旅人 旅人

旅人

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 627782

  • 兵庫, 鳥取, 岡山で活動
  • 1968年生まれ
  • 男性
2018, 登山始めました。兵庫県在住。 バイクと山が好きです。 バイクで日本一周と百名山登頂が夢です。 2019,秋 過去を含めて公開します。
  • ID: 1130299

    岐阜市在住 主に金華山、高賀山、近所を歩いています ご一緒してくださる方募集 5月6月 上高地でゆるキャン△ 7月 南駒ヶ岳・小屋1泊     白山・小屋orテント1泊 8月〜 奥劔 4泊    後立山連峰 6泊    白峰山脈 3泊    甲斐駒山脈 3泊    赤石山脈 7泊 金華山、高賀山、冬の御在所 高賀三山周回、鈴鹿縦走 鍬崎山(富山)伯耆大山北壁(鳥取)大源太山(新潟)モッチョム岳(鹿児島)Eiger(スイス)硫黄岳(北) 厳冬期硫黄尾根縦走(誰か連れてって) 各冬季ルート https://www.instagram.com/c8h5no2 87 いまココ いまココとは https://www.yamareco.com/guide/imakoko/about/ 私(9907)の認証コード 678357u3f4ae5b ココヘリ 003538-070

  • 登山は2019年から、YAMAPは2021年富士山登頂から始めました。その後も山に登っても殆どYAMAPを起動させることなく…最近やっとヤル気に⁈ 皆さんの日記を拝見して楽しませてもらってます♪ 登山⛰キャンプ⛺️スキー・スノボー⛄️御朱印集め⛩ カラオケに🎤たまにウクレレも🎸 卓球🏓あと野球🐯にサッカー観戦大好きです! 好きな番組 ドキュメント72時間 ♬*・゚゚♬♩♪ *・ ♬ YAMAP通じて色んな方と交流持てたら嬉しいです。 今年はもう少し平日にも登ってみたい! よろしくお願いします! 🌟2023年のWish list! ・山飯(簡単でok)チャレンジ🍙 ・新しい山友できたらなぁ✨ ・今年もアルプスに行く⛰ ・無理せず安全に怪我なく楽しみたい! ・久しぶりの海外旅行✈️

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • 2022年の夏の終わりに初登山。あっという間に山の魅力に取り憑かれ、その週のうちに日本百名山のNo.1 北海道の利尻岳に登り、日本百名山デビュー。 2023 GWから再び百名山チャレンジ再開。現在、百名山29座登頂。 体力の限界を感じつつ関東甲信越圏を中心に日本各所をまわっている山 初心者、YAMAP初心者です。

  • ID: 2706730

    スマートウォッチの活動量を増やすため登山始めました。ウォーキングより心拍数のあがる登山しながら綺麗な景色をみたいです♫ まだまだ、初心者🔰ですが楽しみながら登りたいです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

