まろ

まろ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 688470

  • 富山で活動
  • 1974年生まれ
  • 男性
富山の山を登ってます。 マラソンのトレーニングの為。 と、いいながら山頂からの絶景に 心を奪われてます。 富山に生まれて良かった。 富山に帰って来れて良かった。 最近、心底思います。
  • ID: 928103

    2017年春から山登りを開始。 2019年2月からヤマップ始めました❗️ 宜しくお願いします🤲 月4回ペース、山行も少しづつ着実にステップアップしたいと思います。宜しくお願いします。大峯山ではお坊さん☺✨に間違えられましたがなにか❔💦 ☆孤高のソロハイカー🥷 ココヘリ 003C70-057 https://www.instagram.com/t_shanxiawww/

  • ID: 3079090

    昨年4月に初めての登山。 今ではドップリハマり、毎週どこかの山を。 雪山は天候が悪くても樹氷が見ることができ、景観以外にも楽しむことができる。 今年は高山を中心に計画し、できれば息子を連れて行きたいなー、 2023 白山、仙涯嶺、南駒ヶ岳、空木岳、上河内岳、聖岳 2024 阿弥陀岳、赤岳、烏帽子岳、小河内岳、富士山 龍王岳、大汝山、真砂岳

  • ID: 2082197

    普段はソロや仲間と北陸、長野あたりの山に行っています😀 男女初心者問わず一緒に登って頂ける方も募集中! 気軽にメッセージお願いします! 3度目の正直か? 学生時代、10年前、そして2023年… ヤツが戻ってくる! Resume from April 15, 2023 2023年間獲得標高 22,157m 百名山 24/100 安達太良山、磐梯山、那須岳、筑波山、谷川岳、両神山、雲取山、四阿山、富士山、白馬岳、五龍岳、立山、薬師岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、乗鞍岳、焼岳、御嶽山、美ヶ原、霧ヶ峰、蓼科山、白山、荒島岳、伊吹山

  • ID: 786372

    山で迎える朝が好き

  • ID: 593003

    人生と登山はよく似ている by俺 得意技 Domoの無駄遣い 言回しがちがうな 笑 Domoの有効活用 すぐDomo無くなるのであまり御返しDomo出来ない時もありますがごめんなさい♪

  • ID: 360729

    山に登ろう❗ そこに山があるから。

  • ID: 753961

    富山県内をおもに活動中 怪我でしばらく遠ざかっていましたが、ある程度復活したので戻ってきました。 登る前よりも若干綺麗にをモットーに無理のない程度に楽しんでいます。 主な活動は6月〜10月終わり頃

  • ID: 1862246

    2021年〰️初心者🔰なのに〰️開始(笑)🚶🚶🚶🚶🚶⁉️⁉️ これから先の楽しみに山登りを趣味にと、思い一念発起!🐣🐤🐥🐔⛄❄🗻👯👯👯💃💃💃💃何故(?_?)(?_?)登山回数が増えるたび((o(^-^)o))わくわく((o(^-^)o))わくわく感⁉️⁉️ヤマップも登山も、未だ〰️使いこなせな〰️いいスッ😅よかったら、気軽にポチッとやってんかあ〰️📳😱しばらく、毎回の登山練習場所御嶽山‼️コースタイムがめっちゃ遅い為に近場の御嶽山で練習しているスッ‼️😱🙊🍃ソロ初心者なので、皆さんのようにできないかも⁉️ただただ、無心に一歩🚶一歩🚶山行を怪我無く完了することに集中しているスッ‼️😱🙊🍃福岡の田川産〰️関西〰️長野(現在)🎶 2022/12/23日に 転勤で富山県宇奈月に なっていますので(笑)🚙⛄

  • ID: 1637964

    生粋のアウトドア好きです。 今の気分は、「人の少ない山で絶景を堪能したい」です。 ⚪︎Instagram https://www.instagram.com/toto.aq220

  • ID: 292068

    40代半ばから山岳写真撮影にハマり登山にのめり込みました。そして登山好きが高じて今年3月の早期定年退職を機に、常念岳を正面に望む信州安曇野に小さなログハウス「ぼくのひみつきち」を建てて生活の拠点を長野メインに移しました。単身赴任時代以来の気ままな独り暮らしをしながら、仕事を持つヨメが住む大阪千里のマンションにもたま〜に帰る2拠点生活を楽しんでいます^_^

