星空
ユーザーID: 602809
- 群馬, 埼玉, 東京で活動
- 1970年生まれ
- 男性
- ID: 2378211
山大好きな姉に勧められてYAMAPデビュー。 いつか姉と母と3人登山の為にトレーニング中です。 丹沢を中心にソロ活動しています。 山での生命の水補給🍺&下山後の温泉♨️最高✨ ついに念願のテント泊デビュー⛺️✨ 次の目標は •テント泊縦走⛰🥾✨ •一合目からの富士登山🗻イチフジ✨ •SEA TO SUMMIT🏝→⛰(まずは大山)✨ •TTTに箱根外輪山一周⛰✨ 山での目標は尽きませんね😊 いつか比叡山延暦寺からの熊野古道小辺路ルートを歩きたい✨
- ID: 1991208
- ID: 319611
- ID: 372765
単独のテント泊を基本としたスタイルで山歩きをマイペースで楽しんでいます♪ その他特徴↓↓ ●背中に衣食住を担いで登る自己完結型の山歩きに憧れがある. ●山の基本精神は、ポジティブ思考を持つことであると考えている. ●自分にとって山歩きは、自分らしく居られるための現時点での最良の手段である. ●普段は夜型なのに、山では別人のように朝早く起きれる. ●登山口で黙々と身支度してるときの緊張感が好き. ●スロースターター.歩き始めから1時間後くらいに漸く体がやる気を出してくれる. ●無心になれる. ●人見知りな性格のくせに山ですれ違う人には気軽に挨拶や軽い会話までできてしまう.単独ゆえに人に会うと嬉しくなる. ●年配の方や女性が健気に頑張ってる姿を見ると勇気付けられる. ●綺麗な景色を目の当たりにすると思わず誰かと共感したくなるが、単独ゆえに居合わせた人の表情とかで満足する. ●山での食事は、お湯を沸かし温かいものを口にして心を落ち着かせる. ●気候が良ければ山頂付近でマット敷いてお昼寝する.最高に贅沢を感じる瞬間. ●臆病な性格であるため、装備品はいつも過剰. ●下山後の充実感が病み付きになる. ●帰りの運転は気が抜けて死ぬほど眠くなる. 以上、どうぞ宜しくお願い致します😊
- ID: 1603214
日帰りで行ける関東圏の山、八ヶ岳に登ることが多いですが、日本アルプスの山々や大好きな北海道の山にも少しずつ挑戦しています。 プロフィールの背景写真は、2021年5月に見た北アルプス表銀座玄関からの景色です。自分には無理だと思っていた槍ヶ岳に「絶対に登る!」と決めた瞬間でした。 山を通じてたくさんの出会いがあることがとても幸せです。これからも無茶はせず、少しだけチャレンジもしながら色々な山域に足を踏み入れてみたいと思っています。 景色や動植物の写真を撮りながらのゆっくり山行も大好きです。いつもみなさんの記録を参考にさせていただき、次に行く山を考えるのがとても楽しいです。 方向音痴で体力足りなめの初心者ですが、よろしくお願いします!
- ID: 855231
以前はマラソン、トレラン、ウルトラマラソン等々いろいろとやりましたが、体力の限界を感じ…のんびり登山に転向しました。山登りは10年位やっていますが、活動記録をつけはじめたのはつい最近です。いつかは100名山コンプリートできたらな…と思っています‼️
- ID: 1817034
YAMAPは2020年12月から 山も海も同じくらい好きです
- ID: 851737
山行では沢行きが多いですが、沢登りというよりは沢を登降する沢歩きです。また、最近はトレランで沢歩きのストレス(足元悪くて進みたくても進めない、装備が邪魔…)を発散させ、快感を味わっています! 山域は身近な奥秩父や奥多摩行きが多いです。 野鳥の種類や植生から山域の様子や季節の進み具合を考えるのが楽しみー♪アイスクライミングとたまーに渓流釣り✨
- ID: 1745754
同じぐらいのレベルで同世代の方で一緒に登れる人、募集です〜😀 2020年8月に筑波山に登ってから 登山するようになりました〜 ソロでは登らないです。山友か彼氏と登ります〜 冬は低山に登ってるかランニングしてます、 登山以外の趣味→ランニング、ヨガ、映画鑑賞、 旅行、散歩、カフェ巡り 活動記録にないけど今まで登った山→ 初登山 高尾山、景信山(2013年) 一人旅で伊豆大島に行き、三原山(2017年) 2020年 筑波山、川苔山、2021年 金時山、、 今年は富士山のご来光見たいのと 登りたい山→瑞牆山、八ヶ岳の赤岳、乗鞍岳、西穂高岳、那須岳、谷川岳 全部いけたらいいなぁ。。よくばりかな笑 普段は保育士してます〜
- ID: 1144710
- ID: 838351
少しずつ百名山目指しています 皆さんの投稿を見て参考させて頂いてます フォロー&コメントも嬉しく思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 宜しくお願いします!