  • ID: 487855

    転勤族で各地の山を登ってます☺️ 福岡にいる間に九州の山を全部登りたいです! 最近、グラベル🚴‍♂️も始めました。 フォロー大歓迎です! 【最近の山歴メモ】 2017年 3月19日、高尾山、景信山 4月16日、雲取山 4月23日、塔の岳、丹沢山 4月29日、蛭ヶ岳、丹沢山、塔の岳 5月3日、大菩薩峰、大菩薩峠 5月5日、甲武信ヶ岳 5月14日、筑波山 5月28日、谷川岳 6月10日、日光白根 6月17日、瑞牆山 6月24日、男体山 7月9日、北岳 7月16日、鳳凰三山 7月23日、甲斐駒ケ 8月12日、涸沢カール 8月13日、穂高岳(奥穂高、北穂高) 8月14日、涸沢岳、南岳、中岳、槍ヶ岳 8月19日、燕岳、大天井岳 8月20日、常念岳、蝶ヶ岳 9月9日、立山 9月10日、劔岳 9月30日、前穂高岳、奥穂高岳 10月1日、ジャンダルム、西穂高岳 12月10日、川苔山 12月17日、大山 12月23日、北横岳 12月30日、天狗岳 12月31日、硫黄岳 2018年 1月1日、赤岳 1月7日、雲取山 1月14日、川苔山 2月25日、塔の岳、鍋割山 3月2日、幕山 4月29日、西穂高 4月30日、奥穂高 5月5日、天上山 6月24日、陣馬山、景信山、高尾山 7月14日、農鳥岳 7月15日、間ノ岳 7月16日、北岳 7月22日、塔ノ岳 8月11日、金峰山 8月12日、瑞牆山 2019年 1月1日、蝶ヶ岳 4月27日、二上山、和泉葛城山、金剛山 4月28日、岩湧山、槇尾山 5月4日、権現山、蓬莱山 5月5日、武奈ケ岳山、釣瓶山、蛇谷ケ峰 5月19日、大山、烏ヶ山 7月30日、御前峰、大汝ケ峰 7月31日、別山 8月7日、薬師岳、黒部五郎岳 8月8日、鷲羽岳、水晶岳 8月9日、蓮華三俣岳、双六岳 8月18日、比叡山 9月7日、六甲山 10月6日、蓬莱山 10月20日、石鎚山 10月21日、瓶ヶ森 10月27日、愛宕山 11月2日、藤原岳、竜ヶ岳 11月3日、釈迦ケ岳、御在所岳 11月4日、雨乞い岳、鎌ヶ岳、御在所岳 12月1日、高野山 12月8日、須磨アルプス 12月15日、伊吹山 12月31日、龍ノ口山 2020年 1月1日、龍ノ口山 1月2日、大山 1月11日、ポンポン山 1月19日、稲荷山 2月16日、南山 2月24日、高見山 3月16日、三笠山 5月23日、金剛山、葛城山 5月30日、生駒山 6月5日、交野山 8月9日、大天井ケ岳 8月10日、山上ヶ岳 8月17日、湖南アルプス 8月23日、山上ヶ岳、大普賢岳、行者還岳 8月24日、弥山、八経ヶ岳、釈迦ケ岳 8月31日、金勝アルプス 9月5日、霊仙山 9月20日、乗鞍岳、小蓮華岳、白馬岳 9月21日、杓子岳、白馬鑓ヶ岳、唐松岳 9月22日、八方山 9月24日、由布岳 9月25日、久住連山 9月26日、平治岳、大船山、三俣山 9月27日、中岳、久住山 10月3日、金剛山 10月4日、葛城山 10月11日、賤ヶ岳 10月31日、水平歩道 11月1日、下の廊下、立山室堂 11月14日、大杉谷 11月15日、大台ヶ原、日出ケ岳 11月29日、姫路山神社(クライミング) 12月19日、金剛山 12月20日、大文字山 12月21日、伊吹山 12月25日、由布岳 12月26日、久住連山 12月27日、大船山、平治岳、三俣山

  • ID: 2418786

    定年退職後街歩き、山登り、ハイキングに精を出しています。 カバー写真はドゥルガー。シバの嫁さん筋。ライオン(またはトラ)に乗ってシバの三叉戟で水牛の化け物魔マヒーシャをやっつけます。 准胝観音(道教では千手観音って思われてるかも)のモデルという説もあります。

  • ID: 2084052

    週末☀晴れていたら、山に行きたくなります😊 近くの低山を歩いている時の、森林浴も好きです。 森の中、特に新緑の季節の山歩きが好きです。 高い山も登りたくなります😊 月一回くらい、百名山や、季節毎にキレイな✨景色見たくて、遠くの行きたいお山へ遠征に行くことがあります😊 まさか、こんなに山が好きになると思いもしませんでした🥰 yamapでしか、道がわかりませんが、どんなお山でも、いろんなお山へ行きたいです🎶

  • ID: 2672251

  • ID: 1377348

    40半ば、低山から始める→ 眼の難病発覚 かなり凹む→ 吹っ切れた反動 フィットネスに目覚める→ 20キロ減→ 基礎体力・筋力強化中💪💪🥊

  • ID: 745464

  • ID: 1667903

    岡山県東部に生息する てっつあん です! 2021年から登山を始めました。 と言っても、20年ぶりに復活しました!! 山を通して色々な事を学びたいと思っています。 どこかの山に行くときは、呼んでください。 情報共有お願いします。 気軽に声をかけてください。 

