ひぐま ひぐま

ひぐま

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 644402

  • 茨城, 栃木, 福島で活動
  • 男性
  • ID: 248964

    健康的診断の数値が悪く最近、山登り始めた50代です。 ホームは、筑波山です! 出来るだけ毎週、近場の低山を登りたいと考えてます。 よろしくです😊

  • ID: 3567057

  • ID: 3177951

    筑波山やそのまわりの山を体力作りの為に歩いています😊

  • ID: 1550164

    羊蹄山愛してる💕

  • ID: 2672515

    登山初心者です。ダイエットがてらに始めたらハマってます。毎週1山登りでやっていきます。 2022.07.17 中学以来の登山 吾妻山に登る 2022.10.29 累計獲得標高一万メートル達成 2023.4.8 いつの間にか通算100座登頂していた 2023.5.4 累計獲得標高3万メートル達成 2023.8.26 日本百名山 10/100

  • ID: 3137574

    7.17に登山をはじめました。初めての登頂は、白馬岳。 色んな山の顔、色んな高山植物、登ってきた道、全てが新鮮な気持ちで、初めて感じることだらけでした。 山に感謝を忘れないようにしたい。 2023.7.17 白馬岳、旭岳 2023.08.11 至仏山、小至仏山 2023.09.10 会津駒ヶ岳、中門岳 2032.10.07 茶臼岳(那須岳)

  • ID: 1398564

  • ID: 2251703

    2021年9月から登山を始めました。 高い山·低い山·夏山·冬山など、色々な山を楽しんでます😊

  • ID: 1792267

  • 「山高きがゆえに貴(たっと)からず、樹(き)あるをもって貴しとなす」 千葉県にもちゃんと山がありますよ。そして海も近い! 是非、一度この自然豊かな房総の山を歩きに来てくださいね。 きっと気に入ることと思います。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 本プロジェクト代表やまっぺ(平柳)から皆様へ 令和元年9月9日、千葉県内に甚大な被害をもたらした房総半島台風以後から約4年間トレイル整備を継続しておりますが、まだまだ手付かずの荒れた山道が大半残っているのが現状です。 復旧を終えたトレイルに限っても草刈り等、維持管理活動に手が回らない人手不足の課題も山積しております おそらくこの様な課題は千葉の山に限らず、特にマイナーとされる各都道府県の里山も同様に頭を抱えていらっしゃる問題だと想像しております 行政や人任せだけでは間に合いません 財政難や山間集落の過疎化etc.. 山歩きを嗜む我々個人が動かなければ荒廃の一途を辿る深刻なステージなんだと思います そんな個人が動く集団が 「房総トレイル整備隊」 です。 2023年10月頃を目安に活動を再開する予定でおります 整備に少しでも参加してみたいと思う方に限らず、千葉の山に対する質問等ありましたらお気軽にコミュニティ「房総整備コミュ」にコメント頂けたら幸いです 房総整備コミュ https://yamap.com/communities/123183 (2023年6月28日公募開始)

  • ID: 706999

    健康の為に登山を始めました。妻と二人で東北の山を登っています。

  • ID: 2990314

    2023年1月、登山始めました! 福島を拠点に登ってます!

  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。

  • ID: 1885468

    栃木の山を中心に登山を楽しんでます。2018年登山⛰️デビュー!😄YAMAPは2022年秋にデビューしました。☺️ 宜しくお願いします。😌

  • ID: 2676878

    今まで、キャンプ、スキー、カヌー、釣りとやってきましたが、2022年より山を始めました。 栃木県南在住、関東近辺の山中心に活動してます⛰️ https://www.instagram.com/boosan1976/

  • ID: 2491179

    夫婦で安全ゆる登山👫 百名山中心に関東甲信のお山を巡る🗻 いつか槍ヶ岳に挑戦できたらいいなぁ~ 今年の目標✨ 富嶽三十六景⛰️ 丹沢山🌟 八ヶ岳連峰🌠

  • 山には月に一回いくかいかないか、マイペースに登山を楽しんでいます🥳普段は、日帰りで関東近郊の山を登ることが多く、アルプスには毎年夏に1回程度行っていますが、もっとたくさん行きたい!と思ってますがなかなか難しい。最近テントを買ったので、体力作り頑張ります!!😎

  • ID: 880071

    茨城を拠点にマイカーソロ登山を楽しんでおります。 本格的に山をはじめて4年がたちました。 遠征時にはビジホに泊まって登山することが多いです。 山小屋泊も多くはないですが経験あり(今後さらに増やしていきたい) テント泊は未経験(今のところ予定なし) 百名山を中心に登ってきましたが近くて難易度の低い山が少なくなってきてしまった(-_-;) 今後もレベルアップできるように精進したい! 百名山50座目は富士山にのぼります! なお活動日記は備忘録的に振り返りとしてまとめているのでお見苦しかったらごめんなさい あとYAMAP起動中にすれ違った方はフォローさせて頂きます!

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • ID: 2924592

    2023年1月からYAMAP開始 ꕤ…˖ 2年目になりました🔰 緑の中をゆっくり歩くこと、登った人しか見ることができない景色を見ること、お外で食べる山ごはん、出迎えてくれる雰囲気の山小屋、そして達成感\(◡̈)/♥︎ お山のすべてが好きです。 備忘録を兼ねているのでお山以外の内容も多めです。 よろしくお願いします( ¨̮ )︎︎♡

  • ID: 405608

    未だ見ぬ絶景、美しい景色を求めて山に登ります。 機能的で格好いい登山やキャンプのギアも大好き👍 基本的にソロで群馬県を中心とした車で行ける範囲での日帰り登山が多いです。 山友募集中なので気軽にお声掛けください😊 登山計画を立てるにあたって皆さんの活動日記を参考にさせて頂きとても助かっているので 自分もできる範囲で山の状況などの情報を提供できればと思っています。 X (Twitter)→https://twitter.com/as58437035?t=yes-cQFiPYxAc6shwBPQTw&s=09

  • Team Wood Recycleとは世界自然遺産登録地である小笠原諸島・父島で2022年4月からスタートした産官学民が連携する地域協働型の森づくり・資源循環活動です。 1年間で父島人口の5%が参加し、ESG投資先としても一定の運営資金を調達できたことで世界自然遺産として相応しい「森づくり」や「環境教育」、「バイオマス資源を利活用した新たな産業開発」が行えるようになりました。 将来的には「島外へのゴミ排出ゼロ」や「離島型カーボンニュートラル社会」を地域と共に考え実現し、生活の質と持続性を向上させること、地域経済を自走させることを目標にします。 同時にこれらの取り組みを、従来の小笠原観光にプラスαするアクティビティやオモテナシに繋げ小笠原諸島の魅力を更に高めていきたいとも考えています。 ▼【Team Wood Recycle】の活動内容や相関図↓ https://corporate.ogasawara-green.co.jp/corporate_social_responsibility/team-wood-recycle/ 背景写真提供 小笠原村観光局

  • ID: 14036

    屋久島ガイド山好き 代表 https://yamazuki.jp Facebook https://www.facebook.com/yamazuki2014  Instagram https://www.instagram.com/yamazuki.s 屋久島でガイドやっております。 日本100名山が終わり、200名山の途中で屋久島に移住しました。今後は可能な範囲で山を楽しみたいと思います。 屋久島に来るまでは趣味の範囲で山仲間の100名山サポートなどをやっておりましたが、どうしてガイドになりたくて、サラリーマン生活を辞め屋久島に移住しました。

  • 皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。