唯&尊🎃
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 711256
- 大阪で活動
- 1978年生まれ
- 男性
- 初心者
- (3年未満)
- いとげん🍜(復刻)
沖縄, 東京, 北海道
ID: 181962747都道府県最高峰でご当地カップ麺の者です。 47最高峰に行く動画チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC6hb0pUUApyxvra1Zkp_3wQ 山頂ラーメン部(Facebook) https://www.facebook.com/groups/2813603812186015 ツイッター https://twitter.com/itogensan 「登山×ご当地カップ麺」がヤマノススメみたいなアニメの原作になることをめざしています🥳 山友達ほしい! 北海道出身、東京在住。 高校生までネットゲームばかりの超インドアでしたが大学からアウトドアもやるようになりました。 いまでもオタクです。
- レンジャー前田⭐︎
滋賀, 三重, 奈良
ID: 929639元 陸自レンジャー隊員での称号『レンジャー前田❗️』…現在はプロカメラマン・デザイナーでのビジネスネーム(通称)とし、長年広く呼ばれる A long time ago…Ranger practice. 不眠不休‼️不飲不食‼️不撓不屈‼️で重い武器装備を担ぎ、何日も日夜ぶっ通しで山中を歩き続けた『地獄のレンジャー山地潜入訓練』も…今や遠〜い昔話に。。。 And now… Creative office『Studio Model K's』代表 【フォトグラファー】【デザイナー(グラフィック・工業デザイン・店舗デザイン) 】【3DCGクリエイター】www.model-ks.com アウトドアが大好き❣️🏕🏄♂️🏝🚴♀️⛺️ 今まで、どちらか言うと海派🏖 山⛰は苦しんだレンジャー訓練の経験からなのか…しんどいの避け、軟弱にキャンプやピクニック程度に楽しんで来た日々年月 😁💦 And Some days… ある日…友と酒の席でのコト 「山登れへん❓」「ええやんけ👍行こ」️の軽〜いノリから山登りを再開 余裕‼️と登るも、体力ゲキ落ちで毎回バテバテぐっだぐだ…いつも半泣き状態💦 それでも月1回と友と決め…体力も回復し出し慣れて来た途端…俄然‼️山ヤル気スイッチON✨ 2019 YAMAP🔺を知り 開始‼️ GPSマップ有れば、どんな山も行ける👍と、様々山へ毎週行き出すハマり様🏃♂️ 日常では仲間大勢とワイワイ♬賑やかが好きやのに…山では特にソロでのスピードハイクにハマる👍 今や ソロファイター率高し🏃♂️。。。 低高,遠近に関わらず稜線縦走し、綺麗な景色眺めながら大好なコーヒー☕️飲んでニンマリするんが幸せ❣️ ファストパッキングStyleで登ったり🚶♀️走ったり🏃♂️写真撮ったり Facebook→facebook.com/ranger.maeda インスタ. instagram.com/ranger_maeda
- ID: 1688572
- JEEPチェロキーで車中泊して登山する
岐阜, 長野
ID: 1458537ジープで車中泊しながら登山をしています。日本全国の山を満遍なく登りたいです。ユーチューブにお笑い系の登山動画を載せているので、お暇な時にでもご覧になっていただけると幸いです。 youtube.com/channel/UCgn589NOdfEQuu6T9Qc1g4g
- ID: 693350
- Atsuhiko
和歌山, 大阪, 奈良
ID: 958596高校、大学と自転車通学で自転車に、特にハードとしての自転車に目覚め、大学の時に、いただき物のランドナーのフレームから自身で部品を組付けて通学に愛用してました。 以来、もっぱら自転車一辺倒でした。 現在は、ダホンの折畳み自転車『2004年製 Speed P8 改造』とアンデックスのミニベロ『2014年製 凪スピード NS451 改造』でサイクリングを楽しんでいます。 数年前に、単身赴任で西宮市に住むようになり、毎朝近所の武庫川河川敷を散歩するようになって、ある日、あることに気づきました。 私は歩くことが結構好きだ。 山頂を目指す『登山』が好きなのではなく、単純に平地でも街ナカでも『歩く』ことが好きなのだ。 というわけで、その頃は休みの日ごとに六甲山トレッキングを楽しんでいました。 定年を機に、和歌山県橋本市に戻ってきました。 これからはダイヤモンドトレール、高野山、吉野、熊野古道をメインに歩き回ろうと思っています。
- 黒森
大阪
ID: 470118 - ID: 1230359
