ちろ
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 803868
- 静岡, 愛知, 岐阜で活動
- 女性
- ID: 3032148
- ID: 2695815
- ID: 3032162
上高地の空気に感動して山歩きを始めました🐣 山の空気に癒される✨山が好き♡ 近場の低山をトコトコ歩いています🥾 低山中心ですが高山にも少しずつ挑戦しながら 色々な山を歩きたいです😊 皆さんの活動日記で勉強させていただいています。 ありがとうございます♡ よろしくお願いします☺️ ちょこちょこ山歩きをしていましたが記録を残したくて YAMAP:2023.2. START✨
- ID: 1411035
グレードトラバース3を見ていたら 80代の女性が「300名山まであと四つ」 密かに狙います。 3000Mソロも😉
- ID: 610583
ハンドルネーム:gakukoh/岳香 <上臈岩岩峰群の案内ホームページ掲載中> https://oyama-iiyo.amebaownd.com/ 見所写真、案内書、案内地図ダウンロード自由です。 1996年から山始め、最初はガイドブックから始め、行きつくしてからは、地形図を中心にマイナーなバリルートに入る。浜松から近い奥三河の山(上臈岩、亀渕の山、棚山、おむすび山など)を里山にして楽しんでいます。 このエリアの方はお会いできることも多いかもしれません。よろしく。 短縮愛称は、gです。
- ID: 2257351
地元の猿投山がグレートトラバース3で放送されたのを契機に2021年12月からトレッキングを始めました!
- ID: 2831955
こんにちは😃 2022年から登山をはじめました🙆♀️ 愛知、岐阜、三重を中心に登っています🗻 日帰りの低山をメインに登り始めてますが、高いお山、泊まりも挑戦していきたいなと思ってます🥹 YAMAPを通じて一緒に登山活動できる仲間が見つかれば嬉しいです🙌 はじめは見るばかりになるかもしれませんが、 よろしくお願いします🎶
- ID: 75704
山を初めて18年たちました☺️元ホームグランド本宮山12年間おり登山回数2400回以上 24時間登山回数12往復達成し新45丁目を記念碑を設置本宮山最速タイム砥鹿神社まで42分が最高タイムその後本宮山で色々有りホームグランドを本宮山から鳳来寺山2016年6月中旬に 移動して約6年今は鳳来寺山&棚山バリエーションルートの色んなコースを一人で気楽に登ってます☺️鳳来寺山&棚山中心を主に活動してます見かけたら気軽に声を掛けて下さい😊 今まで 登った日本三百名山山々 百名山 二百名山 三百名山 南アルプス 南アルプス 南アルプス 光岳 鋸岳 アサヨ峰 聖岳 農鳥岳 奥茶臼山 赤石岳 上河内岳 茶臼岳 悪沢岳 池口岳 黒法師岳 塩見岳 大無間山 高塚山 間ノ岳 櫛形山 熊伏山 北岳 笊ヶ岳 山伏 鳳凰三山 七面山 仙丈ヶ岳 甲斐駒ヶ岳 百名山 二百名山 三百名山 北アルプス 北アルプス 北アルプス 乗鞍岳 霞沢岳 三俣蓮華岳 焼岳 大天井岳 野口五郎岳 笠ヶ岳 燕岳 蓮華岳 常念岳 餓鬼岳 爺ヶ岳 奥穂高岳 有明山 唐松岳 槍ヶ岳 奥大日岳 朝日岳 鷲羽岳 赤牛岳 水晶岳 烏帽子岳 黒部五郎岳 針ノ木岳 薬師岳 雪倉岳 立山 劔岳 中央アルプス周辺の山 鹿島槍ヶ岳 百名山 二百名山 五竜岳 木曽駒ヶ岳 小秀山 白馬岳 空木岳 安平路山 御嶽山 南駒ヶ岳 恵那山 経ヶ岳 三百名山〔奥三界岳 越百山 南木曽岳〕 八ヶ岳連邦 百名山 二百名山 蓼科山 八ヶ岳 天狗岳 その他の百名山 二百名山 三百名山々 百名山 二百名山 三百名山 赤城山 榛名山 国師ヶ岳 両神山 妙義山 金時山 雲取山 御座山 藤原岳 甲武信ヶ岳 茅ヶ岳 倶留尊山 金峰山 