  • ID: 689884

    日頃は地元富山の山にぼちぼちと… 夏山シーズンには子供達とテント⛺️担いで北アルプスの山々⛰を登ってます😊 富山百山に挑戦中❗️ 只今93/100座

  • ID: 2096256

    2021年6月からYAMAP使っています。富山の日帰り登山ですけど、YAMAPを使っていろいろな山に登ってみたいです。

  • 旧evo1です。 膝痛持ちのソロ登山者です。

  • ID: 1450662

    北アルプスを中心に楽しんでます♪

  • ID: 1559828

  • ID: 1310826

    「休日は山に…。」のライフスタイルを貫いています。 特別な事は出来ませんが、一年中歩いています。そして、年甲斐もなく、雪中キャンプも楽しんでいます。お目に掛かれたら、宜しくお願いします。

  • ID: 2632436

    2022年末で45年のサラリーマン生活を終えて、昨年から年金とアルバイト生活です。 登山とゴルフをエンジョイしています。 2023年1月からヤマップを始めました。 日本百名山と富山の百山踏破が目標です。 昨年9月24日に中央アルプス空木岳に登頂して、 日本百名山達成できました。 2024年5月末で富山の百山63座、日本二百名山22座です。 まだまだ先は長いですが、マイペースで頑張ってみます。同伴者を募集しています。ソロは最近熊🐻さんが怖くて!

  • ID: 472805

  • ID: 940548

    果てしない縦走路へ たまに絶景が見れればそれで十分 季節に合わせたハイキングを楽しんでいます

  • ID: 504314

    YAMAPは山の日記📖 楽しかった山歩きや、山飯、たまに釣りやスキーやキャンプも載せてます🎣‬⛷🏕 富山県山名録や地図に載る山々を繋げることに夢中✨ 時々、県外の山へ行きたい病 YAMAPは2017年より利用 利用前の記録の無い山 大山、大台ヶ原 尖山、城ヶ平山、千石城山はいっぱい 立山、祖父岳、牛岳(再記録済) 2015.10. 六甲山(摩耶山、再度山) 2016.10.1八ヶ岳(赤岳、横岳、硫黄岳) 2017.8.11伯耆大山(日本百) 2017.8.12大台ヶ原(日本百) 2017.9.2富士山(吉田ルート) 𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦 https://instagram.com/kaz.umi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

  • 富山県立山町在住の山好きおばはんです!登山歴は12年。夫婦登山が主です。相方はマーシー 日本百名山は現在86座登頂  夢は仕事を引退してから相方と北海道と九州の百名山をゆっくり巡ることです。 2人でいろんなところに出没していますので、見かけたら声かけてくださいね。

  • ID: 2936390

    ゆうから、ゆう.yに変更しました 宜しくお願い致します🙇 2022年、夫婦(👴👵)で 里山に登ったことをきっかけに 登山始めました 素敵な景色と沢山の出会いを求め 自分の体力の範囲内で 山を楽しみたいと思っています

  • ID: 910144

    剱岳をこよなく愛する アラフィフ、高所恐怖症のおっさん ここ最近は愛犬コタローと低山登山 基本的に剱岳を眺めるために登ってます。 今年は、どこから眺めようかな。 別山、薬師、大日、細蔵山あたりに行こうかな。