YAMAP STOREの公式アカウントです。 新入荷のお知らせやキャンペーン情報をいち早くお届けします。 YAMAP STOREは、YAMAPスタッフが本当に良いと思える山道具だけを厳選して販売。 また、ただ山道具を紹介するだけでなく、つくり手さんの想いや哲学も、 あわせて紹介しています。 あなたもきっと山に行きたくなる、そんな魅力たっぷりなお店です。 <YAMAP STORE> https://store.yamap.com/ ※このアカウントにお問い合わせいただいても、ご回答することができません。 お問い合わせは以下のURLにお願いします。 YAMAP STOREに関するお問い合わせ:https://store.yamap.com/pages/help YAMAPの使い方や有料会員などに関するお問い合わせ:https://yamap.com/help
- かおりん
兵庫, その他
ID: 541245兵庫県、非常事態宣言発令中。 私なりのYAMAPとの向き合い方を考えながら、まずはこの期間に、今までの非公開日記をまとめていけたら。 どうかこの事態が早く終息しますように。 ————— 徳島県出身、兵庫県在住⚾️ 活動範囲は関西中心に、あちこち動き回ってます💪 軽〜く体動かすこと大好き❤️ですが…🚙も🚃も🚲もめいいっぱい利用して活動しています💦 ただ一つお断りがあって。。。 YAMAPですが、ごめんなさい、山オンリーの活動日記ではありません。山もあれば川だったり海だったり街だったり、はたまた自転車だったりと、私なりの目線でお手軽な活動やプチ観光情報なども、ゆっくりぼちぼちとお届けできたらと思っています😊 なので、こんな私の拙い日記をフォローしてくださったら、私も活動日記を公開されている方にはフォローバックにつとめております。まだまだ知識も経験もないので、皆様の活動をぜひ参考にさせてください! ☆おまけ☆ ありがとうございます♡ 【2019年】 ・11/19→いいね!1234回と表示された一日 ・11/24→フォローしてくださる方が100名突破 ・12/10→YAMAPマイスターがブラックに☆ 【2020年】 ・2/1→フォローしてくださる方が200名突破 ・2/16→いいね!3939回と表示された一日(thank you×2) ・4/7→いいね!5005回 YAMAPマイスターがマスターに☆ ・4/10→フォローしてくださる方が300名突破 ・6/4→いいね!7500回と表示された一日 ・6/14→フォローしてくださる方が400名突破 ・8/2→いいね!10054回、10000回超えました☆ ・8/21→いいね!11111回と表示された一日 ・9/26→フォローしてくださる方が500名突破 ・12/19→フォローしてくださる方が600名突破 ・12/20→いいね!15782回、15000回超えました☆
- ID: 1284910
YAMAP MAGAZINEの公式アカウントです。 【YAMAP MAGAZINEとは?】 登山を楽しみ、登山に役立ち、登山を学べるコンテンツを発信する登山情報Webメディアです。 https://yamap.com/magazine ※このアカウントにお問い合わせいただいても、ご回答することができません。 YAMAPに関するお問い合わせは、ヘルプセンターまでお願いします。 ヘルプセンター:https://yamap.com/help
- maki816
神奈川, 静岡, 山梨
ID: 618806近場の足柄山 箱根山 丹沢山でクルマ・バスをできるだけ使わないで楽しんでおります。 写真の説明については、足柄山徘徊日記にお立寄り下さい。 https://plaza.rakuten.co.jp/ashigaraarekore/都合によりコメント欄は閉じさせていただいてますのでメッセージをお願いします。
- しろうま
京都, 大阪, 兵庫
ID: 966522六甲を中心に、磐座(いわくら、古神道の岩)を探して見知らぬ岩巡りをしています。岩好きですね! 65歳からロッククライミングをはじめました。 初めて見る岩、新しい発見の山に感謝です。 見るだけでなく、登りたくなり頑張ってます。でも神聖な岩にはのぼらないでね! フォロー頂きました方々ありがとうございます😊 勝手ながら少しずつ整理させて頂きます。ごめんなさい🙏
- GANTMY
大阪, 奈良, 京都
ID: 734618関西の山や観光地・街中をのんびりぶらぶらしています😆 最近はご近所ウォーキングが多いです😁 ハイキングとウォーキング以外に映画・音楽・演劇観賞も好きです❗
- たかちゃん
長崎, 大分, 福岡
ID: 70761福岡県に1年8か月間(その間投稿数108件)、単身で住んでいましたが2019/2/5をもって長崎県の住民に復帰することになりました。 福岡時代は5~6年分くらいの山登りをさせてもらいましたが、長崎では放飼いではないので頻繁に行けなくなりそうです(T_T) しかし、回数は減っても何処かの山に行きますので、お会いしたら気楽にお声をかけてくださいませ😊