乾徳山 三峰山 瑞牆山 三ッ峠山 高見山 大菩薩嶺 御正体山 竜門岳 富士山 毛無山 山上ヶ岳 天城山 愛鷹山 護摩壇山 月山 御在所岳 葛城山 鳥海山 金剛山 蓬莱山 伊吹山 釈迦ヶ岳 比叡山 大台ヶ原 伯母子岳 愛宕山 大峰山 武奈ヶ岳 六甲山 大山 氷ノ山 扇ノ山 剣山 上蒜山 那岐山 石鎚山 三瓶山 道後山 九重山 三嶺 吾妻山 祖母山 東赤石岳 伊予富士 阿蘇山 笹ヶ峰 瓶ヶ森 宮之浦岳 英彦山 三本杭 蔵王山 雲仙岳 篠山 飯豊山 由布岳 脊振山 霧島山 大崩山 多良岳 岩木山 市房山 鶴見岳 八甲田山 桜島 大船山 岩手山 神室山 涌蓋山 早池峰山 栗駒山 傾山 八幡平 焼石岳 泉ヶ岳 高千穂峰 国見岳 えぶり差岳 高隈山 尾鈴山 乳頭山 白神山 姫神山 和賀岳
- ID: 2432534
2021年から登山始めました😎 バイク用の筋肉強化の為。 低山ばかりですが準備が出来たら大きい山も登ってみたいですね💡
- ID: 1315781
2022.10月30日〜YAMAPスタート⛰ 散歩では飽き足らず、勢いで富士山に登り、富士山に登った勢いでキナバル山(4095m)に登頂。高山スタートですが、低山ハイカー。 元山岳会の母親、元ワンゲル部の夫に影響され、時々近隣の日帰り低山を登っています😃 行きたい山のおおよそのコースタイムと、最近自然災害が多いので注意喚起情報(登山道の崩れや通行止めなど)を知るためにYAMAPを始めましたが、皆さまの情報がとても参考になっています、ありがとうございますm(_ _)m フォローいただいた方、ありがとうございます!ご近所低山ばかりですが、何かお役に立ちそうでしたらお気軽にフォローしてくださいね😀
- ID: 1876131
登山初心者🔰です。 静岡県中心に活動しています。 休日の午後は粟ヶ岳(静岡県)に登る事が多いです😃 色々と教えてください🙇
- ID: 1082523
2019年7月、山登り⛰デビュー! 美味しいモノ大好き❤食いしん坊です。 山頂からの景色とグルメをこよなく愛する。 浜松市からの日帰りが主な活動ですが、遠征した時はその土地の観光、名物料理を楽しんでいます。 山レポ、グルメレポ、お得情報を発信します😃 プロフィール写真のコーギーが、絆造(はんぞう)です。私のかわいい息子💕2021年4月6日、🌈の橋を渡りました。 チワワは、友造(ともぞう)。はんぞうがいなくなって、甘えん坊です。
- ID: 1757588
・YAMAP放置気味です🙇🏻♀️💦 ・悪禰豆子で山やイベントやら 見かけたら気軽にお声掛けください とても喜びます、私が✨ Instagram メインにしてますので お気軽にフォローして下さい🍀 *2023〜の禰豆子活動専用アカ https://www.instagram.com/waru_nezuko
- ID: 1915967
登山コスプレイヤーです♪ いろいろな山で出没しますので、ビックリしないでくださいね〜😆🎴✨✨見かけましたら是非お声かけてくださいね♪木箱の中も見て下さいね♪お山で一緒に写真撮りましょう📸😆✌️✨✨✨ 写真掲載ご自由にどうぞ! 良かったらフォローもよろしくお願いします。 Instagramもよろしくお願いします! tantan_tanjirooo
- ID: 721951
「としまぼ会」は「豊橋自然歩道を守るひとりぼっちの会」の略です。 「弓張山地だより」、「葦毛湿原だより」を中心に投稿します。 花紹介中心のブログ 弓張浪漫 http://yumiharist.blog.fc2.com/
- ID: 2799493
登山やり始めだけどよろしくお願いします
- ID: 924403
登山歴5年。基本ソロで登っています。 登山のおかげで体力復活。 念願の槍ヶ岳登頂を果たし、次の大目標は、剱岳。 テント泊登山2回。 冬山3年目は、経験値アップ目指します! 現在は体力アップが課題です。 経験値アップのために奮闘中。