  • ID: 2381676

    よろしくお願いします。

  • ID: 1937230

    夕日を浴びながら時々感じる最高の瞬間を求めて、登ったり、下ったり、走ったり、歩いたり、時々転げ落ちたりしてます。情報交換宜しくお願いします。

  • 山好きコーヒーショップのバリスタ(名前が長いので通称バリちゃんと気軽に呼んでください) 関東圏の登山を始めました、 浅草のコーヒーショップの店長でございます🙇‍♂️ 山頂用コーヒーバッグ☕️などを、 通常のドリップコーヒーとともに研究していまして、登山とともに面白くなってきました😄 登山、キャンプ好きな方はコーヒーも欠かせないと思います。 投稿はバリスタ、焙煎士としての コーヒーの技術、考え方、山での抽出での研究成果なども投稿してますので、 宜しければ読み物としても見ていただければと思います🙇‍♂️🙏。 父が登山家で、父の道具を借りて登っている初心者です。 筋力をつけながら登山道具を揃えて登れればと思ってます👌。 コーヒーについての質問はなんなりと🙇‍♂️

  • ID: 1678888

    テレワーク対策で始めたウオーキングが、いつしかランニング、そして登山に。 冒険と雄大な眺望を求め、今日もまたヤマへと。

  • ID: 1217056

    ※半月板損傷の怪我をして、普段の生活もままならない毎日を過ごしています いつかまた 山に行けるように なれたらいいなぁ それまで 足の回復のためのストレッチ・筋トレ・リハビリ 気が遠くなるような痛い注射にも耐えて 頑張ります😉 時々、くじけてしまいますが😓 見守って下さると うれしいです ※※※※※※※※※※※※※※ 山をゆっくり歩いて 山に咲く可憐なお花や 木々の木漏れ日を 見るのがスキ 簡単レシピで 山ご飯をつくるのがスキ 山は、日々のいろんな出来事から、私を解放してくれる 風に吹かれて ゆっくりと 歩いていきます

  • ライカ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2020年】  ・イチャンコッペ (https://road-to-freedom.net/ityankoppe/) ・御坂黒岳(山梨) (https://road-to-freedom.net/kurodake2020up/) ・足和田山(山梨) (https://road-to-freedom.net/mt-asiwada/) ・空沼岳 (https://road-to-freedom.net/bankei-masumi-swamp/) ・開聞岳 (https://road-to-freedom.net/kaimondake2020/) ・札幌岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-sapporo/) ・風不死岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-fuppusi/) 【2019年】 ・佐渡ヶ島・高山植物 (https://road-to-freedom.net/aoneba/) ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ◎自動投稿Facebook https://www.facebook.com/HIKOTPI/?modal=admin_todo_tour ●ツイッター(ランニング垢) https://twitter.com/rangrandmarfy ●ツイッター(写真垢) https://twitter.com/leicaqp ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 1404049

  • ID: 1835891

    さて今年も全開で遊んで行きマス😬山は、やっぱりイイっすね〜♥️これからも楽しんで行きたいと思います🐈‍⬛ 楽しみたいから勉強もしないとね〜😊 元々は、運動嫌い、酒大好き💕のバイク乗りです たまにそっちも?あげて行くかも🐈‍⬛

  • ID: 1895718

    たつの市在住の釣りバカです

  • トレランにマラソンにハマりましたが、今では登山に夢中です。北アルプスを縦走したいです😅

  • ID: 1280377

    兵庫県朝来市生野周辺の山々を歩いています。子どもの頃に父に連れられて歩いた山の風景が忘れられず、故郷:生野の山やまを本格的に歩き始めました。まだ1年あまりです。もう一つ故郷:生野の山やまを歩くきっかけとなったのは、「兵庫の山やま」の著書:多田繁次さんが「生野の山やま」をこよなく愛してくださったこと。もう半世紀も前に書かれた著書を読み返しながら、多田さんがたどったルートの再現にも挑んでいます。そして、生野の主峰:段ヶ峰は伝説の登山家:加藤文太郎も登ったと言われる山。「山行き」は運命づけられたものかも知れません。YAMAPデビューは2020.10。

  • ID: 1543403

    2020、7月より登り始めた超初心者です💦 運動大嫌いだった私が、今や、フライパン🍳を担いで山登り🤣 自分がイチバン驚いております😅 雪山は、2シーズン目になりました。 山は楽し♪ ですね。 ドーモのお返しがなかなかできず、申し訳ありません🥲