- alpininya-taka
長野, 奈良, 兵庫
ID: 320826I want to see the superb view of the mountain✨ アルプス・八ヶ岳・大峯が大好き✨ さぁ プラどんと共に いってみよ✨🚐💨 YouTubeを思い出に♪ 観に来てくださいね👏 https://www.youtube.com/channel/UCufrmEhLr6_Yg3sFYIO6nOg
- Nari
福岡, 大分, 愛知
ID: 61872健康体力づくりの為、2014年9月から登山を始めました👍 綺麗な風景が眺められる登山は楽しくて…👍
- izutty (イヅッティ)
奈良, 大阪, 和歌山
ID: 153477奈良のizutty(イヅッティ)です。 登山歴は4年目!⛺ まだまだ、🗻初心者です! バイクも乗ってます!🚲 ホンダCRM250R 91年式です。 温泉も好きです。♨ 釣りも行きます!🏃 基本、自然が好きなんです!🏂 ソロハイクが多いですが 本当はさみしがりやなんで みんなでワイワイ いいながらハイキング 行きたいです!! 関西付近の山を登りましょうの会!(お気軽にコメントどうぞ!) https://yamap.com/communities/18606 山頂メシのおススメが あれば教えてください!!🍜 (よく袋入りラーメン炊いてます) ラインIDは izuttyで検索してください!🐶
- ID: 570878
プロアドベンチャーレーサー田中陽希が挑むGreat Traverse最終章となる「日本3百名山ひと筆書き Great Traverse」の公式アカウントです。 2018年1月1日、屋久島をスタート地点とし、日本三百名山を巡る旅、みなさまの応援よろしくお願いいたします! 【日本3百名山ひと筆書き - GreatTraverse3 -】 http://www.greattraverse.com/
- ID: 292320
自然風景の写真撮影が好きで 観察し撮影しながら登って 達成感を味わうのが心地よくて登山に目覚めました! 良ければ仲良くしていただけると嬉しいです!
- pika
埼玉, 群馬, 新潟
ID: 819877山の中で風の音を聞くのが好き 活動エリアは転勤に伴い関東なう 2018年10月からYAMAP使用開始 こんな便利なアプリがあったとは!
- chakkin
兵庫
ID: 323722 - ゆうさん
大阪, 兵庫, 奈良
ID: 763482「登山を始めてみたいな」と思われている方に、少しでも参考になれば良いな〜と活動日記を書いています📝 ✴️ダイヤモンドトレール 踏破🎉 (久留野峠 〜 槙尾山)2019年3月2日 (屯鶴峯 〜 紀見峠) 2019年4月6日 ✴️六甲全山縦走路 踏破🎉 (須磨浦公園〜宝塚)2019年4月27日 ✴️STM 達成🎉 (須磨浦公園toみさき公園)2019年4月27日 ✴️大阪50山 踏破🎉 2019年12月7日 ✴️鈴鹿セブン 踏破🎉 2020年11月22日 ✴️TTT 踏破🎉 (津田 to 高井田) 2020年11月28日 ✨次の目標は✨ 本来は【富士山🏔】とかになるのでしょうが、近隣・遠方問わずに色々な山⛰を、歳を重ねても楽しんで歩き続ける事が目標です✊🏼 ✳️ 2021年の目標 1️⃣ 関西百名山 12座踏破【0/12 残:12】 2️⃣ 奈良百遊山 12座踏破【6/12 残:6】 外鎌山(1/3)、巻向山(1/3) 初瀬山(1/3)、龍王山(1/3) 鳥見山(1/10)、貝ヶ平山(1/10) 3️⃣ ふるさと兵庫100山 12座踏破【0/12 残:12】 4️⃣ 関西日帰りの山 20ルート踏破【3/20 残:17】 龍王山(1/3)、笠置山(1/9) 四石山(1/16) 5️⃣ 登頂した山の数 700座踏破【12/180 残:168】 6️⃣ ダイエット5キロ 🐷メーター【残:5 🐷🐷🐷🐷🐷】 まだまだ初心者の粋ですが、よろしくお願いします🙇♂️私を見かけた🔎時には、気軽にお声を掛けていただけると嬉しいです😊
- ころ助
三重, 奈良, 滋賀
ID: 79409初心者です 愛媛県宇和島出身で 父親は林業してました。それなのに登山が好きで子供の頃に連れて行かれ、マムシに何度か飛ばれて 父親が目の前でマムシに噛まれて、ヘビ嫌い症候群になりました しかしDNAってあるんですね 今は亡き、父親の気持ちを噛みしめながら登山してます
- とし
大阪, 兵庫, 奈良
ID: 455347学生時代はワンゲルに所属してテントをかついで全国あちこちの山を歩いていました。 結婚後は山から遠ざかっていましたが退職を機に再開しソロやグループで近郊の山を歩いています。 体力維持のため週1回以上の山歩きをめざしています。
- 1
- 2