- ID: 2888029
はじめまして。2022年11月から山登りを始めました。ハイキングしながら写真を撮るのが好きです。よろしくお願いいたします。https://instagram.com/sh1n1ch1ii2b?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
- ID: 586843
ホームグランドは湖西連峰! 2018.1.12 高草山からの富士山
- ID: 350525
プロフィールの写真は1970年(昭和45年)岩魚留小屋の親父さんと一緒に撮った貴重な写真です 親父さん、熊さん(外山)山猿 燕岳から槍ヶ岳~奥穂高岳~ジャンダルム~上高地~徳本峠~島々まで歩いたときに立ち寄り 親父さんの焼いてくれた岩魚で一杯🍺🍺🍺美味しかった😋😋 今度来るときは山登りは抜きで泊まりに来るからと言ったのに 翌年親父さんの顔がテレビに映り救助活動中に亡くなられたとの報道ショックでした。 笑顔を絶やさない親父さんと囲炉裏を囲んで談笑忘れることが出来ない思い出の一枚です🐵 最近のテレビで島々から徳本峠~上高地へのクラシックルートを歩く番組で岩魚留小屋が映ると当時の楽しい想い出が甦ります 山猿 (奥三河の山歩き楽しんでいます。 のんびりマイペースで登っています。 又、奥三河の山間部へバイクツーリングに出かけて温泉😌♨に浸って癒されています。 皆さんの活動日記や写真を見て若い頃よく登った山等が載っているので楽しみです。 皆さんの活動日記は、非常に参考になります 今後とも、宜しくお願いします🙇🐵
- ID: 861782
アラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️
- ID: 2455443
細く長くゆっくりと山を登っています🏔 皆さんの投稿をみて山のいろんなことを教えていただきたいです。よろしくおねがいします(◍•ᴗ•◍)✧*。 幼い頃は祖母に連れられ道のない山を歩いていました。 いい年になって登山を始め、山には登山道というちゃんとした道があることを知りました。 出会った野生動物たち(◕ᴥ◕) キツネ、タヌキ、ニホンザル、リス、イノシシ、カモシカ、テン、イタチ、ノネズミの赤ちゃん、アナグマ、ノウサギ(茶色い夏毛、真っ白の冬毛) 2007年〜 (立山、白山、富士写ヶ岳、岩倉山、高尾山、奥獅子吼山、西山、赤摩木古山、大嵐山、医王山、順応山、碁石ヶ峰、宝達山、三方岩岳、鞍掛山、鑓水観音山、座間味島高月山、沖縄県やんばる国立公園大石林山、沖縄県与那覇岳、熊本県大観峰、唐松岳…) 【趣味】 ・自然の中で過ごすこと 登山、自然観察、シュノーケリング、シーカヤック、畑作り、焚き火… ・旅に出ること ふと旅に出たくなります。自分の足で歩き、自分の五感で確かめる。旅先での出会いを楽しむ。 何でも見たい知りたいやってみたい。 夢は世界を旅するバックパッカーになること!
- ID: 368401
75才になり後期高齢者になりました。低山がほとんどです。 スマホ持ってませんけどよろしく。レールとバスで日帰りがほとんどです。 50歳になってウォーキングを始めました。 58歳の時に近鉄ハイキングで鈴鹿の山に行く機会があり徐々に山にはまっていきました。 写真は簡単スマホで撮ってます。 登った山。 百名山 富士山。伊吹山。 二百名山 御在所岳。 三百名山 入笠山。藤原岳。 鈴鹿セブン 御池岳。釈迦ヶ岳。入道ヶ岳 その他 ニュウ。白草山。三森山、水晶山、野坂岳、養老山。経ヶ峰、屏風山。田代山。本宮山。霊山。油日岳。
- ID: 2265514
身近な山からチャレンジの山まで少しずつ😊
- 1
- 2