  • ID: 1712318

    愛知→富山 1998 2023.4.1〜 富山県民になりました 稜線美を求めて🤤🤤 ホーム画:剱沢テント場から剱岳を望む 📸Instagram(めんた🛵といく登山gram)↓ @menchan_st ☆山々☆ <2024> 2024/3/30 牛岳☃️ 2024/4/6 尖山(3回目) 2024/4/13 城ヶ平山〜ハゲ山 2024/4/20 二上山 2024/4/28 霧ヶ峰(車山) 美ヶ原#36 2024/5/3 負釣山 2024/5/4 鍬崎山 大品山(2回目) 2024/5/11 中山 2024/6/1 来拝山 2024/6/16 青海黒姫山←new!!! <2023> 2023/1/3 竜ヶ岳(2回目)☃️ 2023/1/6 入道ヶ岳(3回目) ☃️ 2023/1/15 金華山・鷹巣山・岩戸山 2023/2/4 高見山☃️ 2023/2/18 伯耆大山☃️ (撤退) 2023/4/9 大品山☃️ 2023/4/22 常念岳☃️#25 2023/5/13 尖山 2023/5/20 立山(2回目)龍王岳 浄土山⛄️ 2023/6/3 大辻山 2023/6/10 焼岳#26 2023/6/17-18爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 五竜岳🏕️#27#28 2023/6/25 僧ヶ岳 2023/7/15-17 表銀座(燕岳 大天井岳 槍ヶ岳)🏕️#29 2023/7/29-30 白馬岳 杓子岳 白馬鑓ヶ岳🏕️#30 2023/8/11 天蓋山 2023/8/12 笠ヶ岳#31 2023/8/19-20 剱岳(別山尾根)🏕️#32 2023/8/26-27 剱岳(早月尾根) 2023/9/17 火打山 妙高山#33#34 2023/9/30 尖山(2回目) 2023/10/14 雨飾山#35 <2022> 2022/1/2 伊吹山☃️ 2022/1/9 倶留尊山(曽爾高原) 2022/1/23 上臈岩(宇連山) 2022/1/29 霊仙山☃️ 2022/2/12 木曽駒ヶ岳☃️#14 2022/2/26 貝月山☃️ 2022/3/12 綿向山 竜王山☃️ 2022/3/27 各務原アルプス 2022/4/9 南木曽岳 2022/4/16 仙ヶ岳 2022/4/23 釈迦ヶ岳(2回目) 三池岳 2022/4/30 硫黄岳 根石岳 天狗岳 2022/5/7 入道ヶ岳(2回目) 2022/5/22 大普賢岳  2022/5/29 銚子ヶ峰 三ノ峰 2022/6/4 仙丈ヶ岳#15 2022/6/25 燕岳 2022/7/2 空木岳#16 2022/7/23-24聖岳🏕#17 2022/7/30 白山(2回目) 2022/8/11 塩見岳 蝙蝠岳#18 2022/8/14 ニュウ 2022/8/20 猿投山 2022/9/16 剣山#19 2022/9/17 石鎚山#20 2022/9/20 由布岳 2022/9/21-22阿蘇山#21 2022/9/21-22久住(九重)連山(星生山・久住山・天狗ヶ城・ 中岳・ 稲星山・白口岳)🏕#22 2022/10/16 北岳🍁 #23 2022/10/23 鳳凰三山(地蔵岳 観音岳 薬師岳)🍁#24 2022/10/30 御在所岳(ロープウェイ🚡)🍁 2022/11/4 達磨山 金冠山🍁 2022/12/10 養老トレイルランニングレース🏃‍♂️💨 <2021> 2021/2/5 宮路山 2021/3/11 須磨アルプス 2021/4/3 伊吹山#3 ☜本格登山開始!! 2021/4/24 御在所岳 雨乞岳 2021/5/8 竜ヶ岳 2021/5/30 金峰山#4 瑞牆山#5 2021/6/12 釈迦ヶ岳 2021/6/26 荒島岳#6 2021/7/17 白山#7 2021/7/23 霧ヶ峰#8 2021/7/24 蓼科山#9 2021/7/31 御嶽山#10 2021/9/11 鎌ヶ岳 入道ヶ岳  2021/9/19 前穂高 奥穂高 涸沢岳 北穂高岳#11 2021/9/20 蝶ヶ岳  2021/10/02 鳳凰山(薬師岳、観音岳) 🍁 2021/10/23 大台ヶ原(日出ヶ岳、大蛇嵓 ) 🍁#12 2021/11/06 恵那山🍁#13 2021/11/14 御池岳 藤原岳(鈴鹿セブン制覇👑)🍁 2021/11/20 鎌ヶ岳(2回目) 2021/12/19 多度山☃️ <2020> 2020/8/15 乗鞍岳#1 2020/10/6 雄山🍁#2 2020/12/2 鳳来寺山🍁