きくらげ
ユーザーID: 738526
- その他で活動
- 1953年生まれ
- 男性
- ぴょうちゃん
宮城, 福島, 山形
ID: 1065846里山低山トラベラー ときどきロングトレイル 藪、廃道に血湧き肉躍ります ■2021 ・勝手にUTMS ・みちのく里山トレイルKtoI ・彩の国100 ・蔵王SNO ・IIDE-DAINICHI ・ふくしま三山トレイルトリップ ・CampingRun ・愛宕山と愛宕詣り ■愛読書 ・T教官のかわいい山(1993.11.1) 75/112座 ■参考図書 ・宮城県の山(1994.10.25) 32/52座
- gaia777
滋賀, 奈良, 三重
ID: 837410ソロで登山してます。主に滋賀・奈良・三重・岐阜へ。ゆっくり♪マッタリ♪山ランチ&珈琲TIME最高です。登山とセットで登らないと頂けない御朱印や山バッチも集めてます。以前は地図片手に迷いましたが2018年YAMAPを知り迷わず安心して登れるし記録も残り助かります。もっと早く知ってれば山行記録を残せたのにって思います。体力を過信せずボチボチ安全登山してます。
- はる
青森, 岩手, 宮城
ID: 532797山の自然に魅せられて( ◠‿◠ )
- くりりん山ボケ
奈良, 大阪, 兵庫
ID: 531330山が好きになってしまった方の山レポを見るのが、とても楽しいです。 今後とも、よろしくお願いします。
- みさ
滋賀, 京都, 大阪
ID: 723592014年9月に3歳から11歳までの子ども5人と登山開始♪ 当時は比叡山3~4回、伏見稲荷大社の稲荷山を登り、比良山の青ガレを見てとても行けたもんじゃなく下山。 そして2014年12月からヤマップに登録!
- Tamaki
静岡
ID: 752463高校山岳部3年
- そら
奈良, 三重
ID: 1185278ソロで登山が基本です。近畿一円の山々を楽しんでいます❗️
- やすじ
大阪, 奈良, 和歌山
ID: 686916子供たちが忙しくてキャンプについて来なくなったので、一人遊びを覚えようと登山を始めました。 地元の金剛山と奈良のお山をメインに登っております。
- jj88
神奈川
ID: 790324危ない香りの漂う未知の領域、そこに、日常生活に無い、内なる野生を感じる喜びに、日々浸っています。
- つよし
北海道
ID: 29615人生楽しくマイペースで ゆっくりゆったり登ってます YouTube こちらもよろしくお願いします https://www.youtube.com/channel/UCbLnDQIQ2Rro0EixsulcV-A?view_as=subscriber Facebookもやってます https://www.facebook.com/tsuyoshi.ueda1 YAMAP活動以外での登頂した山 札幌岳 無意根山 風不死岳 来馬岳 昆布岳 ニセコアンヌプリ イワオヌプリ 南暑寒岳
- 立花
福井, 石川
ID: 1012081近況報告 2020/12/30 今年も色々ありましたがついに年末を迎え 2021年に向けてカウントダウンですね。 今年いっぱいお付き合いいただきありがとうございました。 皆さんのご多幸をお祈りしつつ 自分も早くお山に行けるように精進します。 怪我の状況は、だいぶ良くなってきましたが また新たな部位に違和感が出てしまいました。 背中の中腹から腰までが痛くて 体を曲げる事が厳しい状況。 でも普通に歩くことができますので 引き続きリハビリ頑張ります。 また来年よろしくお願いいたします。 2020/11/17 術後1ヶ月検診の結果 登山は、許可が降りませんでした( ´△`) 具合があまり良くなくて もうしばらくかかりそうです! しかし、フラットなところであれば 体力が続く限りウォーキングはOKに なりました! なのでボチボチ体に火を入れていきます! =========================== 怪我の件で、いつもご心配を おかけいたし、申し訳ございません。 現在賢明なリハビリを行って参りましたが 容態が悪化してしまい、痛みの為 体を動かすことすらできなくなってしまい 手術する事になりました。 したがいまして、活動レポはもうしばらく お預けとなってしまいました。 しかし、術後上手くいけば、また 登山出来る!と先生が言ってくれて がぜん元気が出てきましたよ!(*´∀`*) 絶対復活します!!! その時はまた宜しくお願い致します🤲 ======================= 嬉しご報告!!!( *´艸`) おかげさまで 「夏のYAMAPフォトコン2020」で 信じられないことに、入選することができました!!!ヽ(^o^)丿 応募総数8400枚の中から選ばれたなんて 夢のようです!詳細は下記リンクから!!! ↓↓↓ご興味のある方は、YAMAPマガジンをチェック! https://yamap.com/magazine/17754 ========================= 先日、登山中に脊髄損傷の大けがをしてしまい。 現在リハビリ中です。 右足が麻痺の状態ですが 歩行ができるようになり、ウォーキングの許可がでました。 今後、YAMAPでは、登山のレポはできませんが ウォーキングレポを中心に頑張っていこうと思います。 当然写真盛りだくさんで!