Chi-chan Chi-chan

Chi-chan

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 90857

  • 福岡, 熊本, 大分で活動
  • ID: 1554987

  • ID: 610818

    福岡県の山を制覇したいです

  • ID: 2601751

    2022年05月15日 登山再開 黒髪山〜 2022年05月21日 YAMAP活動開始〜 YAMAP2年生になりました😊

  • ID: 2551801

    30年ぶりぐらいに「🥾」を履きました。※ 靴紐の結び方も覚えてなくて、店員さんに丁寧に教えていただきました(笑)😁🔰 ※ 2022年5月のことです。

  • ID: 1405855

    ひっそり山歩きを楽しんでいます。

  • ⛰️歩きが好きなだけ

  • ID: 1840

    林業してます。 職業登山がほとんどです。 登山道みたいな綺麗な道を歩きたい! ほとんど藪漕ぎで登ってます。 ヘルメットと腰鉈が必需品ですw 背景の写真は昔、カナダのサンシャインビレッジに行った際に撮ったカナディアンロッキーです。

  • 九州自然歩道完歩を目指して、歩いています。 登山家というよりはバックパッカーに近くロングトレイルを歩くのが好きです。 歩くのが大好きで、歩きを仕事にしている歩き人。 九州自然歩道フォーラム事務局長/キッチンハイク九州代表 https://kntf.jp/yuswalkhistory/   西日本新聞第1水曜日朝刊に「あるこ!」を連載中です。 http://www.kltf.info/about/aruko/ FBS開局50周年記念番組 #ヤマトホ 企画 コーディネーター http://www.fbs.co.jp/yamatoho/ 元 宮崎県高千穂町地域おこし協力隊

  • ID: 1076500

    初心者です。 のんびり登ってます♪

  • ID: 304004

    ヤマップ登録開始2016.07~ はじめまして 20歳の時に静岡県から北海道は札幌に引っ越してきました。 以来ずっと札幌に住んでおります。 満天の星空と各流星群を求めて動いているナイトハイカーです 同じように道内で 星を求めて登ってる方、 キャンプしながら天体観測してる方、 情報交換しましょう! 光害が少なく星が綺麗に見える場所 平地、山問わず教えて下さい。 クマの心配のないところ歓迎です😍 星仲間増やしたいです! よく適当な展望台とか車通りのない暗い駐車場とか 湖のほとりで寝っ転がって星を見ています^^; 牧場主にお許しを得て牧草地で横になってることもあります インスタグラムにも投稿しています。 ユーザー名 yama_nori_photos 昼間の主なお山 1992年富士山 1999年阿蘇 烏帽子岳 2003年ニセコアンヌプリ 2004年屋久島 宮之浦岳 2010年大雪山系 旭岳

  • ID: 473784

    加齢に反し体力維持のため山登りを初めました。(過去ログを見ると2014年10月頃かと)下半身は結構鍛えられましたが、反面リュックの重みに腰が砕け慢性の腰痛と戦いながら、相変わらず登っています。登山に合わせアマチュア無線,デジタル簡易無線も常に携帯し、山頂から無線運用も楽しんでます。時々ドローンも飛ばし鳥になった気持ちで下界を仰ぐ。各自命あっての山行、とにかくご安全に!!

  • ID: 331518

  • ID: 105260

  • ID: 45619