ゆみのすけ
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 853042
- 広島で活動
- 男性
- 初心者
- (10年以上)
5
21
スリップメスティンなるものをMakuakeで購入しました。焦げ付かない加工されたメスティンです。 10年近く使っていたメスティンが見当たらなくなったので、後継として購入しました。 価格は4730円ですが、なかなかに価格に見合った良いものでした。 良いところ:油をひかなくても焦げない・ティッシュ1枚できれいになる・通常のメスティンよりちょっぴり大きい・バリがとってある 悪いところ:今のところなし。しいてあげればカッコイイ収納バッグが本体より高い5500円(良いものなので購入すべき) 目玉焼き・餃子・シュウマイ・焼きそば・コーヒーを作りましたが、まったく焦げなしでした。焼きそばの後にティッシュで拭いてお湯を沸かしましたが、ソース臭はほとんど残っていませんでした。 メスティン好きなら1つ購入してみても良いかもです。 以下で購入できます。 https://8agarage.base.shop/
2
17
昨年末から古いカヤックデータを整理していたら、当時(2003年ごろ)管理していたホームページ(「Setouchi Kayaking+」という名前でした)のデータが出てきました(;^_^A。今でもちゃんとPC上で表示できたので、ちょっと驚きました。 当時はカヤックの情報がほとんどなく、いろいろなところから情報を少しずつ集めながらパドリングの計画を立てていたのを思い出しました。 カヤック前にはカシミールを使用してルートや潮流情報を描いた地図(国土地理院)を作って持参していました。 そのうち、Google mapやStreet viewが出てきたので、出艇ポイントを探すのがかなり楽になり、スマホでGPSデータをとれるようになったのでeTrexもいらなくなりました。 YAMAPを知ってからは、ほかの人のログを参照することができるようになり、より快適になってきています。(ヤマレコにはカヤックデータがほとんどなかった) 今年からは、YAMAPをプレミアムにして本格的に使っていこうと思います。
- 1