ヽ(^o^)丿📷 足が治ったらまた登山レポを上げていく予定です! 皆さんの楽しいレポを見るのが趣味になっている今日この頃です! ============================ 2019年4月から登山をはじめた超初心者です。 少しずつ勉強しながら登山を 楽しもと思っています! 写真撮影が趣味で絶景を撮影したくて 登山を初めてみました。 なので登山ペースがすごく遅いですwヽ(^o^)丿 登山中に出会ったお花や野生動物等も 出来るだけ撮影できればと考えています。 休日が不定休の為平日が多くソロがほとんどです。 たまに土日休みの時もありますw お天気と休日がうまく重なった時には 僕に登山を教えてくれた先生と 楽しく登山したり道具について 教えてもらったりしています。 石川県在住でいつも近場の里山を中心に 登山しています。 日帰りが殆どです。 そんな私ですが、 よかったら仲良くしてくださいませ!(*^◯^*) 一緒に近県の山へ登っていただける 愉快なお仲間も募集しておりますw お気軽に声かけていただければ幸いです!(#^.^#)
- snshine4649
宮城, 岩手, 秋田
ID: 1213861 - はな
山形, 宮城
ID: 512629山形県在住。 子供の頃は奥羽の山々が遊び場でした。 森を感じられる里山がメイン。 ほとんど単独で登山しています。 気になる所へは藪を掻き分けどこまでも進みますが、みんなが目指しているピークにはあまり興味がないかな。 キョロキョロ道草ばかりするのでペースはゆっくり💦 歴史、郷土史、信仰に興味があり 埋もれた先人達の知恵と古道を探しています。 山での出会いが楽しい。 ちょっと変わった登山に興味のある方メッセージください。 一緒に登りましょう〜! ☆にわか発足「お通り沢保存会」会員 約1200年の歴史が今よみがえる。 文化と自然が交わる里山の魅力がギュッと詰まったお通り沢が歩けるようになりました! ぜひ遊びにきてください! ☆開通記念デザイン!踏破認定証発行中!☆ 詳しくは、お通り沢特設ホームページ http://yamaderakyodo.com ・数々の冒険を共にした、山で授かりし長い杖を持ってます。メチャ目立ちます(笑) 6月のシーズンには奥羽の山のふもとにある わが家の園地でさくらんぼ狩りできます。 週末は園地に常駐していますので遊びにきてくださいね! 花輪さくらんぼ園 http://nouen.e-linoa.com
- けい
宮城, 福島, 山形
ID: 1117840やりたい事は即やっちゃえ。 登山楽しい! 次はどこいこ! 20年の目標 初日出登山→不忘山8合目にて達成? 雪山安達太良 沢靴で栗駒沢登り 大朝日岳 飯豊山 富士山 そして一緒に登れる友人を探す…!
- 山の人
熊本, 長崎, 佐賀
ID: 1166116山登りが好きです 休みの日には子供達と仲良く山に登っています 気軽にフォローよろしくお願いします
- ほんのろ
山形
ID: 715628主に山形県の山を日帰りで登っております。 車で登山口までアクセスしていますが、運転が下手で苦労しております。そんなアプローチを含め、どなたかの参考になればと思い活動日記は公開しております。 なお、車の運転以外にも高所、積雪、強風、寒さなどが苦手です。 活動日記の写真コメントが一部の方に好評ですが、ただの趣味ですので生暖かい目で見て頂ければ幸いです。 ★たどり着けなかった登山口、登山コース 大高根山登山口 瀧山 姥神コース(西蔵王放牧場) 雨呼山 ジャガラモガラコース 白鷹山 嶽原口 東黒森山 家族広場 水晶山の六角堂 富神山 南登山口 南陽市十分一山展望台駐車場 ★二度と行けない、行きたくない 面白山高原駅 御所山 観音寺口 村山葉山 田代側から葉山市民荘
- 粉雪小僧(powderkid)
山形, 宮城
ID: 21266スノーボードのために登っていた山々を、歩いて下りてもいいかな?そう思えたのは近年です。滑走しなくても達成感を得られるこの頃。単なる歳のせいかもしれない(笑)
- kaze
大阪
ID: 780098ゆっくり楽しく山⛰🏔を登っています。 1歩🍙1歩🥘🍜🍟🍫🍓🌾🍺 美味い😋🍴旨い物😋リュック🎒に入れて🐈
- ばやし
山口
ID: 954160運動不足解消のため山登りを始めました。 体力をつけたいと思っています。
- もりやま
宮城, 岩手
ID: 827680近場の里山メインで登っています。
- うまかったよ
宮城
ID: 479770 - yamato
大阪, 奈良, 滋賀
ID: 548178大阪近郊の山を主に歩いています。年に数回遠出しますが、混雑した山小屋が苦手なので、日帰り出来る山ばかり選んでます😢 何より身の丈で、安心安全を心がけて山歩きを楽しんでいます。 皆さんの素晴らしい活動日記を楽しく拝見しています。
- よっち
宮城, 福島, 山形
ID: 1076506 - masaru
山形, 秋田
ID: 653071年齢相応の山歩きを楽しみたいと思っています。マイペースでゆっくり登っています。 また、山からアマチュア無線の運用することが楽しみです。 こちらのコールサインはJP7NGQですので機会があればQSOお願いします。 2011年からの登山記録はこちらのブログに載せています。 http://araimasaru.com
- 1
- 2