うつぼ
ユーザーID: 787243
- 長野, 山梨, 群馬で活動
- 1985年生まれ
- 長野にお住い
- 男性
- ID: 2589708
2022年5月15日から山登り始めました⛰ いつかは高い山、雪山などにも行けたらいいなと思っています。
- ID: 1226051
2ヶ月に1回登ってます。
- ID: 538016
霊峰中心に登山しています。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。
- ID: 1144792
山の記録(記憶)を、noteに残していこうと思います。よろしかったらのぞいてください! https://note.com/open_7upgo/n/n0f0a592d03c5
- ID: 478408
中高山岳部SAC卒。半袖山人。快速山行。登山15年目。2021年は山行日数50日。単独行中心。もっぱら省エネ。糖質オフ登山。公共交通機関メイン。山と食欲と私♡ 【登破】 ◯47都道府県最高峰〔恐らく史上最年少〕 ◯日本七霊山 ◯日本五高峰 ◯秀麗富嶽十二景 ◯藤野十五名山 ◯大和十二景 ◯甲府名山(全25座) ◯丹沢ボッカ駅伝競走大会4区26:40 (B3部内新) ◯秩父三大氷柱 【挑戦中】 ▲日本百名山64座 ▲山梨百名山53座 投稿少ないですが、毎週登ってます! 出没山域は主に丹沢、奥多摩、奥武蔵、奥秩父、山梨。 同行者歓迎?→https://facebook.com/naosuke1412 フォロー歓迎→https://instagram.com/naosuke1412
- ID: 1126193
- ID: 1648540
山の経験はほとんどありません。グレートトラバース3 を見て挑戦したくなりました。せっかく八ヶ岳のふもとに住んでいますので残りの人生登山にかけます。よろしくお願いします🥺
- ID: 503473
YAMAP超初心者ですが宜しくお願いします。
- ID: 1923985
昨年の4月から、山に嵌って早一年👍信じられないくらい、ハマりまくり気がついたら、奥三河八山、鈴鹿セブン制覇👌獲得標高29000m。今年の年初に掲げた目標は、毎月獲得標高3000mに阿智セブンと鈴鹿10マウンテンと百名山3峰を達成しようとウキウキ気分で週末の天気予報と睨めっこしながら、日々を過ごしてます。
- ID: 1554874
家族は名古屋ですが、2020年から単身赴任で諏訪在住。元々東海自然歩道などのハイキングは好きでしたが、こちらで近辺の高山と雪山の楽しさを知ったところです。 『いだてん』は名前由来の昔からのあだ名で、山歩きはせっかちですが、韋駄天のように走るわけではありません。
- ID: 751630
新潟に引っ越しました。 ソロが多いです。 冬は登山だけでなく、バックカントリーに行きます! 最近GoProを買ったのでYou Tubeに登山とかスキーとかの記録動画を投稿しています。 気軽にフォロー、コメントしてくれると嬉しいです!
- ID: 2281784
奥多摩、丹沢あたり
- ID: 95721
7年前の富士登山を機に山登りを始め、体力のあるうちに有名どころを登っておこうと八ヶ岳から始まり北アルプス、南アルプスを主にソロテント泊で登ってきました。最近は気軽な登山の楽しさも感じ、もっぱら近場ばかりです。 還暦をすぎましたが、これまで完走してきた富士五湖ウルトラマラソンの完走を継続したいと思っています。
- ID: 869716
- ID: 814337
福岡県に住んでます🌱 25歳の時から1人で山に登るように🚶♂️ 群馬県の尾瀬の山小屋でも働いていました🏔 九州の山がメインです🚶♀️🏕 でも北海道や信州の方もたまに遠征します🏔 体力へなちょこ:(;゙゚'ω゚'): お気軽にフォローお願いします✨ Instagram https://instagram.com/yama_taika?r=nametag
- ID: 1328599
富士山🗻を望める山をメインに花や木を見ながら、静岡県、山梨県、長野県の山々を中心に登山をしています。 フォロー大歓迎、必ずバックフォローします😃 高所恐怖症の自分を奮い立たせて登山している為、活動日記の内容が「急登怖い」「脚がぷるぷる震えている」等、見るに堪えない内容になってます😰 気にせず読んでいただけると嬉しいです😊
- ID: 2192024
2021年9月から登山を始めた初心者アラフォーです。20歳前後の頃に数度に分けて47都道府県と韓国一周自転車旅を達成。しかし、それからまともに運動することなく、いまでは立派な中年体型。コロナ禍に生活習慣の見直しをはじめ、野菜と果物、タンパク質中心のゆるロカボの食習慣にチェンジ成功。ウォーキングも始めるが、同じコースを歩いてばかりだとつまらないので、登山を始めることに。 東京近郊をはじめとして、YAMAPで見かけた面白そうな山を色々登ってみるつもりです。瀬戸内に浮かぶ香川県の小豆島に両親が移住したので、瀬戸内海周辺の山も積極的に登ります。 八ヶ岳やアルプスの山々の縦走を当面の目標に据えて、体力作りと経験値の蓄積に励みます! 基本的にはソロ登山。スケジュールがあえば家族や友人と登ったりします。 皆さんの登山記録を参考にいろんな山に登らせてもらってます。よろしくおねがいします!
- ID: 1404999
登山サイコー
- ID: 1996195
初登山は2020年の12月。小浅間山に登り、そこから見た浅間山の雄大な姿に見惚れ、感動し登山にはまりました。 まだまだ初心者ですが、里山、八ヶ岳中心に、長野県内の山を自分のペースで登ってます。 休みの日に近場ならお散歩気分でソロで登ることもありますが、山友との新規開拓が楽しいです。 山にはワクワクとドキドキがある。 DOMO頂いたり、フォロー頂いたらフォロバさせて頂きます。
- ID: 1920735
2021年~ 単身赴任で暇をもて余し、なんとなく始めてみた登山。遠見の富士眺望に感動し大好きに🙌 土日祝に晴れればどこかの山に登ってます。
- ID: 756134
2011~2018年にかけて百名山達成
- ID: 814543
感動✨を求めて山登り始めました✨ 立山大好き⛰出来るなら暮らしたい😄 https://www.Instagram.com/junjundesu4o https://www.instagram.com/lucky_four_leaf_clover_ https://www.Instagram.com/a_style_junko
- ID: 901210
山の風、空気、光が大好き
- ID: 1102478
燕岳、蝶ヶ岳、筑波山、御岳山、焼岳、五竜岳、龍ヶ岳、毛無山、
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 13