manta
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 73690
- 京都, 滋賀, 長野で活動
- 女性
- 初心者
- (10年未満)
3
43
車中泊快適化計画🚙実践編 昨日はDIY終わって初めての車中泊でした やっぱりラゲッジボードは作って正解!テーブル代わりになるし寝る時は荷物置けるし化粧台にもなる!しっかりしてるからぐらつくこともありません シェードの養生テープが目立つけど、これは車中で火を使う際目隠ししながら換気するため これだけで人目を気にせず調理できました 改善点は…やっぱりポータブル電源はいる!寝袋がよくないこともあり今の季節で寒さは限界かな 山間の道の駅ではもっと寒いでしょうね 電気毛布使えると行ける範囲が広がります😁いつか買うでしょうね(笑) あとはシェードの隙間が気になる😣手作りなので浮くし隙間あるし、外から見えるのがイヤ🙄そのうち純正の買っちゃうかも 思ったより快適で寝心地抜群でした🛌
- + 4枚
9
36
車中泊快適化計画🚙最終章 ホントは山に行きたいんどけど、日々の疲れを回復するだけで精一杯のスケジューリング💧なのでシェードを作りながら山への想いを募らせました 正規商品は高いのでアルミマットで自作です ビニール袋に書き写して型をとってアルミマットに転写 100×180cmでギリギリでした うまく型取りしないと足りなくなるのでここが一番手間取りました あとはハサミとカッターでチョキチョキ✂車の中で微調整して完成です✨味気ないので壁紙シールを貼ってみたけどはめ込むとシワよるからなくてもよかったな 畳めないので場所とるのが難点ですが安上がりだったのでヨシとしましょう!かかった費用15,000円ちょっと 上出来です🥰 ヤスリ 96円 チェンジノブ×4 409円 アルミのL字型×4 714円 M6 30mmボルト 108円 パイン板1820×300×18mm 2728円 ニス 657円 蝶ナット×2 303円 ボルト×2 391円 木工用ドリル 526円 サイドバー 5336円 カーゴネット 1799円 アルミマット 1500円 内装剥がすやつ 506円 ZL スクリューなるもの 284円 計15,356円
- + 4枚
9
38
車中泊快適化計画🚙 いよいよ大詰め 昨夜サイドバーが届いたので待ちきれず、ヘッデンつけながら夜な夜な取りつけました 怪しい人がいると通報されないかヒヤヒヤしながらの作業でした😅弛みはないけどやっぱり頭上に干渉するな〜🤔後部座席に人が乗る場合には外したほうがよさそうです でもサイドバーはランタンひっかけたりできるのでつけてよかった👍 そして絶対つけたかったラゲッジボード!ホームセンターで板買って工具借りてDIYしましたよ 電ノコなんて使ったことないから指切落とさないか怖々😖欠けたり歪んだり問題はあるけど、素人としては上出来じゃないでしょうか✨ヤスリかけてニスも塗って仕上げました 取りつけは工具なくてもできるようにチェンジノブと蝶ナットにしてみました バックドア開けてゆっくりコーヒー飲みたいな☕
- 1