hiro23gogo
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 827844
- 北海道で活動
- 1982年生まれ
- 男性
- ID: 319611
- ID: 2133393
北海道で山遊びはスノボと登山・自転車、海遊びは釣り・カヌー・シュノーケリング等屋外遊びに忙しい毎日です。遊びに必要な縫い物、編み物等手芸を趣味に平日仕事、週末趣味生活しています。 2022年の目標は縄文杉〜宮之浦岳の一泊登山です。 娘と二人で、年に数回は道外遠征して今しか見れない景色や感動を探しています。春夏秋冬カムイミンタラに魅了され大雪山系が一番好きです。元気に御挨拶出来るよう心がけています。是非声をかけて頂けると嬉しいです。 プロフィール写真は 娘との富士山 2019年登れなくなる直前のエアーズロック頂上
- ID: 662234
- ID: 1758353
山登りを始めて2年目 完全に生活の一部になりました
- ID: 1142113
良きお仲間に導かれ近隣お山に連れて行ってもらっています。最近は「いつもポケットに飴ちゃん」から、「ほぼポシェットにKUD(軽くて薄いデジカメ)」お散歩が楽しいです。
- ID: 498291
受動喫煙防止! そのケムリ みんなのいのち 傷つける 山の空気も綺麗が一番! 2015年 9月、男体山(栃木県)が初の本格登山。 2016年11月、那須岳(栃木県)が初の山小屋泊。 2021年は両神山に登りたいと思って、登らず。 ちょっとずつレベルアップしたい初心者です。まずは紙の地図を読むところから!
- ID: 1921129
お花を探しながら里山歩き、楽しいですね🎵 たまには高いお山にも、カメラぶら下げジジババでよたよた歩いています。
- ID: 585630
自分のできることをコツコツと。 花好き 鳥好き 動物好き 自然好き 山好き 天体好き 登山道の様子を伝えるため写真多め 三角山(札幌)ボランティア ユウパリコザクラの会所属 NPO法人カムイのボランティア活動参加 後方羊蹄山整備 大雪山パークボランティア参加予定 他にも個人的にボランティア活動や整備活動のお手伝い
- ID: 811211
- ID: 256881
札幌から初級で絶景の山を探して登ってます(^-^)/ みなさんのレポ参考にさせていただいております。ありがとうございます♪ 写真はコンデジとスマホです📷
- ID: 1400521
登山も散歩もまだ初心者です!
- ID: 1289935
- ID: 621811
ご覧いただきありがとうございます。 一部のフォロワーさんから登山ご一緒しませんか?とメッセージをいただきます。 申し訳ございませんが、面識のない方からのお誘い・申し出はお断りしております。ご了承くださいませ。 幼少期に罹患した病気の後遺症により見た目には分かりませんが、運動機能障害があります。 虚弱体質のんびり亀さん歩きです。 長崎から気軽に行ける雲仙山系・多良山系を中心に、日帰り登山で九州の山へ出かけています。 北アルプス奥穂高岳と槍ヶ岳登頂経験あり(;'∀') ハワイ大好き! オアフ島のトレイルコースはいくつか歩きました。 コロナ収束したら、もう一度キラウエア火山ハイキングに行きたいです。
- ID: 1638870
かつて体育の通信簿は“1”。体力も運動能力もないけれど、なんとか元気に登っています。 仲間とワイワイ登山、ひとりテント縦走、どちらも好きです! ★中部蜘蛛懇談会所属 http://ckumo.sakura.ne.jp/ ★花や虫の名前を調べながら書いています。間違いや不明のところ、教えていただけると嬉しいです。
- ID: 2210454
2021年8月の樽前山登山からしっかりと登山スタートしました⛰超初心者ですが気楽に自分の身の丈にあった登山を心がけております😄
- ID: 230496
- ID: 1556411
自然豊かな北海道が好き⛰🏂🧗♂️ 少しずつ経験値上げながら 楽しんで行けたらいいなぁ♡ 皆さんの活動日記を参考に次の山探していきます
- ID: 948016
山に登って癒されています⛰心身のリフレッシュ✨ 山での動植物との出会いと景色を求めて、様々な山にチャレンジ中です😊 北海道百名山を少しずつ登っていきたいと思っています💪札幌50峰にも地道にトライしたいです🏉 ヤマッパーの皆さんとの出会いも楽しみにしています!
- ID: 406609
山は旅
- ID: 1432087
カメラ持ち、天拝山周辺散策してます。
- ID: 976785
鳥大好き人間。 野鳥がいたら立ち止まります。 お気に入りはシロハラさんとトラツグミさん。 ゆっくりペースで登ります。
- ID: 637848
医者に尻を叩かれ、体力づくりと健康管理を目的に日帰り登山・トレッキングに励む年金生活者です。 YAMAPを活用して私のHPも賑やかにしてみました。 http://www.saturn.dti.ne.jp/nakao-m/ 上記もよろしく。ほとんど内容がかぶりますが・・・ (*^_^*) .
- ID: 1981511
夏は「くじゅう」で山登り、冬は「離島」で魚釣りをしながら暮らしてみたい⛰🐟
- ID: 1156487
お天気が良いと 山に行かねばならないという想いにとらわれる 植物観察 その時季々の植物に出会える事に喜びを感じる 風景観察 自分の中で新しい景色 美しい風景に出会う喜び まず 北海道を巡り歩き通したい 2022は 道東・道南も視野に活動
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 9