸岳 足柄 矢倉岳 伊豆 達磨山、十国峠、城山、葛城山 奥多摩 三頭山、御岳山 山梨 大菩薩嶺 千葉 鋸山 茨城 筑波山 秩父 宝登山、簑山 奥武蔵 天覧山、多峯主山 静岡 粟ヶ岳 南アルプス 入笠山😅😅 北アルプス 乗鞍岳😥😓 八ヶ岳 北横岳 登山経験あり

  • ID: 419718

    低山時々百名山。なるべく金をかけない登山orハイキング。弁当🍱&モバイルバッテリー🔋持参。 関東近郊の中低山を🚃🚌で行き、夕方には、しっかり下山できるよう、様々なルートを探索中。 皆様の記録は大変、参考になります。安全で健康的なトレッキング、ハイクをモットーに一座でも多く行けたら幸いです。よろしくお願いします。 写真は、焼岳(長野県)です。

  • ID: 387016

    いつもは丹沢周辺 東や西方面から登り、大倉尾根は下るのが好き いつかは北岳、北アルプス〜! 山の師匠は本多勝一さんと島崎(山の)三歩さん レジェンド長谷川恒男さん 山の座右の銘 百里を行くものは九十を半ばとす 初めての山は丹沢大山で ものごころついた時には毎年親の会社ぐるみで大山講 自分の脚で頂上までたどり着いたのは、たぶん幼稚園年長のとき それから毎年欠かさず結婚した歳まで登った大山 小2の時、あろうことか小雨の中登った2月の大山は氷の世界 登山靴なんて履いているはずもなく 脚は氷と泥にまみれた 2つ上の姉と泣きながら登り 凍った頂上で凍った母のオニギリを食べた その時 目の前でバーナーでラーメンを作ってるお姉さん こっちきて少しあったまりな、と 下り道 つらくて上りでは目にも止まらなかった樹氷がキラキラ美しかった 大人になって 奥多摩好きの夫と結婚して しばらくは丹沢から離れていたけど ある年から毎年 冬の大山に独りで上るようになった あの時 あたためてくれたストーブと 美しかった樹氷に逢いたくて そのうち、鍋割 塔 丹沢山 蛭 檜洞 と脚を伸ばすようになり 春にも夏にも秋にも上るようになり 今では縦走にハマってます! 本多勝一さんの塩見岳 南駒ケ岳 山の三歩さんのいる北アルプス いま身の回りにあるいろんなこと、ぜーんぶ整理ができたら、一年中山にいたいです 丹沢では、長谷川恒男さんの「岩壁よ おはよう」プロローグにあるルートを目指して、少しでも長距離を歩けるよう、日々トレーニングしてます 今年は…テン泊が目標! さてお次はどこ登ろうかな〜^ ^ 上記は2017年記 さて今は2020年でございます。 友人の一言から気づきました、、、丹沢まだまだ登ってないお山がいっぱい! 今年は丹沢山地全踏破を目指して行きます。 足腰弱って来ても登れる山も目星をつけて行こうかな。まだ先だけど(笑) 昨年50歳になりました。 70歳までは今のペースとレベルを維持したいです。もともと山登りというより、山歩きだから、きっと大丈夫。

  • ID: 618806

    神奈川県 足柄山・箱根山・丹沢山でのクルマ・バス無縁徘徊日記。 足腰衰えた時記憶呼び戻し楽しむための、アウトドア& 奥さんの絵手紙。コメント欄閉じてますのでメッセージお願いします。 詳細はブログ:足柄山 徘徊 & 絵手紙 https://plaza.rakuten.co.jp/ashigaraarekore/ https://www.instagram.com/816maki/ https://twitter.com/maki816

  • ID: 1114258

    2019年8月YAMAPさんと出会って、山に足を運ぶ機会が倍増しました🦊 それまでは、主に丹沢山系に食材、鍋を担いで山頂宴を楽しんでおりました🦊 神奈川県内の山ばかり歩いていましたが、2002年初めて富士山に登りご来光を体験🌅 その感動が忘れられず、毎年富士山に足を運ぶようになりました。 そしてYAMAPさんの企画 富嶽三十六景を完登し、富士山を様々な場所から愛でる楽しみを覚えました。それからはやめられなくなりました🦊 限りある時間の中で、山の中に身を置く時間を大切にして楽しんでいこうと思っております🦊

  • ID: 667212

    目標だった 日本百名山を無事に完登する事が出来ました❗️😊 日本の魅力を感じ続ける事が出来た最高の日々でした これからも山で楽しみます❗️ 山は良くも悪くも自己責任❗️ それ故に楽しみ方も千差万別❗️ それぞれの楽しみ方で山を満喫しましょう❗️👍 山の写真館「山翔風」 https://mountainsoarwind.com/ YouTube https://www.youtube.com/@mountainsoarwind