- ID: 1332012
🗣『努力は裏切らない🦾✨』 関西百名山、日本百名山、日本二百名山、etc..... 踏みに行ってます🏔(*^o^*) ヤマップデビュー戦は2020.4.11⛰🏃♀️ 週末はほとんど⛰🏃♀️ グループ活、ソロ活、色々楽しんでます🥳 大阪50山 52座完登🙌🏻 2021年1月 鈴鹿10座完登🙌🏻 2021年2月 関西100名山 チャレンジ中⛰🏃♀️92/100 ○○名山ピークハンター🧑🏻🚒🐾 👩🍳山ごはん🍳も大好きです。😋👍 イロイロアドバイスよろしくお願い致します😌 皆さんの投稿👀拝見して参考にしてます🙏💞 *活動エリアは登山計画に合わせて 随時変更してます。(。ᵕᴗᵕ。) 残る関西100(あと8座〽️) 山上ヶ岳 (女人禁制の為🙅♀️😭) 金糞岳 子ノ泊山 冷水山 大塔山 半作嶺 法師山 五大尊岳
- ID: 1764514
登山初心者です。近場の山に登ってコーヒーを飲むのと温泉を楽しみにしています。よろしくお願いします!
- ID: 746486
山が好き⛰ いろんな山と出会いたい⛰
- ID: 1818110
登山 スキー 筋トレ 何をめざしてるか分かりませんが、自分を追い詰めるのが好きです。 ヤマップ少しづつなれて更新していきます。
- ID: 1103056
初心者レベルです♪皆様の活動で勉強しつつ自分スタイルで楽しみたいと思います! ※基本ヘタレです。低山だろうと一度は心折れながら登ります。下山が好き。 ※出会い目的でYAMAPしてるわけではありません!
- ID: 197702
昔は、よく登ったが、家族の成長とともにフェードアウト。しかし、平成の終わりに再開。 当時と比べると、装備もレベルもガタ落ちです。 小鹿野二子山、剱岳、槍も登ったなんか、嘘みたいです。 自分に感心と呆れです。もう、怖くって、体力も技術もないから二度と登ることはないかな。 でも、登山は楽しい、無理しない、無茶しない、無駄に動かない。 現在は、低山を彷徨しています。 あと、帰り道の里山でよく遭難しかけます。 記憶を無くして、気がつくと帰宅しています。 雪崩や滑落よりもアルコールに要注意。
- ID: 2005683
2021年5月から登山始めました! 初心者です😳 少しづつ登れるようになれれば良いなぁと思います。 楽しみます☺️✨
- ID: 1797072
昨年燕岳の下山中、あと70mほどで登山口というところで派手にすっ転んで靭帯痛めました!ただいま絶賛リハビリ中!→→→屋内リハビリはほぼ終了、あとは実地という事で失った筋力及びスタミナを回復すべく、今は再び山を徘徊しています!
- ID: 1169348
東京近辺で日帰り登山を楽しんでます。 まだまだ初心者、いろんな山を登ってみたいです。 ゆくゆくは山ご飯作りとかやってみたいです。
- ID: 942273
- ID: 1103592
2019年夏から山登り始めました。 縦走・地元の酒に興味があります。 山行の計画を建てるのが楽しみです!
- ID: 51461
写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 全国の皆さんにお花とクリップレンズ(マクロレンズ)、iPhone撮影の楽しみをお知らせします🤣 無言のフォロー失礼します🙇 日本中の山好きの皆さんと共有しましょう😁
- ID: 549200
いのちが一番大切だと 思っていたころ 生きるのが苦しかった いのちより大切なものがあると知った日 生きているのが嬉しかった 星野富弘さんの詩より
- 1
- 2
- 3