すん
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 647044
- 三重, 愛知, 滋賀で活動
- 1978年生まれ
- 男性
- ID: 1645975
鈴鹿セブンマウンテンを中心に登ってます。いつか縦走できたらいいなぁ。 百名山は、なぜか一番目の利尻岳と百番目の宮ノ浦岳は登ったけど、あとはゼロ。両極端な登り方。 YAMAPは2022年秋から始めました。
- ID: 2984337
2023年2月にはじめました。 登山の前は海🌊にハマっていました。 初心者🔰ですが、よろしくお願いします。
- ID: 2242010
50代前半に登山開始! 1年目木曽駒ヶ岳に。いきなり高山病の洗礼を受けました(笑) 登山の先輩から山話しを聞くたびにワクワクしました🎶 いつかは私も行ってみたい〜。その後有職時期に連休や年休を利用し100名山踏破しました。70代高齢者ですが、登山計画と天気予報を念入りにチェックしつつ、年に数回小屋泊でアルプス縦走しています。 普段は200名山や300名山にチャレンジしたり、近畿地方を中心に仲間と楽しんでいます。 下見を兼ねてソロでも〜。 一日 5時間以上歩くこと🥾 年間50日登山が目標です🥾 YAMAP会員さんの活動日記は おおいに参考になります。 YAMAP地図も心強い味方です。 コース難易度や登山口の様子など、山地図では判断しにくく図書館通いも欠かせません(笑) 自然よ有難う🌅🌲🌼❄️🦜 山に乾杯🍻 友に感謝💕 自分にも🍷 YAMAPデビュー 2022年3月
- ID: 957687
健康のため周辺の低山から始めて約2年、身の丈にあった登山スタイルを守りつつ、一座でも多く未登頂の山を登ってみたいと思っています。 目標は50座/年くらい 登頂最高峰ベスト3 (2023年5月11日現在) 1位 木曽駒ヶ岳 2956m 2位 中岳 2925m 3位 旭岳 2291m 登った山 123座 (2020年9月末日よりYMAP活用開始)
- ID: 1251990
ソロで登ってます⛰低山ばかりですが、いつかは百名山を…🤔
- ID: 1586922
愛車ジムニーja11 プリンで行ってます! 見かけたら声かけてね🙌 https://www.facebook.com/hiroshi.sorita https://www.instagram.com/invites/contact/?i=3brhffr6eljd&utm_content=1w4fjy5
- ID: 2265939
園芸関連の会社に勤務…音楽とワイン、山好き…熟年です。登って山日記をYoutubeでアップしてます…名古屋山歩き同好会で検索してね😃https://youtube.com/@user-qv2ne5jk2f FaceBook検索
- ID: 1970898
"ちゅうごく山歩き"と時々遠出のソロ登山!ヤマップ1年生です。
- ID: 3072225
三重県在住の低山お散歩を2023年から始めました、初心者の ゆきです。 先輩登山家さんに案内してもらいながらゆるく楽しんでいます♬ 宜しくお願い致します✨
- ID: 793706
自然が大好き 山に登って、花、木、鳥…虫までにも興味津々。毎回、何か発見あるかな?とワクワクしながら登ります🤗
- ID: 1722926
近場の山を主にソロで登ってます
- ID: 47271
たいした山は登っていませんが串田孫一の本を読んでから再び登山に熱中症です。山カフェのお陰です。
- ID: 1328640
山っていーね。 普段から山や川に縁があったので、趣味としての登山は最近から、、、。 綺麗な景色。普段より1.5倍おいしい山飯をもとめて、行く先々で山に行ってます。 良ければ相互フォローお願いしまーす😆
- ID: 2092417
山歩きしてます。走りも興味が出始めました。ウルトラライトな装備で楽しんでいます。国内ロングトレイル歩きたいです。 絶景で良い所教えて欲しいです。
- ID: 2739350
- ID: 1509342
トレッキングが現在のマイブーム。 奈良から拡がります。 春になったので拡がりはじめました!😉
- ID: 1837987
- ID: 693825
- ID: 171163
三重県在住です。 普段はロード・トレイルランナー時々ヤマッパーです。 活動エリアはまだまだ狭いですが少しずついろんな山に挑戦したいです。 よろしくお願いします(^o^)/
- ID: 648497
- ID: 534872
山歩き6年目の低山クライマー ホームマウントはマッターホルン高見山 登山の基本は トランキーロ! あせらず ゆっくり 一歩 一歩✌️
- ID: 2258078
三重県の学生
- ID: 490987
2015年から登山再スタートです!YAMAPデビューは2017年10月、ルート(周回・一筆書きルートを好む)を塗りつぶすのが楽しみで登っています❗😊近くにいましたら声を掛けてください🙇アナログ(昭和)人間ですから、ルートしか載せないのつもりでいましたが、皆様の活動日誌を魅させていただいき『耳からの情報に加え目からの情報を』と思い、新しい活動から📷を掲載する様になりました😅大した情報ではありませんが、参考になればと思い…😉🙇
- ID: 2261039
春と秋は低山で新緑や紅葉を楽しみ、夏の暑~い時期は高山植物や高山独特の山容に魅了されながら、楽しんでます😉 高山と🍺と🍜大好きなオッサンです😅 基本フォローいただいた方には、必ずフォロバさせていただきます😄 ただ、長らく交流が途絶えてる方は、こっちからフォロー削除させていただきます。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 9