  • ID: 36494

    子どもの頃によく親に連れていってもらった山、おんぶや肩車が楽しかったな♪ そんな私が2014年5月の西沢渓谷からスタート。 風に吹かれて 歩いてたどり着いた景色の素晴らしさ💕 好きになっちゃった😍 2020年は足が痛く、ロードバイク で体力作り中😅 ぼちぼち、山を楽しもうと思ってます♪

  • ID: 507080

    あと少しで体重三桁の中年男が無謀にも山歩きを始めました。 もともとの城好きと相まって、今は山城巡りをしています。 最近は山城遺構を探すことにも目覚めました。 記録にある城の位置、地名、寺社の位置、そして国土地理院地図を見て、アタリをつけて山を歩いています。 山で、切岸・堀切・竪堀・横堀・曲輪・土塁などを見つけた時の喜びは一入です。 地理院地図って読みぬくと面白いですね。

  • ID: 1167392

  • ID: 1105452

    過去登頂した日本百名山 月山、磐梯山、至仏山(2回)、谷川岳、火打山(2回)、男体山、日光白根山、赤城山、筑波山、雲取山、大菩薩嶺、丹沢山(3回)、富士山(4回)、天城山、八ヶ岳、宮之浦岳

  • ID: 661889

    夫婦でゆっくり楽しく登山しています

  • ID: 703315

    親子で日本百名山(完登) 親子で日本二百名山(挑戦中、27座) 親子で日本三百名山(挑戦中、23座) 親子で... 3歳で初めての山登り宝登山から始まり、幼稚園年中で百名山初めての筑波山、年長で富士山と登り、5年生で百名山踏破した末っ子イッセイもとうとう高校生。 高校では、登山部に入部し、能力を遺憾なく発揮していることでしょう 。 最近、ヤマップにも登録したようですが、まだアカウント聞いてない。 普段の活動状況はインスタ、フェイスブックで。 https://www.instagram.com/takahiro.hara?r=nametag https://www.facebook.com/takahiro.hara.718

  • ID: 940165

    2019.1月から山歩き始めました⛰ 日本弥栄❣️ 皆さまのレポートを拝見し癒される日々😊 富士山🗻大好き🗻モーメントお弁当🍱備忘録多めです。 2020夏に突発性難聴(右)→軽度難聴で固定  

  • ID: 993885

    いろんな山を楽しみたいです。

  • ID: 799502

    学生時代の同級生と年一回登っていた富士山。 体力が落ちてきたと感じ、トレーニングの為に登った塔ノ岳に感動して本格的に始めた登山。 今まで忘れていた何かを思い出す様な感覚が・・・ これからはもっと色々な山々を歩いてみたいです! 2019目標は、テント泊と北アルプスデビュー! ・5/1 上高地〜涸沢で北アルプスデビュー ・8/9 槍ヶ岳・殺生ヒュッテでテント泊デビュー 2020目標は、厳冬期登山デビューと縦走デビュー GW残雪に北穂高岳登頂! 叶うなら大キレット踏破したい! ・1/3 北横岳(八ヶ岳)にて厳冬期登山デビュー 2021目標は、2020年(コロナ💧)で達成できなかった事をしたい❗️一番の心残りはGW残雪期の北穂高岳登頂💦今年は絶対達成するぞ‼️焦らず色々計画していきます😊 ・GWに涸沢で雪崩発生のため北穂高岳は断念😭 ・労働組合の執行委員となり山にいけない日々が続いている😭😭 2022目標は、とにかく山に行きたい❗️近場の低山でもちょこちょこ行くようにする💪 ・9/02労働組合の執行委員を退任予定。  ➡︎無事に退任‼️ ・8/11(山の日)編笠山、観音平🅿️に着いて登山ウェアを忘れたことに気がつくという大失態をやらかす。 ・下ノ廊下に向けて体力作り中!  ➡︎今年、下ノ廊下は雪解が遅く断念。 ・念願の紅葉🍁涸沢カールでテント⛺️泊と奥穂高岳登頂❗️ 2023目標は、過去の達成できていない目標に再チャレンジ❗️できたら冬季アルパインデビュー ・1/8阿弥陀岳南稜で冬季プチアルパインデ             ビュー☺️ ・1/21厳冬期赤岳踏破 ・1/29中央アルプス、サギダル尾根で冬季アルパ  インデビュー(ギリギリのギリ💦) 今後の予定 厳冬期 西穂高岳(達成!) 金峰山 残雪期 北穂高岳(達成!) 至仏山(達成!) 白馬主稜(憧れ😅) 春 丹沢主稜縦走 丹沢主脈縦走 グリーンシーズン 大キレット 八ヶ岳全山縦走 秋 下ノ廊下 山梨百名山にチャレンジ中💪